すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

アルバイト先の店長が指導時にしばしば揚げ足をとります。

私は和菓子屋でアルバイトをしています。販売のアルバイトは初めてです。
アルバイトを始めてから一週間程度で、お菓子の名前や接客など、指導をいただく面は多いです。勿論、できない・わからないのだから、多少厳しく指導されても受け入れるべきだとは感じています。
しかし、店長(というより、家族経営のお店なので、おかみさんでしょうか。年配の女性です)の指導がしばしば揚げ足とりで、正直言って嫌になってしまいます。

例えば、私が質問をした際、菓子を並べるショーケースを「カウンター」と言ってしまい、「カウンターって何?うちにはそんなものありません」と言われ、何と呼んだらよいかわからない私は困惑して受け答えができなくなってしまいました。相手も「あれはショーケースと言うんですよ」と教えてくれるわけでもなく黙っているので、聞きたいことを聞くことすらできず、それに気づいた先輩がフォローしてくださったことがありました。

また、菓子同士が触れないように間に挟むビニールのようなもの(すみません。名称を失念してしまいました)を「ビニール」と呼んでしまったときも、同じような対応をされてしまいました。

おそらく、店長には和菓子にかける譲れないプライドがあるのだと思います。ですから、たった一週間入っただけの新人バイトの私の言動ですら許せないものがあるのでしょう。
ですが、こちらからすれば、使用する包装具の名前は覚える機会がないため知りません。また、まさか「カウンター」や「ビニール」を知らないはずはないと思いますから、「何を言っているかはわかるはずなのに、わざわざ揚げ足をとらなくても教えてくれればいいのに」と思ってしまいますし、正直、腹も立ちます。
先輩曰く、言い返したりすると大層怒るそうなので、言い返すこともできません。
この人にまた何か言われると思うと、出勤が憂鬱でなりません。


このように指導されたときは、どうやってやり過ごせば気が楽になりますか?また、どう受け答えをしたら一番よいかも教えてください。みなさんのアイデアをお聞かせください。

  • 質問者:錦
  • 質問日時:2015-12-11 12:44:31
  • 0

並び替え:

いい子になるなら「じっと我慢」でしょうね。
我慢できなくなった時が「辞める時」だと思います。
働かなければならないあなたの細かい事情が分りませんので
はなはだ無責任な回答ですが
どんなときにも「忍耐」が必要です。
気が楽になる方法はあなた次第です。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

と言うか、カウンターでも間違ってはいないと思いますね。
和菓子屋さんなんかでもショーケースを仕切りにして
販売員とお客さんが対応している事が多いでしょ?
そう言う仕切りの事をカウンターと言うのでレジなんかを置いているショーケースなら
カウンターと言う事になるんじゃないのかな?
そうではなく純粋に商品を並べて展示している棚であればショーケース
カウンターもショーケースもどちらも日本語じゃあないから和菓子屋さんには不釣り合い
和菓子屋さんが名称に拘るのであればせめて商品棚、陳列棚とでも言ってくれれば
質問者さんも納得するんじゃないのかな?
ビニールもそう。
これは材質を意味しますからビニール製(PVC)であれば問題無し。
食品包装にもよく使われている材質で
リサイクルマークのプラの中にはPVCも含まれますから
和菓子屋さんだったら和紙とかでなくリサイクルマークのプラが書かれていれば
ビニールでも良いんじゃない?

と言う事で店長の揚げ足を取ってみましたが
これを言っちゃうと人間関係こじれるから言わない方が良いと思う。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る