すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

あなたのお風呂掃除のこつを教えてください。
ささやかなことでも結構ですし、こつではなくどのように洗っているか、ということでも結構です。
Google等で検索済みですので、できればURLを貼り付けるだけではなくて、経験に即した一言をもらえると嬉しいです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-09-20 08:41:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

まとめてのお礼返信、ご容赦ください。
新しい発見が多く非常に参考になりました。いただいた回答をもとに、お風呂掃除をがんばりたいと思います。
回答してくださったみなさま、お一人お一人に返信はできませんが、すべて読ませていただきました。お時間を割いて答えてくださって本当に有難うございました。

並び替え:

アクリルたわしでこすっています。洗剤はたまにしか使いません。
洗剤を切らしているときにはボディーソープやシャンプーを使う事もあります。

  • 回答者:知識人 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

湯を入れる前にバスマジックリンと水垢とりスポンジを使って洗っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂場が暖かいままだと、カビが生えやすいので、
自分が最後に入り、出る前に、壁や床に水をかけています。
そのあと、窓は全開です。

掃除は、残り湯を洗濯に使ってからします。

前は、スポンジに棒が付いているのでしていましたが、
結構、洗い残しがあり、気になったので、
いまは、スポンジと手で頑張っています。

  • 回答者:2児ママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂に入る前に掃除します。
洗い場はお湯をシャワーでかけてから、シャンプーをまいて、デッキブラシでこすります。
カランのまわりは石鹸カスが付きやすいので、細かい所まで古ハブラシでこすります。
バスタブはシャンプーをまいて、スポンジでこすります。
お風呂洗剤は肌に優しくないのと、シャンプーの匂いが好きなので。

入浴後に掃除する方が多いようですが、私は綺麗になってリラックスした直後に掃除するのは嫌なので、掃除をしたての綺麗なお風呂に入りたい派です。

  • 回答者:ルル (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入浴時に、ついでに汚れている部分をブラシでこすり洗いします。

体を洗い終わったら、汚れがつき易い壁の下の方だけ水シャワーで洗い流します。
本当は、そのあと水分をふき取るといいのですが、そこまではやりません。

1ヶ月くらいして、取れない汚れがついてきたら、かびキラーを吹き付けてしばらく
おいておきます。洗い流せばほとんど綺麗になります。

  • 回答者:キャロル (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通にお風呂掃除やカビとりは定期的にしますが、
毎日のお風呂上りにお湯を流し、お水を流し、床をふいています。
これでカビなどは全然違うと思います。
あと換気はずっとしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カビキラーをスプレーして、しばらく放置します。時間がたったらお水を流し、まだ汚れの気になるところはバスマジックリンでこすっています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂のお湯を抜きながら浴槽や洗い場を洗うと洗剤なしでも大丈夫でとても楽です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残り湯を抜きながら、スポンジで洗います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に洗うんですけど、最後にきれいのミストを吹きかけます
心なしかアルコール消毒した感じで好きです
手抜き掃除であちこち赤くなる事がなくなります

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

湯気でお風呂場が湿っている間に
スポンジで軽くこすりそのあとシャワーで洗い流すだけです。
そのあと換気扇を1晩中動かしています。
毎日のことなので面倒くさいですが
そのおかげでしょうか、10年以上たってますが
きれいを保てています。

  • 回答者:haru (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通にバスマジックリンをつけて、時間を置いてからこすって洗い流してます。
皆さんのようにお風呂上りにすぐはしてません。洗濯に使いますので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂掃除のコツではないかもしれませんが・・・。
使用した後にできる水滴は、できるだけふき取るとカビの発生を抑えられます。そのままにしているとカビの原因になるので換気をしたりするだけでも効果があります。
蛇口などの水垢はストッキングで擦ると落ちます。
カビ予防をするだけで掃除は楽になりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、一番最後にお風呂に入り、お風呂の壁全体を水でかけます
こうすると、浴室の温度が下がりカビが生えにくくなるそうです
で、体を拭いたタオルで、浴室の壁をベロ~ベロ~と拭いて終了です。
掃除らくだし、カビもはえにくくなりましたよ~

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイルの目地は色が変わってるのを見つけたら
体を洗ってる途中でも目地掃除優先です。

