すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

今度、法事を開くことになりました。

不慣れでよく分からないのですが、集まってもらう親族に渡す
引き出物はどんなものを用意していますか?

どういう業者に頼んでいます?

お宅での方法を参考に教えて頂けると助かります。

  • 質問者:不慣れで
  • 質問日時:2008-10-15 09:53:06
  • 0

並び替え:

スーパーやデパートで買いますね。
お茶や商品券、洗剤、お菓子などが無難ですかね~

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

半年前に法事をしました。
果物と商品券を用意しました。
地元のスーパーで頼みました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地方により習慣があるようですが、日持ちのする乾物が多かったと思います。
お茶、海苔の詰め合わせがポピュラーかもしれません。
大手スーパーなどのギフトコーナーなどで相談されるとお取り寄せしてくれます。

私は2000円くらのカタログギフトにしました。
カタログギフトもギフトコーナーで相談することができます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分が気に入っている和菓子のお店で 1000円程度のものを用意しますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は近所の雑貨屋に売っている美味しいお煎餅の詰め合わせを出しています。
そこまで高いものでなくても大丈夫ですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お茶、海苔、お菓子の詰め合わせ等が一般的ではないでしょうか。
うちの法事の時も紅茶とジャムの詰め合わせにしました。
デパートのギフトコーナーで頼みましたよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近、家で法事をしたときは、お茶とお菓子を用意しました。
お菓子はお茶にあうように和菓子を。
それぞれ専門店で頼み、当日配達してもらいました。

お茶もお菓子も近頃ではデパートで間に合うのでデパートに頼むという方法もあると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こちらでは「味付けのり」「砂糖」「お菓子類」、それと「じょうよ饅頭」を
付けるのが一般的です。

地元の葬祭業者やギフトショップに頼んでいます。
お饅頭は味の良い和菓子屋さんに注文しています。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実家(中国地方)でした時は、果物の詰め合わせでした。
これは、斎場で手配しました。
妻の実家(関東地方)でした時は、ヨックモックの詰め合わせでした。
これは、デパートで手配しました。

  • 回答者:ててて (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「粗供養」ですね。
遠方から来る人が多い場合は、軽いものにしますが、軽ければ嵩張ると
言う難点も。夏掛けとかタオルケット、毛布などですね。よく頂きます。
あと紅茶やコーヒー、緑茶や海苔等の詰め合わせも軽くて、誰でも使って
もらえるので無難です。
葬儀社にお願いするのは49日くらいまでの事が多いですね。お葬式の際の
香典返しは値段も張るので、カタログギフトも使いましたが、法事になると
金額的にそこまでは必要ない場合が多いし、数も減るので、デパートか
シャディのようなギフトショップで用意しました。

ただ法事をお出しになる地域での風習は如何ですか?
先日主人の田舎(能登)で法事をしましたが、法事に出席しない近所からも
御供え届くし、それに対して大きなお饅頭と砂糖が配られていました。
故人が亡くなって何十年経っても法事と言うとそうするそうです。
お饅頭とお砂糖は法事に出席した親族にも外の一般的粗供養の品物
とは別に配られます。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしの実家は東北なんですが、この間一周忌にいってきました。
引き出物は、持ち帰りなどのことも考えて、ギフトショップのカタログでした。
金額は5000円だったそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

法事は身近な親族だけ呼ぶことが多いので、きちんとした形の物を用意することはありません。

親族同士で話し合った金額を持ってきますが、主催する家の方は食事を用意し、あと帰りに地元のお菓子のような手土産の形で渡して終わりです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近法事でも「粗供養」とハスのしを付けた5000円の商品券を頂きました。
商品券は、「VISA」の商品券でした。
業者に頼んでも良いですが商品券ならいろいろなところでも買えますから・・・・。
親族が持ってこられたお供えの和菓子や果物と一緒に貰って帰りました。
少し前までは、味付け海苔とかお茶が定番でしたがいろいろ好みもあり、商品券でもらったほうが嬉しかったです。
法事が終わった後で食事が出ますので一人で参加のときには、1万円包んでその他に3000円程度のお菓子箱をお供えとして持っていきます。

  • 回答者:無知識人 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家ではクリームパンとアンパンを渡しています。
もし知り合いで詳しい方がいればその方に一度聞かれても良いかもしれません

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食べてなくなる物の方が良いと業者に言われました。
大体、お通夜、葬儀の引き物がお茶なので、
ウチでは、海苔、干し椎茸、蒲鉾などが今回の候補です。

又、家での法事は、
よっぽどお寺との深い付き合いでなければ、
セレモニーホールを使用した方が女性は楽です。
ご参考までに。

  • 回答者:respondent (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家では、箱物の鰹節の詰め合わせを渡しました。
法事とは合わない品物ですが、舅がそれを渡したいと言うので、そうしました。
金額は、3000円程度でした。
他は、親族がお供えしてくれたもの(ジュースやビール、お菓子や果物)をばらして、皆さんに分けました。

  • 回答者:respondent (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北陸です。冠婚葬祭が派手ですので参考までに聞いてくださいね。
最近では葬儀をした会場で法事もできるところが多くなってきています。セレモニーホールというところです。そこで開くと予算に合わせ引き出物や持ち帰り用の風呂敷・バックまで用意してもらえます。お経後の会席料理などの手配もすべて頼めます。住宅事情で、沢山の方にきていただきたくても駐車場や広間など考えるとおよびする人数が限られてきますが、このような場所ですとその心配もなく安心です。主催者もお茶だし、片付けなどする必要がないので負担がかかりません。この地方ではこのような法事が多くなってきています。
大変でしょうが段取り8分です。頑張って下さい。

  • 回答者:知識人 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

和菓子系の日持ちがする物を中心にしています。
あられや煎餅等の詰め合わせが多いです。
業者には頼んでないのですが、百貨店等の店舗に相談しています
(和菓子系の店舗には1人は詳しい方がいらっしゃいますから)
近々にあるのですが、多分あられの詰め合わせになると思います。
頂いた物で、覚えているのはお吸い物セットですかね。
物によっては使わない方が良い物(商品名に、祝い・金・笑いが入っている物)もあるみたいですので
店舗(業者)の方に相談されるのが良いでしょう。
洋菓子系の店舗はその点では避けています。(1度相談したら明確な返答がありませんでした)

  • 回答者:四谷 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家は地元の葬祭店に頼んでカタログ・海苔・不祝儀袋とペンの詰め合わせを用意しました。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が父の法事の時に用意したのは、海苔とクッキー詰め合わせでした。海苔は持ち帰る時に軽い。それに甘い饅頭を出すのが本当と聞いたので、若い人にも喜ばれそうなクッキーにしました。デパートで購入して手提げ袋とともに法事の会場に送ってもらいました。
いろいろと大変ですが、頑張ってください。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

シャディーとかカタログにしています。
持ち帰りが重たいと思うので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地方によって色々なのかもしれませんが、
うちのところは法事での引き出物はお茶とか海苔とか乾物(しいたけなど)が一般的です。
法要のあとにお食事をされるのでしたら、もしかしてそこの会場でそういうものを取り扱っているかもしれません。
そこで頼むことができれば一番段取りよくできるのですが、
もしなければ、ギフトショップ(ハリカ、シャディー)などでも取り扱っています。
お近くに乾物屋さんやお茶屋さんがあればそういうところでも相談に乗ってもらえますよ。

http://shaddy.jp/index.html(シャディー)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る