すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

回答受付中(あと5日)

【本人確認必要】このバイナリー業者、身分証出すの怖いんだが…使ってる人いる?

バイナリーオプションに興味があって色々調べてたら、こんなサイトを見つけました。

https://songllc.storeinfo.jp/posts/57381543

ザオプション(theoption)っていう海外業者みたいなんですが、マーシャル諸島共和国が拠点って書いてあって、正直めちゃくちゃ不安です…。

皆さんに聞きたいことがあります:

海外業者って安全なんですか? 金融ライセンスとか本当にあるんでしょうか?
本人確認で身分証明書を提出するらしいですが、個人情報が悪用されたりしませんか?
実際の評判や口コミってどうなんでしょう? サイトには良いことしか書いてないので…
この会社をどう思いますか? 客観的な意見が聞きたいです
日本の業者じゃないから、何かトラブルがあった時に対応してもらえるのか、お金を持ち逃げされないか、とか色々心配で…。

「初心者でも少額から始められる」って書いてあるのは魅力的なんですが、海外業者ということで二の足を踏んでいます。

実際に使ったことがある方、または金融関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、この会社は信頼できるのか、大丈夫なのか教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

  • 質問者:三宅健一
  • 質問日時:2025-10-14 15:22:16
  • 0
この質問に回答する

並び替え:

ザオプション(theoption)はマーシャル諸島に拠点を置く海外バイナリー業者で、日本の金融庁に登録されていません。
そのため、日本の法律や投資家保護の対象外です。
つまり、トラブルが起きても日本の金融庁や消費者センターは介入できず、資金や個人情報の面でリスクがあります。
本人確認書類(免許証・パスポートなど)を提出させるのはマネーロンダリング防止のため海外業者では一般的ですが、提出先が信頼できない場合は悪用リスクも否定できません。
実際、口コミでは「出金が遅い」「サポートが曖昧」「本人確認後に口座凍結された」などの声も見られます。マーシャル諸島は金融ライセンスが緩く、信頼性が低い地域とされています。
国内金融庁からも警告が出ており、資金保全(信託保全)がないため、万一業者が倒産しても返金されない可能性があります。結論として、「初心者でも少額から始められる」点は魅力ですが、安全面を重視するなら国内登録業者(GMOクリック証券、ヒロセ通商など)を選ぶ方が安心です。個人情報を渡す前に、運営元の実態・評判を必ず確認しましょう。

この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る