  • 回答者:気になる (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は最後に入るので、お風呂からあがるときにお湯を抜きながら、洗剤のいらないお風呂用のスポンジで湯船をこすっています。
それから軽く壁とドアを拭いてお風呂からあがります。時間にしたら五分もかかりません。
お風呂は温かいうちだと汚れもよく落ちます。洗剤をつかってきちんと掃除をするのは一週間に一回ぐらいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、風呂掃除用の乾いた綺麗なタオルを3枚用意しておきます。
お風呂の中の小物をバケツにすべてほうりこみ、外へだします。

浴室全体に(天井はのぞく)シャワーでザッとお湯をかけ、素早くバスマジックリンを浴槽にかけます。たくさん使うのがもったいないのですが原液でさ~とひろがるように薄くかけます。
うすめたやつだと時間がかかります。
浴槽を洗えば、泡がスポンジにいっぱいになるので、すかさずその泡で
浴槽の周り→鏡→戸棚→壁という順にあらいます。
手早くすれば充分きれいになり、また泡も足さずにすみます。

浴槽の栓をしてから、シャワーで上から下へという順にお湯をかけます。
浴槽に泡がたまってくるのでそれで風呂の中のシャンプーや石鹸箱などをささっと洗います。

最後に全てお湯で洗い流して、上から順にタオルで拭き取り最後は床も拭いて空いたバケツにしぼったタオルをほうりこみ
風呂掃除は完了と同時に洗面所の鏡もそれで拭いて終わりです。

しめて15分ですね。お湯で流すのと、拭き取りがポイントです。
くすみが残らずかがみもぴかぴかです。
洗剤もあまり使わないし、ガス代だって合計ほんの2~3分のことなのでどって消費ではありません。

忙しくて間があけば、ヨゴレがひどいので、スポンジは台所用につかっていたふるくなったガシガシのついたやつで洗います。

普段は、浴槽しか洗いませんが、週2回のこのそうじでカビキラーもつかうこともなくかびもはえたこともありません。
換気のため、風呂がありは必ず窓をふいてから全開してますが。

  • 回答者:ばすぴか (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂のお湯を少し残しておいて、そのお湯を使って浴槽内をスポンジでゴシゴシ洗っています。
タイルなどはカビキラーだけでなく、重曹やお酢を利用して歯ブラシで地味に擦っています。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの親は風呂に入るたびにバスタオルで
拭いてました。
洗ってあるとはいえ、そのバスタオルを使うと
思うと気持ち悪かったですけどね。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

浴槽に水を貯めない事です
使ったらすぐに洗濯に使ったり、捨てたりすると
湿気がぜんぜん違うのでカビの発生が抑えられます

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皆さんの回答とは、ちょっと趣が違うかもしんないですが、ウチの場合は、その夜お風呂に入る直前に風呂掃除するんですよ。
理由は、翌朝にはカミさんが洗濯水に流用する・・・というのもあるんですが、もっと別の理由があります。
「阪神・淡路大震災」の経験者の方が、私の住んでるマンションに引っ越してきて、カミさん同士が仲良しになったんで、その方から伺ったんですが、地震のような天災のときに、風呂の水がライフライン復旧までにすごく頼りになるらしいんです。

そんなわけで、私が休みの日には、風呂掃除は私の仕事になってます。
コツとかは・・・すいません。考えたことないです。
でも、皆さんの回答を拝見してますと、毎回お風呂用洗剤って使うんですね~。普段の風呂掃除なら、普通の石鹸で十分きれいになると思いますが・・・。週に1度くらいのペースで「フル清掃」するときには、専用洗剤を使いますが・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

風呂上りに水をかける(壁床)
すかさず洗剤をつけてあらう。
これをパンツいっちょでやってます。
汗かいたら冷水シャワーをまたかぶっておしまい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂に入った後、壁は必ず乾いた雑巾で水気をふきます。
マンションで窓がないので換気扇はつけっぱなしです。
全くカビがはえませんので、掃除もらくらくです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は、最後に入った人が掃除をすることにしています。そうすると、掃除が嫌なのかみんな早く入ってくれるので楽です。
最後の人がやることは、お湯は洗濯に再利用し、残りはすぐ流して洗う。湯船もタイルも温かいうちに洗うと簡単にすみます。洗剤は使いません。洗ってから冷水を全体にかけて流し、水切りで水を切る。窓は全開にして、15分くらい換気扇をオンにする。
今のところカビ知らずです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に風呂上りに洗剤のいらないスポンジでこするだけです。

排水口にはネットを張り、毎回髪の毛は取り除きます。
せっけんカスが目立ってきたら、強力カビハイターを撒きます。

あとは浴室が乾燥するように窓は冬の入浴時以外は常時開けています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂上りにさっとスポンジでこすっておきます。
湿気で汚れが落ちやすくなっているので
簡単ですよ!

