すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

友達についての質問です。
私は4月から高校生になります。
小、中学校ではほとんどの人と話せていたのですが、本音を話せる人や気が合う人は2、3人くらいでした。そうでない人には嫌われるのが嫌だったのでノリに合わせるようにはしていたのですが、正直疲れました。さらに、私は一部の人には「面白いキャラ」と思われていたのですが、自分的には全然そうは思わないし、余計なプレッシャーを感じるので「面白いキャラ」というのはもう懲り懲りです。やがて私はいつも一人で過ごしている人を羨ましいと思うようになりました。
高校では、本音を言えるような気が合う人がいるとは限りません。でも、相手に嫌でも合わせるのはもう嫌です。もう一層の事一人の道を選ぼうとも考えていて、その覚悟は出来ています。私自身一人で過ごすことは結構好きなのですが、やっぱり苦手でも話せる人はいた方が楽しく過ごせるのでしょうか。

  • 質問者:白幕
  • 質問日時:2018-03-10 21:56:17
  • 0

沢山の人と話したり出来ることは
大袈裟に言うと
一種の能力ですよ!羨ましい。

逆に私は人見知りなので
話しかけられるか
話さなくてはいけない状態(職場とか)じゃないと
人と話そうとしないので
いざ話さなくてはいけない時に困ってしまうことがあるタイプなので(´・∀・`)
正直、自分が友達!と思える人は少ないです
でも、少なくとも信頼すらしてる親友がいるので寂しくありません。
暇だなって思っても
その時、その場だけの付き合いの方もいますし
その瞬間瞬間を楽しむことが出来ます。

なので、話せなくて
友達いないとかだったら
話せるように話しかけるように
頑張らないとですけど

貴方の場合は、話せる人なので
…なんだろう…上手く言えないんですけど
無理に、誰とでも仲良くしなくて良いと思います
学校ってのは枠があるから人数が限られますけど
社会に出た時、そのままやってくと
数え切れないほどの人々と関わっていくので
絶対もっと、しんどくなってしまうので。

なので、誰とも関わらかいような
完全に1人っていうよりかは
今までは周りを楽しますように動いてた分
高校からは自分が楽しめる方を優先して動いても良いと思います。
中学までが語り手だったとしたら
高校からは聞き手になってみよーぐらいの気持ちで良いと思います。

気が合う人をメインで話して
あとは気が向いた時ぐらいでも良いと思います。

人との距離感で
自分が楽だなーって思えるポジション
はやく見つかればいいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

苦手でも話せる人はいた方がいいでしょうね。
そういう人も必要です。
でも無理に付き合うのではなく話す頻度を調整すればよいでしょう。
全くいないといろいろ確認も取れず苦労することになります。

  • 回答者:春樹 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る