すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬の社会性?についての質問です。

我が家の犬は、超ワンパクです。しかし飼い主には従順です。
しかし、飼い主以外には吠えまくり、『犬社会』にもまったくめもくれようとせず・・・。
これは、多分、子犬の時にあまり外に連れて行かなかったのが原因だと思うのですが。
最近は、ドックカフェに連れて行ったり、散歩をしたりしているのですが、いまだに改善しません。
『かわいいねー』と近寄ってきてくださる方にも、今にも齧らんばかりに吠えまくります。(特に、男性が苦手のようです)

今からでも、他のワンちゃんと仲良くしたり、人を怖がらないようにさせる事は可能でしょうか?

犬種はチワワ、オス もうすぐ四歳、去勢はしていません。

  • 質問者:犬子
  • 質問日時:2008-11-10 18:57:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、回答ありがとうございました。みなさんの回答を参考にして、あせらずにゆっくりとゆっていきますね。
ベスト回答を選ぶのもとても迷いました(私はいつも迷います)。
『近所の方に会ったら自分から挨拶をして犬のほうにも「敵じゃないよ」ということを教え……』と書いて下さった『匿名希望』さんにしました。
私は、散歩中に誰かが近寄ってくると、また吠えるのではないか?と、ついつい身構えてしまって、挨拶もそこそこに逃げ出したくなるのです(反省)。
こんな私の緊張がきっと犬にも伝わっているのだなぁと思いました。

今日からは、私もおおらかな気持ちであせらずに散歩に行って来ようと思います♪。
かたわらのワンちゃんにもよろしくお伝え下さいませ。

今朝の気温、氷点下3℃。寒さにめげずに早起きした犬子より

うちのメスも同じです。
男性が特に苦手でもうワンワン吠えてばかりでした。
6歳になる今もまだ多少吠えますが少しずつ吠えなくなってきました。

うちは人を見るとうなり始めていたのでまずは距離をとって挨拶をすることから始めました。近所の方に会ったら自分から挨拶をして、犬のほうにも「敵じゃないよ」ということを教えました。(近所の方には「人見知りが激しくてすいません」と言っておきました)
距離をとって吠えなくなってきたら少しずつ距離を近づけて、慣れてきた頃に少し立ち話をしてその場の空気に慣れさせるようにしました。吠えたときはその場で叱り、終わったあとは「よく頑張ったね」と褒めるようにしてます。
目が合うと未だに吠えるのですが前よりは吠えなくなってきました。「吠えたらダメ」という注意にも声を傾けてくれるようになってきました。多分、心に余裕が出来たからだと思います。
犬と旅行に行きたい、カフェに行きたい。でも吠えまくりでいけないと思い何とかしなければと思ったのが3歳頃からなので、ここまで来るのに3年かかってますが、辛抱強くやって少しずつ良くなってきていると思います。

1年くらい前から練習を兼ねてドッグランにも行きました。(もちろん最初は綱をつけて)
ドッグカフェにも行きましたよ。(人の少ない時間を見計らってですが)最初はキョドキョドしてましたけど、なんとか大丈夫でした。いきなり連れて行くのは無理かもしれませんが、こういう場所に連れて行くことも勉強になるなぁと感じました。
飼い主さんとワンちゃんが辛抱強く頑張ればきっと大丈夫だと思います。

===補足===
お礼コメントとベスト回答ありがとうございます。

私も最初は「また、吠えるのではないか」と身構えてたんです。
でも、その場できちんと叱るようにしたことによって、周りの方も鳴いても放置してない=躾の途中なんだと温かい目で見てくれるようになりました。
うちは大型犬なので子供やお年寄りのときは何かあったらまずいので、その時によって対応は変えるようにしてます。

あと、うちも男性が苦手なのですが、(うちだけかもしれませんが)目があうと絶対吠えるような気がします。犬は目が合うと喧嘩を売られているように感じてしまうそうなので、家族には敵意のない印として目をそらすそうですが、他の方だと家族を守ろうとして吠えてしまうこともあるみたいです。そういうことも伝えて協力してもらえば、吠えにくくなるかもしれません。うちは結構効果がありました。
一緒に頑張りましょう。
補足も長くなってしまってすいません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

