すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

 旦那が単身赴任で二重生活となり生活が厳しくなりました。あなたのお薦めの節約術を教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-09-22 17:48:51
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

 いろいろ参考になりました。頑張ります。ありがとうございました。

並び替え:

節約では限界があるし効果も小さすぎます。
旦那がいなければ時間も増えるので仕事を増やします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

普段利用するスーパーなどが商品券を発行していいるのであれば、金券ショップで商品券を安く購入する。
私は金券ショップの付近に出かけた時はのぞいてみるようにしています。
ちりも積もれば・・・です。

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

光熱費と外食を減らすが一番だと思います。
我が家は夜早く寝るを、心がけて光熱費削減してます。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

洗濯物はお風呂の残り湯を利用しています。汚れも良く落ちるらしいので。
プランターで出来る自家栽培でトマトやピーマンを植えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

光熱費カットですね。
電源はこまめに抜く。
テレビはなるべく見ない。
暗い時間は早めに寝る。
夫との電話は無料通話のものにする。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

遊興費を見直す    

  • 回答者:知識人 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

お風呂の残り湯を洗濯にまわす。
掃除につかう。
電気 水道 こまめにとめる。きる。
外食はすくなくし 自炊にこころがけることですね。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

トイレ(小)は一度に流さない!です。
小のレバーでも6リットルだったかな?かなりの水を使うそうです。
慣れれば、お一人ならそんなに気にならないかな?と思いますが。どうでしょう・・・
私は旦那がいない昼間だけそうしています。
旦那がいるときは一回でちゃんと流してます。
だだし、つまりの原因になると困るので、ためすぎは×ですけどね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

あたしは食費・光熱費を徹底的にやっつけます。

食費は
やすい食材をつかってたくさんのおかずを作れるように努力してます

光熱費は
・だらだら見をしてテレビは消す。
・つかってないコンセントはぬく。
・お風呂はお湯たっぷりにせず半身浴。
・はやく寝て電気をつけてる時間をヘらす。

食費と光熱費のコラボですが、
買い物あとの処理をあたしは一番大事にしてます。
買い物をしたらかならず下処理をしたりこ分けしたりします☆

そうすることで料理もかんたんになるし
光熱費をさげることもできますし
無駄がいもなくなるので食費もダウンします!!

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外食せずに食材は安いときに買いだめ冷凍保存。在庫確認も頻繁に。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

使わない家電の電源コードは抜いておく。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

米の主食やめて「うどん」「そば」主体の食事にします。おかずを極力作りません。
野菜も少なめにしてバナナを毎日食べるようにしていれば、体力は落ちません。

  • 回答者:ここまでする? (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

通信費の節約

キャリアを揃える。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂は、間をあけないで入って、追い炊きしません。
買い物は、できるだけまとめ買いをして、
こまめに買い物にいかないようにしています。
(いらない物までかっちゃうから。お菓子とか)
お米のとぎ汁はお花に。
お風呂の残り湯は洗濯に。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二重生活で一番圧迫されることは、家賃・光熱費が二倍かかること。
我が家では、できるだけ節約するというのはアバウトすぎるので、光熱費はいくらまでと決め、絶対に超えないように気をつける。
また、超えなかった差額はすべて溜め込み、たまったらだんなの交通費に当てる。
というのを実践してました。
休みが取れたから帰る。。というひとことに答えれるように、普段からがんばってました。
経験者談でした

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あらかじめ金額を決めるというのはいいかもしれないですね。おまけに差額を貯めれば、交通費にあてられるというのも私に合いそうです。ありがとうございました。

車に乗らないで一週間分買いだめする。電気等はコンセント部分から抜く。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

根本的に無駄遣いをしない。これは基本中の基本だったりします。
アレが欲しい、コレが欲しいと思っていようとも、まずは今目の前にあることからしっかりとこなしてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

二重生活は大変ですね。
食材はまとめ買い。新聞はとらない。広告はネットでもチェックできます。
ポイントがつくところを選ぶ。電気はこまめに消す。お風呂のお湯の再利用。
電話ではなく、メール。外食しない。
私は私と両親の3人1ヶ月食費2万でしたので、何とかなると思いますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

節約方法は家族構成が分かりませんが、
これまでの皆さんのご意見や、
働きに行く(労働を増やすこと)、
サイトでも山のようにあります。
ご自分に合う方法をうまく見つけていきたいですね。

「生活が厳しい」という思いがあったら、
これはこれで代用できるかも… とか、
こうすると水道代(他の光熱費等何でも)が高くなるだろうからこれで…
とか潜在意識に組み込ませていると色々出てくるような気がします。

私も昨年専業主婦になり、
切り詰めよう切り詰めよう…  と色々して
「何をどうする」ではなく、意識改革(笑)
これまで買っていたものも「いらないや!」と思うようになったり、
外に出るとお金を使うから出ないようにしたり、
夕食を一品減らす、かさのあるものにする等
いろいろ自分なりの形になりました。

一番スリムにできるのは食費だと聞きますし、
実際私もそうでした。
一緒に頑張りましょう!