  • 回答者:らら (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段は浴用洗剤を使っていますが、たまに重曹を使うこともあります。
あと、お風呂上りの時に、壁や床を古いワイパーを使って、水分をふき取ります。
壁前面をタオルで拭くのはちょっと重労働なので、うちではワイパーが活躍中です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗剤で洗ってマジックスポンジで仕上げています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も入浴後にそのままちゃちゃーっと床と下の方の壁と椅子をメラミンで
こすりあげます。
排水のゴミも捨てれるように、いつも野菜とか買った時に付いてくる
プラスティックのトレー(白いのはリサイクルに出すので)等を持って入ります。
乾くと取れにくくなり、上がると塗ったり着せたり乾かしたり忙しくなり
忘れてしまうからです^^;汚れたりしたらプラゴミに捨てられます。
そのあとしばらくは換気扇を付けてドアを閉めて(洗面に湿気が来るから)
ほったらかしです。
窓もないですがその割にはキレイかな。一通り用事が終わったらドアを
開けてお風呂に向かって髪を乾かし(髪が落ちるので)そのあと髪用のタオル
(長いので別に使ってます)でお風呂前の床とかをザザッと拭きます。
その頃かなり湯気も吸われているので換気扇も消してあとは常にドア開放。
子供を旦那が入れてくれて一人で入れる時は、ゆっくり湯船やドアの裏側も
洗ったり出来ます。(昔の型のユニットバスなのでスカートがあり内側が
気付くとすんごい事になってる!)洗剤はメラミンに出会ってから使った
事がありません。あ、でもそれでもくすんで来たら、カビナイトという
乳酸菌でカビをやっつける薬をたまに使います。香りもキツくないし
排水もカビキラーとかよりキレイなんだそうで、高いですが大きいの
買いました。気に入ってます。

  • 回答者:掃除嫌い (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂を流した時は、洗濯に出すタオルで水気を取っておくとずいぶんカビはましになります。その時、浴槽もスポンジでこすっておくと垢もなかなかつかないし、洗剤洗いが要らなくなって、節約にもなりますね^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日お風呂上りに即掃除をしています。
温かいうちに掃除をすると浴槽の汚れも落ちやすいですよ。
タイルなどはその延長で磨いています。
蛇口部分は知らないうちに白くなることが多いので、
こちらも毎日磨くようにしています。
ピカピカだと気持ちがいいですからね。
で、仕上げには冷水シャワーです。
これで湿気が飛びます。
少しお高いですが、銅製の洗面器を置いておくと
浴室にカビが生えなくなりますよ。

  • 回答者:匿名さん (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はいつも最後に入って、その日の内に洗ってしまいます。

お風呂洗剤をスポンジにつけて浴槽内を洗う前に
壁面タイルの目地にカビ取りを吹き付けておきます。

後は水で壁面と浴槽内を流し、換気扇を付けっぱなしておきます。

朝はとても楽です。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂あがりに洗ってしまうのが一番ですね^^

温かい方が汚れは落ちるし、付いた汚れをその日に落とした方が落ちは良いですし。
あとは使ったバスタオルや足拭きマットで浴槽・壁・床まで拭ききってしまえば楽ちんですよ♪

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂から上がったら、残り湯を使ってすぐ洗濯します。その間に、柄の付いたブラシで湯船の内側をとっとと洗ってしまいます。
汚れがこびりつく前だから、簡単に綺麗になります。
後は、お湯を抜いて、湯船の底側も洗ってしまいます。
習慣になってしまったので、案外楽に掃除できます。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カビキラーをまいて放置。
お風呂ついでに あついお湯をかけて こすらずに
あらってます、
子供のおもちゃもみんな浴槽にいれて
漂白しちゃいます。
気分よくなります。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスマジックリンを使って、浴槽をネットつきのスポンジでごしごし
磨いています。
四隅は特にヌメヌメとしているので、重点的に磨きます。
浴槽は毎日洗っていますが、タイル部分などは
気づいたときに洗っています。

冬のお風呂掃除はとても堪えるので今から覚悟してます。。

  • 回答者:リンリン (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂場が暖かい内に、
ざっとこすり洗いをして、
冷水シャワーで流した後、
バスタオルで大まかに水分を拭き取ってしまう。
カビ予防には抜群です、
めんどくさいけどねヽ(´ー`)ノ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る