私は40代なので、ほとんどの友人は祖父母がなくなっています。
で、今までの経験から言いますと、
旦那さんも喪中にされる方が3、
旦那さんはご自分のお付き合いの範囲で年賀状をやりとりされる方が6、
喪中とも何も知らせず、寒中見舞いにされる方が1、といった感触です。
ご家族の形態がそれぞれですし、
最近は 喪中はがきでも、亡くなった人を書かずに
欠礼のお知らせをおくられる方もいます。
珍しいですが、伯父,伯母が亡くなっても喪中にする方もいます。
旦那さんの気持ち一つでいいし、
ご職業にもよると思いますよ。
また、あなたのおばあさまの喪中に旦那様が合わせることで
妙な怒り方をする 旦那さん側の親戚はいませんか?
(実例ありです)
これらを総合的にかんがみて、旦那さんに、「どうしますか?」と
聞いてみてください。
一軒の家で、年賀状が、または喪中の葉書が複数の種類、ということは
決して珍しいことではありません。