すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

生後1ヵ月半の孫です。母乳の出が余りよくないので体重がなかなか増えません。どれ位の時期から離乳食を与えても良いのでしょうか?

  • 質問者:やんちゃボーイ
  • 質問日時:2008-03-28 15:05:28
  • 1

1ヵ月半では、あまりあせる必要は無いでしょう。
周囲の方が、母乳の出が悪いなどとおっしゃるのは感心しません。
母乳が出ないなら、乳房のマッサージなどを行ってみるのもいいでしょう。
離乳食は、個人差が大きいのですが、半年くらいから徐々にはじめます。
それよりも、もっと余裕を持って見守ってあげてください。

  • 回答者:s-yasu (質問から12分後)
  • 8
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。娘はのんびりやですが今はミルクでの授乳に奮闘中です。

並び替え:

あなたのお孫さんのことなので、多分この問題はお婆さんまたはお爺さんの質問として理解しましたが、体重の増減には拘らない方がよいと思います。
赤ちゃんを育てる為に早い内からミルクを与える人がいますが、それは勧められません。 やはり母乳の成分が赤ちゃんに必要だから母親が出すのです。
体重はその結果でしかありませんが、豚のように肥えさせたければミルクを上げて下さい。 しかしまだ一ヵ月半。 母乳が全く出ない訳ではないのですから、心配なさらずに見守ってください。

また母乳の出る量は母親の「精神的ストレス」に大いに関係します。 
ご自身では気が付いていないのだけれど、産みの母親に何か圧力を与えていませんか? 言葉に注意してあげて下さい。 何かその様な雰囲気を感じます。
孫の成長は、母親の問題もありますが、その周囲の人達の思いやりと愛情がとても大切なものです。

おばあちゃんがどの様にお子様を育てましたか? あなたが育てた仕方と現在では多少は変っているかも知れませんが、基本はどの時代になっても一緒です。 離乳食も半年くらい後ですから、その時に考えればいいものです。
産みの母親に任せて、お手伝いをなされば良いかと思います。
 
もちろんそうでなければ、ミルクと半々ですれば良いかも知れませんが、ミルクの方が飲みやすいかもしれないので、赤ちゃんはミルクのみを欲しがるかも知れません。 しかしそれを続けてしまうと赤ちゃんの心理も変化します。 楽なことのみを求める人間に成長していきます。
忍耐の出来ない人間に育て上げてしまうのも仕方がありませんね。
ちょっとした小さなことが、将来大きな問題に発展することもありますから、注意も必要ではないかなと思います。

  • 回答者:keiko (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

「母乳の出が良くない」と1ヶ月検診のときに言われたのですか?
体重の増えが芳しくない場合、病院側から指示が出ると思いますが・・・。

離乳食は今は6ヶ月ころからあげるのが目安となっています。
子どもによって食べ物に興味を示す時期が違うのでそれより早い子もいます。
いずれにしても、離乳食だって始めのうちは、食べ物やスプーンになれることが目標であって、食べ物を栄養分として摂取することになるはもっと後です。

今はミルクをお使いとの事ですが、
3箇月くらいまではミルクを上げていたとしても、
赤ちゃんにおっぱいをちゃんと吸ってもらってください。
足りない分をミルクで足す程度にして、ちゃんとおっぱいをあげましょう。
そうしないと、どんどん出が悪くなります。
3箇月くらいまでがんばってもダメだったら、
その時はミルクを主流にしてしまうのも一つだと思います。

ピジョンというメーカーから母乳の出を良くするらしいという
ダンディライオンのティーバックなんかも出ています。
(おそらく、水分摂取とリラックス効果が主で、出が良くなる可能性があるものだと思います。お薬ではないのですし、効き目にも個人差はあると思います。)
そういったものを試してみても良いのではないでしょうか。

今はミルクのほうが母乳よりも優れていると言う意見もあります。
それは違います。
優れているとすれば、体重増加に対しての効果のみです。
ミルクは母乳よりもとても甘いです。
そりゃ~太るよねと言う感じです。
でも、母乳は栄養分のバランスを赤ちゃんに適した状態にして
変化しながら出てきます。
これは、赤ちゃんが吸って飲んで、お母さんが母乳を作り出すという
母子の共同作業によって成り立ちます。
母乳を諦めないであげてください。

  • 回答者:苺 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

私は生後二ヶ月で母乳がまったくでなくなりました。
出ないものは仕方が無い、ミルクを与えました。うちの子はミルクを沢山飲んで経済的にも大変だったので、巷では早すぎと言われる八ヶ月くらいから牛乳に切り替えました。
離乳食も特別に作った覚えがあまりありません。大人の食事の中から、食べられそうなものを食べさせてた様に思います。

