すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

株価について猿でもわかるように教えてください。

今騒がれているアメリカの株価が1万ドルを切ったとか
円が1万円を切ったとかニュースで大事のように言っていますが

恥ずかしいのですが
ハッキリ言って国単位の株価ってなんのこっちゃサッパリわかりません
企業単位での例えばトヨタがガソリンが上がって売り上げが伸びず
経営不振のためトヨタ株が下がった・・・・・くらいにしか認識していません
ほとんど猿並です^^;

すみませんが出来るだけ簡単に分かりやすく
お願いいたします。



  • 質問者:お猿さん
  • 質問日時:2008-10-09 12:57:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんご親切にありがとうございました。
目からウロコが落ちた気分です
ようやく国の株価って理解できました
国も一つの大きな会社と考えるとピントが合ったような気持ちです。



アメリカの株価が1万ドルを切ったとか
 =ダウ工業平均株価のことです。

円が1万円を切ったとかニュースで大事のように
 =日経平均株価のことです。

国単位の株価ってなんのこっちゃ
 =ダウや日経平均は、代表的な選ばれた銘柄の平均株価で、株価の目安となるものです。
上場企業の株価は、売買される株の価格で、評価額です。
よって、株価が下がれば、企業の評価額は下がり、株主である投資家、企業、金融機関、年金ファンドの資産も減ったことになります。

株を保有していない方は関係ないということではなく、株式市場全体の株価が下がれば、
国自体の資産も減ったことになります。株価が暴落し、低迷し続ければ、年金の資産も減り、経済情勢、消費や景気の動向にも影響してきます。

  • 回答者:鉄器 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日経平均やNYダウは、
ピックアップされた複数の銘柄の株価を平均化したものです。
個別の銘柄では、株価が上がる物もあれば、下がる物もあるので、
複数銘柄で平均化することで、全体の方向を捉える指標となる訳です。

また、日経平均の場合、1年に一度、ピックアップする銘柄の見直しを行い、
一部の銘柄の入れ替えが行われます。
無論、業種に偏りがないように、かつ、その時々の経済情勢を反映するような銘柄が
選ばれているなっているようです。

  • 回答者:kaku (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国内外の投資家が,その国の状況を理解するのに
わかりやすい代表者がいればありがたいですよね?

それらが国単位の株価,株価指数です.
日本では,日経平均やTOPIX,
アメリカならダウ工業平均やS&P500といわれるものです.

代表的な企業の株価をひとまとめにして平均化したものです.
代表的な企業平均が○○なら,国全体も○○だろう..ということです.

一目で,「この国の株はこう推移しているんだね」とわかるようにした指標のことです.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

【人気投票金融商品】

あなたの嗜好品が他の人にも人気があれば需要が出てきて高くなる。
逆なら・・・

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会社って、何か活動をするときにお金が入ります。株式会社って名前のつくところはその資金を調達するために株式を発行します。投資家はその株を購入するわけです。会社は優良な会社だと将来を見込んで投資家たちは株を買う。すると、人気者なので値段が上がる。それで株価が上がります。投資家にとっても値打ちの上がった株は資産でもありますから、お金が欲しい時には株を売る。。。そうやって株価は上がったり下がったりします。。。

でも、今回 大幅に株価が下がった。。。会社にとって株式における価値が下がったわけです。
すると投資家も利益を確保したいために株を売る。すると株はますます下がる。。。企業は売上以外にお金(資本金)があつまらない。。。すると、企業はいろいろと経費節減に走ります。
従業員のお給料など、経費節減対策の第一の標的です。ゆえに株価が下がると庶民にもしわ寄せが行きます。

それ以外にも日本国の厚生年金は株にも投資して、運用利益を稼ごうとしている。その対象の株価が下がると大変です。厚生年金の支払う元手も減っちゃいます。

日本国も庶民も辛抱のしどころなんでしょうか? でも、辛抱する甲斐があるだけの政府であって欲しいモノです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株価そのものを説明するとその企業が
持っている実力値といえます。
で、今騒がれているダウや日経平均というものは
数ある企業の中でも日本やアメリカを代表するような
企業の株価の平均値なので
その値が下がる事により『不景気』になるぞという予告を
メディアが報じていると理解するのが
一般的だろうと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一万うんぬんというのはいわゆる「平均株価」のことです。
アメリカのは「ダウ30種」と言ってダウジョーンズという経済ニュースの会社が選んだアメリカを代表するいろんな会社30社の株の値段の平均値。日本の場合は「日経平均225」のことで、日本経済新聞社が日本を代表する企業として選んだ225社の株価の平均値です。
似たようなのは欧米やアジア諸国にもいろいろあります。
この平均株価が今どれぐらいの水準にあるか、上がるか下がるかが、その国全体の景気の良し悪しを判断する重要な材料と考えられているわけです。
一万ドル、一万円という数字を境に何かが起きるわけではありませんが、まあ心理的な境界ラインということで、これを下回るという事は景気が悪くなった証拠だと考える人が多い。
そこで「景気が悪くなったということだぞ。さあ、えらいこっちゃ」と言ってみんな騒いでいる。簡単に言うとこういう話です。

  • 回答者:joker (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日経平均株価の事ですか?
今回の下げの一端はアメリカサブプライム関連投資銀行関連に
投資していたファンドが大きく損失を出した為の資金捻出目的と、
ファンドの解約に充当する資金の捻出の為の株資産の投売りが主体です。

簡単に言うと実際の実力以下に評価された株価になってます。

この時期はとても値動きが激しくもっと下がるのではと疑心暗鬼になります。
ですから余裕資金があるのでしたら考えるのをやめて無心に投資する事も一つです。

ディスカウント株価と言っても過言ではありません。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビで言う、視聴率のようなものです。
人気があれば、上がりますし、魅力が無ければ
読書など、他の趣味に流れてしまいます。

  • 回答者:お助けマン (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

株式市場はその国を代表する企業の多くが上場しています。
ですからその市場の平均値というのは国の経済力の指標と考えるとわかりやすいです。





この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る