すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » アウトドア・キャンプ

質問

終了

東京で陸からソルトウォーターのルアー釣りを
したいと思っているのですが、
どこらへんでどのような魚が狙えますでしょうか?

また手軽に行ける場所、おすすめフィッシングポイントは
ありますでしょうか??

狙う魚はなんでもよいです。

宜しくお願い致します。

  • 質問者:za
  • 質問日時:2008-10-07 10:59:01
  • 1

シーバスですが・・・

葛西臨海公園なぎさ公園の防波堤の先端がお勧めです。
渚から約1km飛び出しています。
葛西は河口が近く、汽水域が広いのでシーバスが集まります。
しかし、その場所は昼間しか入れません。
ルアーを選ぶ際は、自然光をよく反射する素材のスプーンなどに限られるかもしれません。

本来、シーバスは夜行性なので夜釣りがいいのですが、夜釣りだとどうしてもルアーではなくベイトになっちゃいますね。ワームルアーでもなんとかなるかもしれませんが。
夜のルアー釣りなら、しいていえば羽田の京浜島にあるポイントですね。
文字ではうまく説明できないので、羽田の釣具屋さんや餌屋さんで確かめてください。

江戸前のシーバスはファイトも味も抜群です。

  • 回答者:知識人 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なご回答ありがとうございます。
なるほど~。
東京に住み始めてから海が近くなったので、
ぜひチャレンジしてみたいと思っておりました。

葛西臨海公園なら近いので行ってみたいと思います!
羽田も気になります。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る