京都で食べた「しっぽくうどん」(温かいうどん)が秀逸でした。
三十三間堂の近くで、「うぞうすい」といううなぎ料理を食べさせる老舗の道路を隔てた向い側のうどん屋さんです。20年以上も前のことですが、その近くが職場だったので、良く食べたものでした。
京都の「しっぽくうどん」は、しいたけの煮もの(少し濃い目の味付けです)、かまぼこ、ゆば(巻いてある)、板麩(鳴門程度の大きさ)に三葉などを載せたものです。つゆは、どんぶりの底まで見える薄色ですが、昆布と鰹節で濃い目の出汁をとり、薄口醤油で味を調えているものです。京都の山椒が少し利いた七味で食べるのが美味しかったと思います。
一度東京の新橋の讃岐うどん系のうどん屋で「しっぽく」なるものを食べましたが、うどんも腰がありすぎて硬くて、塩辛く、出汁の塩味が強すぎて、京都特有のカツオや昆布の風味を感じることができずにがっかりしたことがあります。たぶん、香川のしっぽくは、京都のしっぱくとは別物だと思いました。