  • 回答者:専業シュフ (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

励ましありがとうございます。頑張ります。

私は
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%A8%E6%9C%889000%E5%86%86%E3%81%AE%E5%BF%AB%E9%81%A9%E9%A3%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB-%E9%AD%9A%E6%9F%84-%E4%BB%81%E4%B9%8B%E5%8A%A9/dp/4870312778
  ↑
この本をバイブルとして
できることから実行してました。
もちろん全てができたわけではないのですが
最初に実行したのはタワシを買うことでした。
この本に書かれていますが
「スポンジは洗剤とお友達!」
ということでしたので
金網のザルなどはタワシで洗うようになりました。
理にかなっており
洗剤もスポンジの減りも激減しました。
昔のおばあちゃんの知恵が満載の本でした。
ダイコンの使い方
ゆで卵の作り方
塩ワカメと干しワカメどっちが安いか?
など参考になること満載です。

えっ!
何でそんな本を読んでいるのかですってぇ~~~!
それは、私は酒に飲み代がかかるので
食費を節約するしかないんですよぉ~~!(笑)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おもしろそうな本ですね。図書館にあるか探してみようと思います。

できたら一緒に暮らすのが一番の節約でしょうが・・・。
外食はしない。
子供さんがいるのなら早い消灯を癖つける。
したいことは日の明りの早朝に。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

・ご主人との交通通信費を徹底的に一番安い方法にする。
・ご主人の外食をなるべく減らすように、お宅から赴任先に帰るときは、冷凍庫で保存できるものを持てるだけ持ってかえってもらう。
・ワイシャツは形状記憶シャツにして、クリーニングに出さなくてもよいようにする。
などでしょうか・・・

とはいえ、男の人はなかなか節約してくれないですよね。 うちも半年一人でいましたが、主婦の私からするとじゃんじゃん使っていたようです・・・ 家族のために一人で生活してくれているのであまりきつくも言えませんでしたけれど。

あまりストレスをためない程度にうまく節約なさってくださいね。 

  • 回答者:経験者 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

新聞をとっていればやめる。
車があるなら手放す。
おやつ、ジュースの類は買わない。
お総菜の類は買わない。

  • 回答者:ミレニアムどけち隊 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

節約では、無いですが、
ご主人が、帰宅される時の交通費を
長距離バスや金券ショップなどを利用する。

奥様が調理されたものを冷凍にし、クーラーボックスに入れて赴任先で食べる。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂をジムで済ませています。
かなりの水道代の節約になります。
またジムによってはテレビが付いているのでそれを見ながら休憩したり。
テレビの電気代なども節約できます。
ジムは一日だと1万円、夜だけだと3~4千円のはずです。

夜だけの会員登録をして使えばお得かと思います。

あとは飲み物代ですね。
ペットボトルなどをついつい買ってしまいがちですが、
家で作って持っていけばお得です。
または近所で2リットル150~200円のペットボトルを買って
500mlのペットボトルに入れて持っていく方法もあります。

本を買う数を減らす。
意外とかかるものなので、買う種類を減らしました。
今は特に買っていません。
読みたいときは図書館で借りるようにしています。

おかずなどの買い物は1週間に1回にしています。
予算は3千円。
腐りやすい食物は2,3日に1回追加で買いますが、予算500円です。

最初は難しかったのですが、
今は意外と簡単で、まだ予算3千円まであと少しある~とかなり選び上手になりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

食材のまとめ買い はどうでしょうか。
夕方の特売を狙って行くのも、とっても良いのですがついつい余分な物を買ってしまいがちです。
そんなに強い意志を持っていない私は1週間分まとめて買ってきて、肉などは冷凍し、葉

野菜は早く使い、後半は根菜などを使っています。
足りなくなることもありますが、なければないなりに、何とかできるもんです。
さっぱりとした冷蔵庫を見ると充実感さえ感じますよ(笑)

  • 回答者:梅酒 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お風呂の水を洗濯とトイレと徹底して節約をすると違いますし、家中のコンセントに節電用プラグを使ったり・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

しっかりと新聞広告で特売日と安い商品をチェックする事です。
それとポイントカードの還元率がいい所もチェックします。
エコバックを持って行くと割引される場合は確実に持参します。
電気ガス水道も上手に使います。 電気は待機電力カットの為にコンセントから抜き、お風呂のお湯も洗濯に使ったりします。

買い物は他よりも安い所を選ぶのが一番の節約に感じています。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごはんはまとめて炊いて、一食ごとにタッパに分けて、冷凍する。
食べるときは、チンする。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る