すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

住宅の技術職の志望動機についてイマイチな文章でしか書けません。
以下の文章をもう少し目に付くようなもう少し長めの文章にできないでしょうか?
お願い致します。

動機
私は、学生時代に設計演習を学んでおり製図をして来ました。また私自身足が不自由でありまた福祉住環境コーティネーターという資格を持っております。これら2つを武器にお客様の希望される計画を図面化して行きたいと思いました。

  • 質問者:sawami
  • 質問日時:2013-03-05 22:46:46
  • 0

並び替え:

えっと・・・
建築業界ではなく、電機業界にいる人間ですけど、同じく設計もする人間から一言。

図面化に正社員要りませんw

開発-設計-作図 の関係性を理解していますか?

開発とはお客さんが満足してお金を払ってくれるものを考えるのが仕事。設計は開発(以下、仕様と書きます)が出したものを実際にモノにするのが仕事。
つまりは仕様決めと仕様の担保を担うのが開発/設計の仕事です。
当然、出来もしないものをお客さんに出来るかのように言うのはNGですから、設計が出来る人間が仕様作成に関われます。・・・もちろん、お客さんのお財布に応じた提案をするのも開発者/設計者の仕事です。

で、作図ですが・・・・ これは決まったものを図面化するだけの仕事です。
そこに創造性は必要ありません。
ただ単に、作図規則を知っていれば良いだけです。CADの使い方とかね。

で、何をお望みなんですか?私の想像では提案営業ができる設計士になりたいんと違いますか?

・足が不自由なので、バリアフリー(・・と言うのですか?)についての心配りが身に染みてる。それなのでお客さんへも実体験に基づいて活きた提案が出来る。ついでに資格も持っている。
・設計は学んできた。CADも使える

という感じではどうですか?
作図ができる【だけ】の人は掃いて捨てるほど居ますので、アピール材料にはなりません。
なんかの本に書いてあるような模範解答では全然目立ちませんよ。

まあ、私の個人的な感想ですが・・

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る