すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

PCに全く詳しくありません。質問するに当たり、不手際があったら申し訳ありません。

パソコンに保存しているラジオ講座のデータ(streamgetというソフトで保存したもの)を、PCの外に出したい(CDにする?)と思っています(PCの容量を食うため)。
ラジオ講座データは、ひとつにつき15分の番組で、7116KB。これが40個くらいあります。
そのデータは、データ名の前に音符のアイコンがついており、クリックするとウィンドウズメディアプレイヤーで再生されます。どのような形式で保存されているのか?はよくわかりません。

PCの外に出す場合(どのような表現をしたら?)、どのようなメディア(CD-R?ROM?よくわかりません。容量の違いなどがあるのでしょうか?)を選んだらよいか、その方法は、など、詳しいやり方や、参考になるサイトなどあったら教えてください。

聞くのも恥ずかしいようなことかもしれませんが、わかりやすく教えていただけると助かります。

  • 質問者:パソコン初心者
  • 質問日時:2008-10-30 10:36:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんご回答いただきましてありがとうございます。
不手際があり、ベストアンサーを選ぶことが出来ませんでした。
(システム上、BA決定期間が過ぎたらコメントもつけられないと
思い込んでいました。大変申し訳ありません。)

皆様のアドバイスを参考に、USBメモリなど使ってためしてみます。

遅くなりましたが、どうもありがとうございました!!

並び替え:

greeneyesさんも書かれていますが、それほどのファイルで圧迫が気になる(それをどければ圧迫が無くなる?)ということは、元々のハードディスクの容量が小さい、少々古いパソコンではないかと思います。
すなわち、データを持ち出したいとかいうので無ければ、適切な解はハードディスクの必要なデータや環境をバックアップして、ハードディスクを容量の大きい物に交換することですね。

ただし、あまり古いパソコンですと、ハードディスクの限界容量の仕様とかで現在の容量の大きいハードディスクは使えないことがありますので、注意が必要です。
それを入手しようとすると、新品ではレアになって来ていますので、中古になり、しかも最新の物より割高になりますから、状況によってはパソコンを買い換えた方がいい場合もあります。

なお、皆さんご指示のCD-Rとかのドライブ環境さえ無い場合で、万が一USB環境がある場合は、むしろメモリカード、特にmicroSDがお勧めかもしれませんね。
USBメモリと使い方は似ていますが、保存するならペラペラで現時点の体積あたりの容量で考えると、最も保存効率はいいと思います。
(最初は安全を見て2GBからにし、それ以上は要確認)
あとはCD-Rより値段が張るだけですが、一つのアイデアとしてあると思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

記憶メディアとして、一番安上がりなものは、CD-Rだと思います。
ピンキリですが、10枚パックで300円くらいのものもあります。

メディアプレイヤーで再生できるのであれば、メディアプレイヤーの書き出し機能を使うのがお手軽です。複数ファイルを一気に書き込めるし、収録時間の自動計算もしてくれます。

ファイルは、「マイドキュメント」フォルダの中にある「マイミュージック」というフォルダに記録されていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウインドウズメディアプレヤーの書き込みを利用して
CD-Rに焼きこむことをお勧めします。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単にファイルを保存しておきたいだけなら、7MB x40個=280MBなので300MBくらいとしてもCD-R1枚に収まりますね。
メディアとしてはCD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMなどどれでもいいと思います。CDは700MB、DVDは4.2GB(4200MB)ですが、お持ちのパソコンの光学ドライブがどのメディアに対応しているかで使える/使えないが決まってくるので、確認しましょう。
Rは書込みだけ(追記はできます)、RWとRAMは書き込んだり消したり何回でも使えます。
あと、その他の方法としては、USBメモリやメモリカードなどにファイルをコピーして保管しておくこともできますよ。
また、ラジカセやCDプレーヤーで聞きたいという話であれば、データを変換したりして音楽用としてCDに焼くなどの処理が必要になります。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

データを外に出すだけなら、HDDやDVD-R、CD-R、USBメモリなどに保存した後、そのデータを削除するだけです。
容量はCD-Rで650MB程度ありますので、これ1枚でも間に合います。

容量を減らしたいだけなら、低ビットレートでエンコードしなおす事でも可能です。64Kbpsで保存されているようですが、モノラル8Kbpsでエンコードすれば1/8になります。無論、音質は落ちるため、さしつかえなければですが。ステレオで保存しているのであれば、モノラルにすることで同じ音質でも1/2になります。

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

要するにPCの中に入っているものが大きすぎるからそれを別で出して保存したいと
言うのでしたらHDDというものを別で取り付けることですよね。
I-O DATAという機械を買って.ただ1本の配線とコンセントを繋いで
スタートボタンからマイコンピューターを見たら新しいディスクが付いてますので
そこに音楽のデーターを全部移行すればいいわけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

