すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

夫への誕生日プレゼント、何にしようか迷っています。
結婚2年で夫は30代です。
千円~1万円ぐらいでお勧めのものがあったら教えてください。

  • 質問者:まくまく
  • 質問日時:2008-04-03 18:37:01
  • 0

お子さんがいらっしゃるかどうか分かりませんが、“二人で何かをする”という観点で2人で一緒に育てることのできる植物や動物は如何でしょうか? 将来の練習にもなりますし、果物やハーブであれば出来上がったものを食することもできて一石二鳥位だと思います。

  • 回答者:uassu (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
個性的なアイデアで嬉しいです。
動物や植物はすでに育てているのですが
2人で一緒に楽しめるものを探してみようと思います。

並び替え:

こんにちは。和の物はいかがでしょう。
お勧めは
名前が入った桐の千社札、それに合わせてシールも・・・。
サイズも多種あるし、ストラップやキーホルダーにもなるし
まくまくさんとお揃いも考えられるなぁ。
世界で唯一つ!なんて、もらえると嬉しいよ。
東京の方ならお店へ行けるけど
遠方の方ならWEBもやってるようだからね。

  • 回答者:江戸好み (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

毎年なにかあげてるのですが
今年は お財布にしました。
定期もいれれるタイプのを
ネットでいろいろ検索をしました。
旦那さまになにがほしいかきいてみて
言ってくれるとたすかるのですが^^:

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

だんなさんの物で、何か古くなっている物ないですかね?
例えば、財布、キーケース、定期入れ、サングラス、などの小物がいいと思います。
男の人はなかなか買い換えないですから、
もらった物は、長く大事に使ってくれると思いますよ。
お幸せに!

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

本なんかどうですか?
シリーズものなら毎年1冊づつあげていくのもいいと思いますよ。

  • 回答者:プリッツ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

いっしょに食事に行ったり ケーキを買ってくるだけでもちがうと思います。
祝ってもらえることが うれしいと思いますので。

  • 回答者:Ryu (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

「キーケース」

私も結婚2年目の旦那の誕生日に、プレゼントになににしようか迷いました。ちょうど三十路の誕生日で、結婚一年目の時には妊娠中で買い物もなにもままならなかったので、今年こそは…と、欲しいものを聞いてみたけど
「いらない」
の一言;
物欲のない旦那です(T_T
趣味のものは こだわりがある旦那なので、買ってあげられなかったけど
ファッションには無頓着。
なので、いつも鍵をじゃらじゃらと言わせている姿を見ていたので、キーケースを買いました。すっきりしていいと喜んでくれましたよw

なにで喜んでくれるか分からないですが、プレゼントを渡す時に素直な気持ちで一言添えれば、たいていのものはうれしいのかもしれないですよ。
一生懸命選んだプレゼントですし。

  • 回答者:ひなつき (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

通勤で電車やバスを使っているならパスケースがいいと思います。

  • 回答者:hey (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

我が家はiTunes music cardを予算分あげます。
もらったとき嬉しくて、その後好きなものを買えて、
2回嬉しくなれるようです。

普段、「あんまりiTunesで買っちゃだめ!」と言っているので、
公認で買えるのもいいみたいです。

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

靴はいかがでしょう?
カジュアルな服装で会社へ行くとあったので、どのような靴がいいかはよくわかりませんが・・靴って外出のたびに履くものだし、確実に古くなっていきますよね。
いい靴は、いい場所へと連れて行ってくれるとも言いますし★
これは余談ですが、以前、お揃いのスニーカー(真っ白だったかな?)を履いている夫婦を見たことがあります。何かとってもかっこよかったですよ。

  • 回答者:しゃばぁ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
好みが変わってる主人なのでまだ悩んでおりますが
皆様のアドバイスを参考に色々と探してみようと思います。
ベスト回答は、私自身が思いつかなかったモノを
提案してくださった方という視点で選ばせていただきました。

スーツを着ているならワイシャツやネクタイがいいと思います

  • 回答者:ゆう (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
仕事にはカジュアルな服装で行くので
ワイシャツやネクタイは今持っているもので十分みたいです。
普段の洋服とかだったら喜んでくれるかもしれませんね♪

私は結婚三年目ですが、毎年財布をあげてます。
ポッケに入れているのですぐくたびれてしまうらしいのです。一万円位のだと喜んでくれています。

  • 回答者:りゅうとら (質問から2日後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに、財布は1年もするとくたびれてきますね。
候補に入れておきたいと思います^^

