すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

子供が花粉症のようですが、なにかいい対処法はありますか?

  • 質問者:ナマコ
  • 質問日時:2008-03-19 23:12:41
  • 0

うちの子もです。
受診して寝る前だけ、薬飲んでいます。
帰ったら、うがい手洗いと一緒に顔も洗う事。
目の周りの湿疹には、それようの薬を塗って。
布団を干したら、掃除機で吸います。

  • 回答者:くれさん55 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

先ず専門のお医者さんに花粉症かどうか診て貰って下さい。花粉症(アレルギー)の場合、花粉だけに反応するのか、他にも反応する物質があるのかキチンと確認して貰うのが大切です。花粉ではなくダニや食べ物が原因かも知れませんので、よく診て貰って下さい。
花粉が原因だったら、原因植物の開花時期はできるだけ外に出ない、出るときは皮膚や粘膜の露出を最小限に止める、など、花粉との接触を低減して下さい。洗濯物への付着も要注意、部屋の掃除も窓を開けて花粉を入れてしまわないように気をつけて下さい。空気清浄機は結構有効のようです。
原因植物の開花時期が過ぎたら、空気の良い環境にできるだけ連れて行ってあげましょう。普段の食事も旬の食材を活かして栄養の偏ることのないようにして下さい。
身体の本来持っている機能をしっかりと働かせるようにするとバランスの崩れた免疫反応が正常に機能するようになり、花粉症も収まってくるのではないでしょうか。

  • 回答者:めたぼん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る