すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

食生活の乱れは健康によくないというのは、そのとおりだと思いますが、今では伝統的な料理と言われているものでも、最初はびっくりと言うかアカン飯ではなかったのでしょうか。
よい食事と言うのはいったいどういうものなのでしょうか。

  • 質問者:はま
  • 質問日時:2012-10-02 22:44:32
  • 0

並び替え:

最近は朝食を食べることは脳には良くても体には良くないという説もありますね。
人間が狩猟や採集で生活していた頃は三食きっちり食べられるわけではなく
お腹は基本、飢えない程度に空かした状態であるほうがいいとも言われています。
小腹が空いたからといって間食するのはほんとに良くないらしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

沢山の種類の食べ物をバランス良くとることが、良い食事だと思います。
極端に何かを摂り過ぎる、摂らなさ過ぎるのは良くないとおもいます。

  • 回答者:レース (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は最近体にいいものというのはないのだと思います。ですから偏らずバランスよくというのが大事と思っています。たとえばヨーグルトなんかも食べすぎはだめです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

俗に身体にいいと言われていても
長い時間をかけて研究されて、身体にいい可能性があるというだけですからね。
まあそういう傾向があると信じて食べるしかないのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食事バランスガイドで、「つ」を調べて見てください。
http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る