すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

神社で神主への(お礼)の表書きは?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-17 15:02:39
  • 17

回答してくれたみんなへのお礼

多くの皆様に回答いただき有難うございました。御玉串料にいたします。

御玉串料と記載します。下には御玉串料を出費する地域名なり、部落名なりを書きます。3年前より神社の総代をしています。それは500年位前より続く神社です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 10
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。今までは、勤神料、玉串料、初穂料、と聞く人色々な答えで迷ってました。本日、御玉串料にさせていただきます。

並び替え:

我が家では 御玉串料 と書いています。

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

お礼の表書きは御玉串料です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

月に一度神社へ参ります。
毎回「御玉串料」としています。

  • 回答者:満月 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

御玉串料と表書きします。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

一般的には皆さんご回答のとおり玉串料と思います。

私の実家が神道ですが、
私はいつも筆ペンで『御初穂  ○○(苗字)』と書いていました。
以前「初穂料」じゃないのか?と母に尋ねたら、
~料というのが料金みたいでヘンだと言い、
なるほどな…と思っていました。
(ちなみに近所もみな「御初穂」でした)

地域が違いますので、
玉串料の方がよろしければスルーしてください^^;

  • 回答者:みんと (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

玉串でも初穂でもいいのですが、『御』を付け忘れないでくださいね。

  • 回答者:細かい人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

普通は 玉串料 です。

  • 回答者:知識人 (質問から53分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

一般的には「玉串料」でよいと思いますが、「初穂料」でも今なら良いと思います。

  • 回答者:お助けマンです (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

「玉串料」で良いと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

玉串料が一般的でよいかもしれません
神社の娘だった同級生に聞きました

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

初穂料、又は玉串料です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

玉串料です。
お祓いに使っている葉っぱを玉串というので。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る