すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

3日ほど前から、老犬(14歳3ヶ月)が散歩中や寝ていて立ち上がるときなど
時々後ろ足が「かくん」と腰が抜けたようになります。
病院が嫌いなので、嫌がることはしたくないのですが、レントゲンを撮るなど診察していただいた方が良いにでしょうか?
室内犬です。経験のある方教えてください。

  • 質問者:ファミリ-
  • 質問日時:2008-11-07 12:44:49
  • 0

以前、動物病院に勤めていました。

若い時に間接の病気や骨折はしたことはありませんか?

無いのなら、老齢による筋力の衰えだと思います。
触って痛みがある(キャンッとなく)、腰が抜けて両足が立たない、少しつねってみて神経がマヒしているようならヘルニアの可能性があるので受診をオススメします。

上の症状がなく、時々「かくん」となるだけでしたら、筋力の衰えからくるものなので
診療方法もありません・・・。

食欲もあり体調も良好なら内蔵関係は健康ですので家で見守ってあげてください。

家でできることは

・運動制限(運動を増やしても筋力は増加しません。心臓などに負担をかけるだけになります。)

・足をマッサージする(ある程度の刺激は必要です。寝たきりになるのも防げます)

・体重増加に気をつける。(動かなくなると体重が増加することがあります。体重が増加すると足(ヒザ)にかかる負担が増えます)

・関節サポートなどの療法食フードに変える。

・家の中のワンちゃんの行動範囲内にぶつかって危険なものは排除する。
(足がおぼつかなくなるとフラフラしたりするので物にぶつかったりする)

・立ち上がる時など、動き始めの時は介助してあげる。

家で気をつけることはこれくらいです。

良いシニアライフを送れますように☆

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
今まで、骨折などはありません。食欲もありますが、昨日はソファ-になんとか上がれていたのが、きょうは上がろうとしないなど、日々できないことが増えて来るのを見ているのが辛いです。

以前から、アレルギ-があるので、獣医から勧められたスキンケアのドッグフ-ドを食べさせています。

具体的なアドバイスをいただき、本当にありがたく感謝のきもちでいっぱいです。

家でできることを実践し、様子を見ながら獣医さんとも相談していきたいと思います。

並び替え:

家も、犬と病院が大嫌いだったんですが、何か元気がなく、後ろ脚がよろめくような感じで腰から座り込んでしまうので、ヘルニアを心配して連れて行きました。前日までは何ともなかったのですが、朝起きたらもうおかしかったです。年は、7歳です。診断はやっぱりヘルニアでした。腰が抜けたように、動かないほかは食欲もあり、歩こうともするのですが、体が付いていかないような状態でした。室内犬は、ソファーに乗ったり、ベットに飛び乗ったりと意外と腰に負担がかかっているとのことでしたので、心配なら、口のきけない子なので、お医者様に行くことをお勧めします。レントゲンですぐにわかります。詳しく調べたいなら、CT_という方法もあります。お気をつけてあげてくださいね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ねこねこさんのワンちゃんと環境も症状も似ているように思います。
治療法はあるのでしょうか。
動き始めがよくないので、そういうときは、おなかを支え片足ずつゆっくり曲げて伸ばしてやっています。

夜は2階で寝るのですが、夏頃から階段が上がれなくなり、抱いていきますが
下りるのは自分でできます。
そろそろ、1階で寝るようにする方が良いかな?と家族で話していたところでした。
やはり、お医者様にいくのがよいのでしょうね。

衰えから来ていることだと思いますよ。うちも足腰がだいぶ悪くなってきました。
安心できるのはやはり医者に見てもらうことですね。私ならかわいそうだけど安心のために受診します。

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
安心する為には、診察を受けるのが一番ですよね。

まず.老犬になれば.まして14歳となれば.後肢から震えがきたりしてかなり弱ってきます。骨の老化と筋肉の衰えでそれは高齢になればほとんどの犬が後肢は弱り
食事も地かに置くと.後肢が開いてきたり.前肢で支えられないので後肢が浮いたり
しますので.お皿にフードを入れたら..15センチくらいの物の上にお皿を置かなければ
食べにくくなります。

獣医さんでコンドロイチンの物がありますので.犬は連れて行かなくてもいいと思います
。サプリメントとして.それを買いに行き与えましょう。
与えるだけでもだいぶ違います。だいたいの体重だけ先生に話してもらえば.コンドロイチンの量がどれくらい必要かを考えてくれます。