少しリッチな革製のキーケースやキーホルダー、
あとはあまり派手ではないストラップなど、
普段から簡単に身に着けられるものなどならいいのではないでしょうか。
革ではなく、漆朱でもいいかもしれませんね。

  • 回答者:にら (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
キーホルダーやストラップは私も考えていました。
気にいってくれそうなものを探してみます。

私は結婚12年目ですが、新婚当時に妻から誕生日に特に貰った記憶がありません。家でご馳走と好きな酒を用意して、二人きりで祝えば最高だと思います。品物よりも気持ちだと思いますよ。

  • 回答者:人生の先輩 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
お祝いは家でする予定です。
お酒は嫌いみたいなので出さない予定ですが^^;

旦那さんの好物で食卓をうめてみてはどうでしょう?後は笑顔で旦那さんの帰りを迎える。これで旦那さんは幸せな誕生日を過ごせると思います。

  • 回答者:チロルぱぱ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
好物で埋めたらかなり健康に悪そうな食卓になりそうです(笑)
誕生日ぐらいはそれもありかもしれませんね。

我が家ではキーケース・財布・カードケース・手帳カバー等の身につける小物を
毎年、順繰りにあげています。

多少張り込んだ時も、プレゼントした物は大事に使ってくれるので長持ちして
かえって経済的だったりします。

  • 回答者:もんちき (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
キーケースだったら使ってくれるかも^^
大事に使ってくれると嬉しいですね。

じいなら、あなたの愛だけで充分ですよ。 お二人で、食事にでも行ってその後カラオケというのもいいのでは有りませんか?

  • 回答者:じい (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
カラオケは誘ってみましたが行きたい気分ではないみたいです。

割と定番ですが、ネクタイ、名刺入れ、定期入れ、ボールペン等普段ビジネスで使う小物は、費用対効果が高いので無駄にならないと思います。いつも使ってくれるものだと、あげた方としても、うれしいですので。それぞれ1000円程度からありますが、奮発しても、1万円以内で収まります。自分で買うには、ちょっと手が出ないけど、もらうとうれしいくらいのレベルだと効果が高いと思います。

  • 回答者:でんき (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ボールペンなら使ってくれそうです♪
もらうと嬉しいレベルのものを色々探してみたいと思います。

気は心ですよ。
ご主人さんの好物とおめでとうの言葉でよろしいのでは?

  • 回答者:はまちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^

財布、傘、ベルトなどそろそろ変え時のものをプレゼント(補充)しています。
バッグを買ったことやカフスとネクタイピンのセットのときも。
プレゼントというより、補充の意味あいが強いです。

  • 回答者:はやと (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
補充の意味合いだったら色々と必要なものがありそうです^^

何も入りませんよ?

ただ貴方の愛情と感謝のみ!

感謝の気持ちを、素直に出せばOK!

出せなければ、貴方の気持ちを手紙か誕生カードに一言!

私は、結婚して早35年。一番大事なことは家族の健康!

主人を信じ、愛することです。お金のことは余り言わないこと!

  • 回答者:deko (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
回答者さんが答えやすいように予算を書いたのですが
気分を害させてしまったようで申し訳ありませんでした。

夫の立場での回答をいたします。今は子供がいるので、子供抜きで二人でちょっと良いところでランチというのが多いです。子供が居ないときは妻がいつもとは違う特別料理を作ってテーブルの飾り付け(花やキャンドルその他色々)や音楽など凝ったものにして、仕事帰りの私を驚かせてくれました。何気なく送り出しておいて帰ってきたときにちょっとしたもてなしがあると、すごく嬉しいですね。疲れも吹き飛びますし、何より喜ばせようと思っている相手の気持ちが嬉しいです。
 貰ったものではネクタイピンがよかったです。値段は貰ったほうなので分からないのですが、シンプルでありながらよく見ると微妙な曲線があって気に入っています。10年以上使っています。逆にネクタイは何回か貰いましたが、好みの合うものとそうでないものがあり、気持ちはありがたいのですが、好みでないものはあまりつけませんね。ベルトを貰ったこともあります。これはオーソドックスなデザインのものなので長く使いましたし、ちょうど前に使っていたものがだめになりかけていたので、タイミングがよかったと思います。
 具体的に品目を上げることはできませんが、趣味に左右されず、今使っているものがそろそろ変え時なものを贈れば、気が利いているし、自分の身の回りを気にしてくれたことに感動すると思います。少なくとも私はそうです。

  • 回答者:詠寛 (質問から50分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
以前、タイピンを買ってあげようと思ったら
そういうもので留めたくないという反応だったので
悩んでおりました。
ベルトなんかはいいかも知れませんね♪

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る