すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

通奏低音とはどういうこと ( 意味 ) なのか、一言で教えてください !

私の学校の夏休みの課題で、ヴィヴァルディの四季について調べるというものがあったのですが、調べていて通奏低音という言葉がありました。難しく長い意味の説明しかネットに載っていなきったので、一言で分かりやすい説明お願いします。

  • 質問者:レイン・フォールド・マリー
  • 質問日時:2014-08-08 17:38:06
  • 1

ベートーベンのクラシック音楽の前は、バッハなどのバロック音楽の時代がありました。
クラシックは音符に忠実に演奏しなければなりませんが、
バロックは演奏者が適当に即興で演奏するジャズの様な気楽な音楽です。

楽器の出せる音域ごとに各パートの譜面がありますが、低音域の譜面には
基本の音しか書かれていないので演奏者がこれに手を加えて即興で演奏します。
この低音は今のペースパートの様に曲の全般を通じて演奏されることから来ています。
つまり、全般を通じて演奏される低音部の略語です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます !
とてもわかりやすかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る