すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

5万円PCではどれが一番ですか?HP、DELL、ASUSTEK、Acer、工人舎のを比較していますが、どれも一長一短で絞りきれません。
ASUSTEKは3万円台のを出してきたので、よけい迷います。

ちなみに、使用用途を限って買います。外出時のモバイル使用です。すでに契約済みのイー・モバイルのPHSモデムでインターネットに接続するだけです。これだとプロバイダ設定も必要ないですし。
さらにいうと、Office系のアプリは入れるつもりはないです。容量を食うし、仮に動いても使い勝手が悪いからです。

PHSモデムによるインターネット接続とそれに付随するWebメール閲覧だけに絞って考えています。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-09-18 18:27:51
  • 0

記載いただいた使用用途のみであればEeePCで十分ではないでしょうか?しかし、続々登場してきますからどのタイミングでってのはなかなか難しいですね。

私はAtom搭載のもので検討中です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ワタシなら そこまで候補を絞ってあるなら、
そのような用途なら一番重さの軽いものにします
大きさより金額より 重さ

(そのぐらいならいっそ ウィルコムのZERO3かD4にしちゃうかも)

  • 回答者:れい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通常使用で考えれば、HD容量からAcerでしょうが、
割り切り使用であれば、EggPC(ASUS)ですかね・・・(バッファロー待ちですが)

悩みは同じで、どれも一長一短辛うじて、EggPCかなって感じですすので、
私はもう少し悩むことにしました。

  • 回答者:四谷 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る