CD-R,CD-RW,DVD-R,DVD-RW,DVD+R,DVD+RWといったリムーバブルメディアのうち,使えるものであればどれでもよいと思います.DVDナントカの場合,「原産国:日本」という表示があるものを一応推奨します.
焼いたアトで元のファイルを消してください.
それくらいのファイルサイズであれば,CD-Rで十分です.
圧縮する必要もありません.時間とファイルサイズを考えると,再圧縮しても縮まらないと思います.圧縮という意味ではなく,書庫…アーカイバとしてまとめておくのであれば,「その講座の特定の回のファイルが無くなることを防ぐ」といった意味はあります.
具体的な手順はお使いのパソコン環境に依存するので,現時点では回答できません…というか,これについてはライティングソフトのマニュアルを見ていただくのがよいです.フリーソフト等を使う場合でマニュアルが無い場合,配布元を探してみたり,検索してみてください….

PCのハードディスクの容量を空き容量を増やしたい…というのが目的のようですが,そのラジオ講座の40個くらいのファイルをすべて消したとしても,300MB程度しか空きませんから,ほとんど効果は無いでしょうねぇ…このファイルサイズだと1000個くらいから「少しは空くな…」と感じる時代になってしまったので.(;´ω`).

なので,もし,本当にハードディスクの空き容量を増やしたいのであれば,他の不要なファイルもどこかに移すか,ハードディスク自体を大容量のものに交換し,環境を再構築する…などの対策が必要になると思いますが…現時点ではどちらがよいかも分かりません.また,ハードディスク交換となると…面倒ですね(簡単か難しいかは作業者次第なので).

「300MBでも空けたい」という場合,現時点で焼くのもよいですが,USBメモリを1つ(以上)もっておくと便利ですね.特別なソフトは不要で,ハードディスクにコピーするような感覚で使えますから.
値段,OSによるフォーマット(というか,ファイルシステム)の問題があるので,2GBのものをオススメします.DVDに焼くのであれば,2つ買ってきてください.容量が2GBのものであれば,どれでもよいです.聞いたこと無いようなメーカーのものでもいいので,安いモノを買ってきてください(高いのが良ければご自由に).

PCの外に出す場合の表現ですが,適当で構いません.「バックアップ」という表現を使いますが,まぁ,この辺はテケト~で通じますんで.

CDナントカとDVDナントカは基本的には容量が違うということです(購入時にパッケージに書いてあるので,見れば分かります).DVDナントカはCDナントカの数倍ある…ということです.
どちらも永久に保存できるようなモノではありませんが,CDのほうが長持ちすることが多いかなぁ…程度ですね.

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、あなたの使用の仕方で答えが変わってくるのですが、そのデータをパソコンで聞くのであれば、CD-RまたはDVD-Rに焼くのが一般的です。

焼く方法は、CDの焼き方等の言葉で、検索すれば色々なサイトが出てきますので、あなたの使いやすいサイトを選んでみてください。

また一番簡単な方法としては、USDメモリと言うものがありますので、それにデータを移す方法もあります。
そのやり方は、クリック&ドロップだけです。
USBメモリはCD-R等に比べるとちょっと高価ですが、かなり安くなってきていますので、活用されてはいかがでしょうか?

  • 回答者:けん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

CDやDVDに残すのであれば、CD-RやDVD-Rのメディアが必要です。
CD-Rは650MB〜700MB、DVD-Rは4.7GB〜8.54GBの容量の保存が可能です。
7116KBは大体7MBです。
700MのCD-Rのを使えば約100ファイル、8.54GBのDVD-Rを使えば約1,000ファルの保存が可能です。

ですが、CD-RやDVD-Rに保存するには専用のドライブとソフトが必要です。
お使いのPCのドライブが対応しているかどうかを、説明書などで確認してください。
またCD-RやDVD-Rは一度書き込むと消すことができないので、注意が必要です。

CD-RやDVD-Rへのコピー方法は、こちらを参考にしてください。
http://support.microsoft.com/kb/883184/ja


他の保存方法としては、USBメモリがあります。
256MB程度から16GB程度までと、製品によって容量の幅が広いです。
値段も安価く簡単に利用できるので、CD-RやDVD-Rの代わりに利用している人が多くなっています。
PCにUSBポートがあれば利用できるので、私はこちらをオススメします。

USBメモリの使い方などについては、こちらを参考にしてください。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/guide/nyumon.html
USBメモリの価格はこちらで検索してみてください。
http://kakaku.com/specsearch/0526/

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

DVD-R(W)の方が容量が大きいのでメディアとしてはCD-R(W)よりおすすめですよ。

データは一度圧縮してから メディアに焼かれることをおすすめしますよ。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る