犬は最も小さい時に別の人間や大人や子供と十分接触があればそんなに人に
吠えまくる=恐がる事はなかったと思いますが。
いきなりドックカフェに連れて行こうが人が集まり触ろうとしても..それは恐怖心から
吠えるしかないのは当然ですよね。

一番の解決方法は..自分(犬)の縄張りとなる場所は家なんですね。
そこに知らない人間が数人入り込む。
当然.犬は吠えまくります。

お友達が来た時はお腹をわざと空かせておきましょう。
そして遊びにきてもらって.吠える貴女の犬は飼い主さんが居るので.とても強い味方
が居るからこそ吠えます。

お友達は威嚇する犬を触ろうとすると.やはり噛もうとしますので.
飼い主さんが抱いていてそのままお友達に渡して抱いてもらいましょう。
そしていつものフードを友達から与えたりする事で.少しずつ心は解け合っていきます。

また..たぶん床に付いたら吠えるでしょうが.そしたらまた飼い主さんが抱いて
他の友達に抱いてもらい撫ぜてもらったりしましょう。

それを何度も繰り返し.他人から餌をもらう事が出来るようになったら.少しずつ人を
信用してくれると思います。

また家でもドックカフェでも.少しの間他の人に抱いてもらい.飼い主さんはトイレなど
行くと..犬は不思議なもので心細くなります。
少しだけ..今撫ぜてくれる人に頼る事もするのです。

いろんな人に抱いてもらい撫ぜてもらい遊んでもらうには.威嚇していても大丈夫..
そのまま他の人に抱いたままポンと抱いてもらうことからです。
人が手を出そうとしたら噛もうとしますので.威嚇してもお尻からそのまま胸に渡したら
そのまま抱かれるものですよ。

男性が嫌いというようですので..男性に抱いてもらい.恐くないことが分かってきたら
吠えなくなりますが..「可愛いね」と触ろうとした時に.犬が噛むしぐさをした時に
人間が恐くて手を引いたり.下がっていけば..そこで.犬社会でいうその犬にとって
下の弱いものという意識が働きますよね。

犬は本来群れの中での集団で生活しているものでしたので.自分より強い.自分より弱いものに対しての順位がはっきりしています。
今の状態でしたら.飼い主さんのあなたが犬にとってリーダー.二番手にチワワちゃん
本人だと思っているのです。他の人に歯をむき出して威嚇して.後ずされば..自分より
弱い存在だと思っているのですから.そこを違うのだと教えなければ
人間社会にはいつまでも馴染めなくなります。

時間は掛かりますが.様々な場所に行っても.家に友達が来ても.吠えるまたは威嚇
する子をあなた自身が抱いて抑えていては何にもならないですよね。
ゆっくりとやっていきましょう。



  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、テレビか何かで見たことがあります。

飼い主さんが、他の飼い主さんと仲良さそうにお話か抱き合う?様な感じを見せれば、犬は警戒心をといてくれて吠えなくなると聞いた事があります。
といっても全く知らない人にそんな事出来ませんので、ご近所で犬を飼われてる方かドックカフェや散歩中に知り合いになられた方に協力して貰ってみてはどうでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パピーの頃とは時間がかかるかもしれませんが無理ではありません
まだ、4歳なら大丈夫ですよ

ドックランや、ワンちゃん達が集まる場所に行って
皆が遊んでいるのを見てるだけで、参加させないで良いです。
それを繰り返していくうちに、挨拶の方法を覚えたり
顔見知りの子が出来てくれば 徐々に慣れてきますよ

