すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

1歳半の子供がいます。おしゃぶりが大好きで寝ても覚めてもおしゃぶりをしています。

あまりおしゃぶりをしていると出っ歯になるとよくいいますが、本当なんでしょうか?

何歳くらいまでなら大丈夫なのでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-12 17:43:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。

おしゃぶりをしていて出っ歯になるのは人それぞれなんですね。

私は娘がぐずるとすぐおしゃぶりをあげてしまいます。

でもおしゃぶりは一種の精神安定剤みたいなものなんですね。

すぐにはやめさせませんが徐々にやめさせるように、遊んであげたいと思います。

ありがとうございました。

出っ歯になると言うか、歯並びが悪くなるとは言われました。

ウチの娘は確か2歳半くらいまでチュッチュをしていました。

フッソ塗布&定期健診で行った歯医者さんにもチョコット相談しましたが、

無理やりやめさせなくても良いと言われて安心したのを覚えています。。

ただ、↑に書いた通り、歯並びが悪くなるので自分から卒業する(させる)努力はして下さいとの事。

ウチの場合も歯並びを心配して、かなり焦りましたがチュッチュって便利なんですよねぇ・・。

愚図った時の必需品だったし、寝る時もチュッチュがあればアッという間に寝てくれるし。。

でも、まずは、四六時中のチュッチュはやめるべきだと思います。

寝る時だけとかにしてだんだんとチュッチュから離していくのが良いのかな、と。

ウチの場合もそうして、最終的には自分からチュッチュをゴミ箱に捨てました。(娘の意思です)

あまり、焦らず、気長に待ってみてください!





  • 回答者:nana (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は三歳か四歳くらいまでおしゃぶりをしていましたが、少し出っ歯です。
自分では気になりますが、他人からは気にならない程度の様ですが。
でも、決して綺麗な歯並びではありません。
早めにやめさせた方がお子さんにとっては良いと思います。
しかし、成長過程でしっかりと顎等を発達させられると、そんなに気にはならない様なので、そこまで神経質にならなくても良いとは思いますが、物心がつく頃にはやめさせてあげた方が、子供の為にはなると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヌークのおしゃぶりで三歳くらいまで使っていましたが、
特に出っ歯にはなっていません。
それ以上の年齢だと、どうか判りませんが参考までに。

  • 回答者:Maku (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2歳半ぐらいまでおしゃぶりをしてましたが、
出っ歯ではありません(現在小1)

何歳までという期限はないと思いますが、
私のきっかけは、歯が強くなって、おしゃぶりを1~2日で噛み切るようになったので
辞める決心をしました。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうでしょうか?子供のおしゃぶりは、心の安定を得たい時に始まります。無理に止めさせるよりは、他に興味がある物を見つける事を考えて下さい。どうしても止めさせたいなら①、指を包帯で包んでしまう。②山葵か唐辛子を少し指に塗る・・・・・かな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは小学校上がる前にやめさせました^^
気にはならないのですが、下からみたら、前歯が少し出ています。
出っ歯まではいかないけど、出ますよ^^
もう少し早くやめさせた方がいいです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恥ずかしい話ですが、小学1年生でやっていたようです。
覚えているのは、親指がタコになってて担任の先生が、多分七味をかけたのか、からしをつけたのか、分からないですが それをくわえて怒ってしまった事を覚えています。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大人になっても指しゃぶりをする人もいるそうなので、一概には言えないですね。
お友達が出来たり、夢中になる遊びが出来たり、幼稚園に行きだすと忘れて止めるとか、
○才になったら止めようね。と普段から言っていると自分で納得してぴたっと止める子もいるようです。
外国では幼稚園でもおしゃぶりをひもで吊るして、おしゃぶりしたい子はそこに来て気がすんだら戻る。
ということをさせている(情緒の安定のためだそうです)所もあるそうです。
歯については元の歯の生え方やあごの形によるものが大きいので、保健所の健診のときに相談するか、
かかりつけの歯医者さんを探す意味でも、診て貰うと良いと思いますよ。
私の知る範囲では、おしゃぶりのせいで出っ歯になった子はいませんね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは二歳まで(*^_^*)

小学校すぎてもしていると歯の位置がズレます。
知り合いの子供にそういう子が居ます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出っ歯になるかどうかはわかりませんが、
おしゃぶりのくせが治るのは、人それぞれですよ。
遅いとか早いとか悩まなくても良いと思います。
弟がいる場合は、幼稚園に入っても
弟からおしゃぶりを奪っておしゃぶりしているケースも
ありますし。
そんなに心配なら、おしゃぶりに辛子とかつけて、
条件反射的にやめさせる方法も聞いたことがありますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも2歳半ですが、寝るときはまだ指しゃぶってますね。
早くやめさせた方がいいみたいですね、
歯もちょっと出てきたような気がします。
指にからしを塗るとか、爪や親指を見てみなさいとか、
何か言い聞かせないとやめないみたいなので
日々言い聞かせてます。
でも、まだやめてくれません、困りますね~。
とりあえず、なるべく指遊びとか物を持たせるとかしています。

  • 回答者:匿 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る