すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

チャバネゴキブリの繁殖

今年の4月から築40年の鉄骨造アパートの一階に引っ越してきたのですがチャバネゴキブリが大量に出ます。

ネットで情報収集してキッチンのパイプスペースの隙間を目張りすべし、との対策を知りシンク下を覗いてみると、パイプと床との隙間どころか棚の中の上部は空洞になっていて外と繋がっていました。ので、目張りは無理と判断し、棚を外側から目張りして開かずの間にしてしまいました。

またゴキブリにはブラックキャップとの情報が最も有力であったためブラックキャップを1Kの部屋に一箱分置いています。

しかし一向にゴキブリは減る方向へ向かいません・・・キッチンを中心に一日10以上退治しています

ちなみに私は職業柄いつも帰宅は0時を回ってからで朝も早いので自宅に一切の食物は持ち込んでおらず、キッチンは使ったことがありません。

綺麗好きな方で部屋の片付けだけは行き届いているつもりです、

キッチンで料理をし餌が豊富にある、掃除をしなくて家が埃だらけ、という状態ならまだ納得が行くのですが、、、

仕事で疲弊して家に帰るとゴキブリ軍団・・・家に帰るのも憂鬱です

どなたか私と同じ状況になったことのある方はおられませんでしょうか。またその際にはどのような対策を行いましたでしょうか。

  • 質問者:ういうい
  • 質問日時:2014-08-07 01:59:12
  • 0

並び替え:

えーと、誰に聞いたか覚えていないんですけど、実は結構素早い奴なので、集合住宅の場合建物全体で対策を施さないとほとんど意味がないそうです。
つまりはあなた一人が頑張ったところで、建物の中に食料が溢れている以上いなくなることは決して無いらしいです。
大家さんに相談してみる手ではないでしょうか?

この回答の満足度
  

御器齧り(ごきかぶり)という名前の通り、なんでも食べるのが繁殖力の源泉ですから、必ずしも食べ残しを必要としません。食糧よりも安定した温度環境の方が重要らしいですよ。(特にチャバネは低温に弱い)

集合住宅の場合は隣家からの侵入をシャットアウトできないので、どこかの部屋が住み易い環境なら、ほかの部屋にお散歩に行ってしまうのは仕方がないです。なので可能な限り進入路を塞ぐ対処療法しかないのが現状です。
天井/床/壁や排水管からの侵入を防ぐ、冬は部屋を寒くする。要らない雑誌や段ボールは捨てる、年一回は冷蔵庫や洗濯機の裏側を掃除する。等です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る