すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

はじめまして!
ダンナのお小遣いについて、相談させて下さい。
我が家は三人の子供がおり、共働き家庭です。
しかし、ダンナは年収280万で、私もパート勤めなので、年収150万程です。
結婚当初、ダンナのお小遣いを3万円と決めて、それを差し引いた額をやりくり費として、私の口座に振り込んでもらっています。
住宅ローンや、光熱費、税金、保険関係、保育料、貯蓄など、全て私が管理しています。

ダンナの給料は、月によって変動があるので、その都度振込額も変わってくるはずなのに、いつからか、一定額しか振り込んでくれなくなりました。(月16万円です。)
私の給料もあるので、今までは何とかやってこれたのもあって、しばらく指摘はしなかったのですが、
さすがに子供が三人に増えてからは、なかなか厳しくなってきました。

基本、給料明細は見せてくれないし、給料が振り込まれている口座は、仕事上ダンナが管理しないといけないので、把握していません。(出張費などで、建て替え金を会社とやり取りしているので、初めに15万円はダンナのやりくり費として口座に余分に入れてあります。)
このままでは、いけないと思い、ダンナの給料明細を探り、昨年一年間でダンナがいくら小遣いを取っていたか計算してみました。
すると、月平均5万弱でした!
しかし、ダンナの口座には初めの15万くらいしか残高もなく、貯まっている気配もありません。一体何に使っているのか、、

私もさすがに怒りで、ダンナに指摘しましたが、逆ギレされ取り合ってもらえませんでした。
その後も、給料日の度にちゃんと振り込んでとお願いしていますが、相変わらず余分に小遣いを取っているようです。

子供が三人できても、全く自覚がなく困っています。子供たちに習い事もさせてあげられません。

私のやりくりが下手なだけなのでしょうか?最近、足りなくて定期預金を下ろしてしまいました。

一般的には、ダンナのお小遣いは手取りの1割と聞きますが、それだとうちは多いように思うのですが、、

===補足===
ちなみに、私はお小遣いは基本ありません。欲しいものは、フリマアプリでコツコツ不要品を売って稼いだお金で、購入しています。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2018-09-20 04:45:26
  • 0

並び替え:

やりくりが下手 なんやなくて、管理がずさん。

これで三人も子供産むのも無計画すぎ。

月に5万も使ってるのがわかってるんやったら、
小遣いは「ナシ」にするべき。

===補足===
そうやって自暴自棄的に答えを
導き出している時点で「短絡的」やねんで。

 三人いてても、十人いててもかまへん。

問題は、「産んだら産んだ」で、
必ず付きまとう、ゼニカネの管理を
キッチリとしやんとあかん!っていうこと。

  • 回答者:タミ (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

我が家のような低所得世帯は、
そもそも子供を産んではいけないんですね。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る