あせらずにワンちゃんの気持ちを優先させながら頑張ってください^^


  • 回答者:知識人 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね・・・犬子さんの家庭内で、自分の社会を確立してますね。
でも、時間がかかりますが直すことは可能ですよ。
オスですから、犬子さんを守るのもありますし、
恐怖心からきているかもしれませんね。
全く吠えないのも問題ですから、犬子さんの指示で止めるように地道に直しましょう。
トレーナーでなくても、簡単に出来る筈ですから、
無駄吠えしたら、しっかり叱り。止めたら褒めてあげるのを繰り返す。
犬自身も自信等がついて、他の犬とも仲良くできるのではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちにはチワワはいませんが、今までチワワを飼っている方とよくお話したことがあります。何人もなのですが、みんながチワワの魅力の一つで同じことを言ってました。
それは、家族でも一番の飼い主をちゃんと知っている。これは他の犬でも良く似た性格の犬種が多いですが、その一番好きな飼い主のひざに乗っていたり、抱っこされていたりすると、誰が近寄っても、手を出そうとしても、牙をむいて襲い掛からんばかりに吠えるらしいのです。そういう話になると必ず試してみないと言われるのですが、本当に近寄ると思い切り吠えられてしまいます。 
そういう飼い主はオレだけのものだっていうような反応がチワワの魅力だって言うことでした。見ようによっては、そんなに小さい体なのに、主人を守ろうと必死になっているというようにも見えるようです。

それぞれの犬には、それぞれの性格があるように、犬種にも性向がありますので、それをよく理解してお付き合いしてみるのも良いかも知れませんよ。

一般的な話にはなりますが、吠えすぎる犬は、あまり一生懸命止めようとせずに、知らん顔するほうが効果的な場合もあるようです。また、近寄ってくる人には警戒しますが、飼い主が抱っこして一緒に近寄ってゆくと安心することもあるようです。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

犬子さん、こんばんは。
シーズーの女の子、歴代3匹の飼い主です。
性格はほんと色々ですよ。うちの最初の2匹はフレンドリーで人なつっこく、吠えることも噛むこともなかったし、私はしつけがうまいんだ・・・と鼻高々でした。
が、3匹目で打ち砕かれました(笑)いくら叱っても吠えまくりますし噛みますし、散歩中「かわいー」なんて寄ってこられても羽交い絞めにして「噛みますよっ」と叫ばなくてはいけません(T_T)2頭飼いだったし1匹で飼われている犬より犬交流も慣れていそうなものですが、よその犬には全然です(子宮蓄膿症で子宮をとってから若干穏やかにはなりましたが)。

長くなりましたが、持って生まれた個性もあります。
どちらがいいという問題でもないと思います。
番犬適性としては、よその人を警戒することは犬としてはいいわけですから。
飼い主としては、その子に添った接し方をするのが一番ですね。

もちろん噛むなんてした時は頬肉を持ち上げてぶるんぶるん揺らし、首ねっこを押さえつけて「ゴルァ!!」と厳しく怒る必要がありますが。
そこまでいかなくても外でわんわん吠えるようなら抱っこして背中をぼんぼん叩いて大丈夫!もういい!と励ましましょう。
あくまでも、小型犬に対するやり方ですが・・・

あと先日の2頭飼いの話ですが、犬は身内と認識すれば全然違いますから、必ずしも新しい子と仲良くなれないなんてことはないと思いますよ。むしろ新たな長所も伸ばされるかもしれません。

  • 回答者:知識人 (質問から15分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先日も回答して下さったんですね。ありがとう!!

決して遅い事は無いですよ。
今からでも大丈夫です。
でも やはり自我が出来上がっている分 少しは時間がかかると思いますが慣れなので
あせらず ゆっくりと鳴らしていってあげてください。

  • 回答者:コーギーが大好き (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4歳だとその子の性格にもよると思いますが、素人では難しいかもですね。
親がついてるので 余計に強くなっちゃうんですよね。
機会がれば ドックスクールに入れてみてはいかがでしょうか?
成犬にはそちらの方が確実だと思いますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

OKです! ワンちゃんのしつけは、ワンちゃんが生きている限りOKです。

ただ、ワンちゃんのしつけは、ワンちゃんだけのしつけではありません。
飼い主ともども「しつけ」が必要な場合もある。

他のワンちゃんと仲良くするには、飼い主同士も会話を積極的にすることも大切です。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あせらないでゆっくり
「ほかの犬、人と遊ぶと楽しい、いいことがある、」
と思わせてください
徐々に慣れてきますよ
ただ、飼い主の根気が試されます
ただむりして今からするひつ世もないと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る