すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

ハーブの名前が分からず困っています。
知人からハーブの苗(株分けのような感じで切ったものを数本)もらったのですが、しばらく水に入れていても根が生えず、育て方を調べたいのですが、肝心のハーブの名前を忘れてしまいました。
自分でも葉っぱの特徴などから調べてみたのですが、なかなか見つかりません。
枝の部分は茶色っぽく(堅くしっかりとしているので「枝」という印象でした)、葉っぱは細長くてカールしたような形をしています。葉っぱも縁など一部が枝と同じ茶色っぽい色をしています。
知人が「ピンクの花が咲く」と言っていたのだけ覚えています。
少ない情報で申し訳ございませんが、このハーブの名前が分かる方はいませんか?

また、このハーブの増やし方(根の生やし方?株分けのしかた?)も分かれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

  • 質問者:HIYORI
  • 質問日時:2018-01-18 23:34:39
  • 0

並び替え:

https://www.shuminoengei.jp/
この中にありませんか。
無ければ友達に確認しましょう。

  • 回答者:ビーナス (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る