あれはダメ、こうじゃなきゃいけないとか、杓子定規に考えないほうがいいと思いますよ。

ちなみに主人(50歳)は祖母もまたお乳が出なくて、ヤギのお乳で育ったそうです。(これは私もビックリしました。)

現在、娘は16歳。元気ハツラツのピチピチギャルです。

  • 回答者:kofu (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

ミルクでも大丈夫だと思いますよ!
今のミルクは栄養がありすぎるので、心配する人もいますが・・
母乳だけと言う人は、今はあまり多くないような気がします。
あとは、今は体重が増えなくても、個人差がありますので
だいたいみんな同じくらいになっていくと思います。
検診ではいろいろと言われますが、そんなにみんな平均的に育つもんじゃないですからね!

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

私は産前から体調を崩し、産後に更に悪化し、母乳があまり出ませんでした。
今は回復し、ミルクを足しならも頑張っています。(ミルクの良し悪しを
論じても仕方がないと思います。母乳が足りなくて足すのですから。)
やはり体調や精神状態が安定しないと、母乳は出ない気がします。
私は実家も夫も頼れませんでしたが、お母様がいらっしゃるなら
産後間もないお嬢様の体調をいたわって差し上げるのが一番かと思います。

  • 回答者:ミルクでも元気 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

私は安易にミルクに頼るのは良くないと思います。
産道を通る時、頭蓋骨が変形するのはご存知だと思いますが、
その際、脳にごく微細な損傷を受けることがあるそうです。
その損傷は母乳だといつの間にか治るのですが、ミルクだと治らないのだそうです。(ミルクは牛の乳から作ります。人間にとっては異種蛋白質です。)
その微細な損傷が軽度発達障害の原因の一つだと挙げる人もいます。
(もちろん全ての赤ちゃんに現れることではありませんが。)

また、離乳食は5ヶ月~6ヶ月になってから。
最近は1才過ぎでいいという人もいますが、基本的には赤ちゃん本人が大人の食事に興味を持ち出してからだと思います。
あまり早く与えるのはアレルギーの原因になるそうです。

人間の母乳の成分組成を見ると、身体を大きくするというよりも脳の発達に重きを置いていることがわかります。
母乳の赤ちゃんが体重が増えないのはあたりまえ。
それほど人間は「こころ」を大切にする動物なのです。
お孫さんはどんどん痩せてきているのですか?
聞くに堪えないほど激しく泣きますか?
そうでなければ大丈夫です。
数字ではなく、赤ちゃん本人をよく看てください。

母乳育児に関しては以下のサイトが詳しく、参考になるかと思います。
まだ一ヵ月半。
お母さんの身体も赤ちゃんのリズムに合わせて調整中です。
ぜひご覧くださいませ。

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2000

  • 回答者:ににこ (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度

私も最初はあまり出ませんでした。
自分自身気にしていたのですが、授乳をたまたま見ていた実母が「あらっ」と言ったので、「あ~なんか言われるな」と思ったら「出るんだね~。私、あなたの時はもう全然でなかったから、完全ミルク!!」と言われました。
なんかほっとした瞬間でしたね。

その後、助産婦さんにマッサージをしてもらったりして出るようになりましたが、母の言葉でリラックスできたのも大きかったと思います。

今は本当に色んなミルクが出ていますので、一緒に楽しみながら赤ちゃんに合うものを見つけて上げてはいかがでしょうか?

  • 回答者:働くゆうママ (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうがざいます。参考にさせていただきます。

私もぜんぜん母乳が出ませんでした…その理由は、主人のお母さんがいつもそばにいて『私の時はね~人前でも泣いたらすぐに乳出してあげたもんやよ』とか『ミルクなんて買ってあげたこと無い。やっぱり母乳は経済的にも子供のためにも…』とか もううんざりでした。自分の子育て自慢を毎日毎日。私だって今必死に初めての子育てに悪戦苦闘してがんばろうとしているのに。
自分はすっかり子育ては終わっているから、そのときどんな大変だったのかもたぶん忘れて上から目線って感じで…。
ミルクでも全然問題ないですよ。とにかく、半年ぐらいミルクで育てて少しずつ離乳食を始めていったらいいと思いますよ。体重なんかそのうちいやでもどんどん増えていきますよ。抱っこするのが大変になって小さいころのことを懐かしく感じることとなります。たった1ヶ月半ぐらいで、しかもお祖母さんがそんな体重のことなんか気にしていたら、赤ちゃんのママがストレスに感じてしまってよけいに悪循環ですよ。