骨折でしたら.足はブランとしています。ヒビや骨折.または椎間板ヘルニアでしたら
痛みはかなりありますので「キャイン」と鳴きます。

そうでなければ骨の衰えと筋肉の衰えてカクンと座り込んでしまうと考えます。

完全に座り込んで寝てしまう状態になってしまったら他の病気を併発させてしまうことが
あります。たとえば尿毒症など。
ですので..痛みがなければサプリメントを与えて.歩かせた方がいいですね。

ですが..サプリメントも兼ねて.先生に相談しておかれる事です。
直接1人で行かれてみたらどうですか?
先生が連れてきなさいと言われるのでしたら.やはり一度診てもらう事ですよね。


  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

コンドロイチンは体重分の量を老化予防として与えています。

痛がる様子は見られませんが、立っているときなど後足が細かく震えることもあります。ヘルニアというの知りませんでしたのでその可能性も頭におき様子を見ていくように致します。

ありがとうございました。

病院に連れて行ってあげてください。老化現象もあるでしょうが、もしかしたら、骨折等あるかも知れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

病院の駐車場に入ると、ブルブルと震え、からだが硬直してしまうほど嫌がるので、かえって筋肉を傷めてしまうのではないかと心配してしまうのです。

それでなければ、すぐにでも連れて行きたいのですが・・・。

すぐ病院に連れて行ってあげてください。
老犬だと何があっても不思議ではないのでちょっとおかしいなと思ったら
嫌がるとは思いますが、連れて行ってあげてください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

連れて行くタイミングを探って見ます。

是非連れて行ってあげてください。老化現象もあるでしょうが、注射一本で回復する場合もありますしわかりません。
そうなったからといって、まだお別れが近づいてきたわけではありませんから、少しでも長く楽しくお散歩に行けるためにも是非連れて行ってあげてくださいね。

  • 回答者:うちの子は17歳まで頑張りました (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

人もヒアルロン酸の注射など耳にしますね。

17歳までワンちゃんも飼い主の方もよく頑張られたと頭が下がります。

お手本とさせていただき、これからも長く楽しく生活させてやりたいと思っています。

痛がっていなければ、老化現象だとおもいます。
家の、4年前に、他界した、17歳の犬もそうでした。今でも、悲しいです。

大切にしてあげてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

辛いことを思い出させてしまい申し訳ありませんでした。

17歳を目標に最善を尽くします。

老犬になると 人間同様 足腰が弱りますので
散歩のペースが凄く遅くなり 長時間の散歩になります。
かくん も 足腰が弱っているから起きる現象なので これは自然な事ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

今のところ、避けては通ることのできない老化の症状ではないかと思っているので、病院に連れて行き受けるストレスと、どちらのリスクをとるか、様子を見ているのですが。
(動物病院の先生はとても優しくいいかたなのです)

足腰が弱るので散歩もしますが、
無理な時は外の空気にふれさすだけでも
いいので、車いすのような買い物かご
にものせてます。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

そうですね。外へ出ると臭いなどの刺激を受けるので、無理のない程度にそうしたいと思います。

全く同じような経験があります。
やはり老化のため足腰にきました。
散歩が一番困るのですが獣医さんに相談し
人が上に持ち上げることができるサポ-ターのようなものを付け
毎日上に引っ張り上げるようにして散歩してました。
歳ですので無理をさせない方がいいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

静かに、暖かく見守ってあげることです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
そう思いつつ、心配で心配でたまりません。

14歳といっても、物言わぬ動物ですから、最善の策を講じてあげてください。
犬猫のヘルニア、少なくないですし、怖いですから・・・

我が家の猫も間もなく16歳ですが、足腰は相当弱っています。
こちらではまったく気付かなかったのですが、定期健診のときに、医師から
「老化現象が進んでいる」と言われてショックでした。

散歩などもワンちゃんのペースに合わせて、ゆっくり歩いてあげるなど、気をつけてあげてください。

我が家でも、できるだけゆっくりした時間を過ごさせてあげています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ペ-スを合わせ、あまり長い距離歩くのは大変そうなので1日2回だったのを、短くして3回にしています。

自分の犬も老犬になった際はまず後ろ足にきました。
いまは電話で予約すれば、在宅医療も獣医の世界でもありますので、電話しては如何でしょうか?
なるべく嫌な事をさせてストレスを受けさせたくない気持ちが、よく分かります。

  • 回答者:みみた (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、病院に連れて行くと大変なストレスがかかるので、どうしようかと悩んでいます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る