  • 回答者:T (質問から24時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。娘はのんびり屋なので大丈夫だと思います。

みなさんおっしゃってますが、私もミルクにするのがいいと思います。
母乳の出が悪く、体重が増えない・・・・それでお母さんもストレスを感じてしまっては、母乳育児のメリットもかきけされていまいます。
うちの娘も事情があり、1ヶ月までは混合(といっても母乳はほとんど冷凍ですが)、それ以降は完全ミルクで育てましたが、保育園入園の際に、骨格がしっかりしている娘を見て、園の看護士さんが「お母さん上手に育てましたね」とおっしゃってくれたほどです。
ミルクの方が、母親以外でも与えることができる(父親の育児参加)、飲んだ量がはっきりわかる、母親の食事内容等に影響されず、常に一定の味・成分のものを与えられる等のメリットもあるんですよ。母乳にこだわる必要はありません。

さて、離乳食ですが、これは今ではあまり早くはじめない方がいいと言われています。特にたんぱく質は早く始めるとアレルギーの原因になったりもすると言われました。果汁やスープくらいでしたら、3、4ヶ月くらいからでしょうか。
中には1歳近くまで全く離乳食を始めないという育児方法を実践されている方もいるくらいです。やはりアレルギー対策のようです。
お子さんの様子を見ながら焦らず、もう少し経ってから徐々に始めてあげてくださいね。それから、中には離乳食をなかなか受け付けてくれない、というお子さんもいらっしゃいますから、無理強いせず、ミルクで栄養は十分とれますので、のんびりと進めるようにしてあげてくださいね。

  • 回答者:みっち (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。娘はのんびり屋なのでミルクの哺乳で頑張ってます。最近は色々と便利なのが増えていてびっくりです。

母乳の出が悪い時はミルクにされたらいかがでしょうか?
母乳の方が親子関係や、首のすわりが早いなど良いことも多いですが、その分はミルクでも育て方でカバーできます。
私も母乳が全くという程に出ずにミルクで育ててます。
お母さんも心配してストレスがたまらないようにがんばってください。

  • 回答者:だいりー (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

こんにちは。

全然心配ないです。
私は母乳が全然出ませんでした。子供も未熟児で生まれ、凄く心配でしたが、今のミルクは母乳より優れているんです。私は、ミルクを与え、病院で、かろうじて出た母乳を1回1回与えていましたが、生後1ヶ月後には全然でず、ミルクだけでしたが、今や何故?と言うぐらい大きくなりました。子供にとっての成長は母乳だけではないです。
離乳食時期に入れば徐々に体は大きくなります。心配しないでください。

母親が母乳を与えたいと言うのであれば、落ち着ける環境とあまり、気をかけないことです。反対に気を利かせすぎると、落ち込む原因になります。
母親がストレスになるとミルクの味も変わります。嘘と思われるでしょうが、本当なんです。普通の母乳はさらっとした甘美なんですがストレスになっている時の母乳はトロリとした苦い味なんですよ。私がそうだったんです
赤ちゃんの精神にも悪いですから、気長に見守ってあげてください。

  • 回答者:toppo (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

お祖母さん何を心配してるの、人生で多くの経験をしてきたあなたがそんなのではだめですよ。
あなたは子育てしなかったのですか?。
子供は小さい時食欲がなく小学校6年生まで成長が悪くても、そのあとぐんぐん大きくなって、190cっもなってるスポーツ選手も多くいますよ。
まだ生まれて1ヶ月半は何も問題ないでしょう。が 普通だよ
今まで1ヶ月半の母乳と追加のミルクの量でどのように日々の体重が増えてるかによります。
記録を付けていますか。母乳が出なくても初乳を少し飲んでいれば、後はミルクを飲ませて様子見てはいかがですか。
しかし飲んだ量を記録し、体重が増えなければ小児科で相談して、子供の胃腸の消化吸収や疾患を調べてもらう事です。
いい子に育ちますように~。

  • 回答者:poopi (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

s-yasuさんに同感です。
そんなに焦る必要は無いですよ。

母乳の出がよくないのは母親本人が一番気にしているものです。
でも、なかなか思うようには行かないですよ。
それにストレスだって母乳の出に影響するそうですから。

長い目で見てください。(^^)

  • 回答者:駅馬車 (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る