すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

円高から円安気味に戻ってきているようですが、このまま円安になっていくのでしょうか

  • 質問者:taka
  • 質問日時:2008-04-06 17:40:08
  • 0

円は為替の世界では重要視されている通貨じゃないので難しいですね。サポートやレジスタンスを考慮しても、結局はユーロ/ドル次第で動きますから。
近場ではG7次第だと思います。それまでは材料がほとんど無いと思いますので、ドル円では上げても104円程度と思います。下げても101円切らないでしょう。
ただ、4月に入ってからは何か異常なくらいのドル買い圧力がありますので、急騰や反発急落あるかもしれませんね。
とりあえずクロス円上げすぎ感があるので、あんまり買いたくはないですね。
余程のことが無い限り中長期的にはユーロ高は止まらないと思います。

今週はレンジで。
G7でユーロ高容認発言あればドル売り、クロス円売り
G7でユーロ高懸念の具体的発言あればドル買い(リミット105円程度で)

  • 回答者:ヤミー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

当分は、横ばい状態ではないでしょうか。
概ね、95~105ぐらいだと思います。

サブプライム問題やら景気後退やら、いろいろあると思いますが
なによりも積極的に円を買う理由はないわけですし
テクニカル的には、十分下を攻めたと思うので
個人的には、95円が今年のほぼ安値ではないかと思います。

  • 回答者:BLV (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

これまでが異常な円安であったと思うのでUSDに対しては100円切るぐらいで
推移するのでは?大儲けしていた輸出企業などには痛手ですが日本国としては
安すぎる通貨は決して良いこととは思えないんで、お馬鹿な政府のお馬鹿な
金融政策に振り回されないようにしないと…

  • 回答者:投資初心者 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

未来の予測は誰にもできない、と言うのが正解ですが、個人的観測では、、、
日本経済にとって105円~108円位で落ち着いてくれるのが一番ですね。
輸出企業の想定範囲内で、かつ、一般庶民が円高メリットを享受でき得ると
思えるからです。
まぁ、米国の景気が急回復する可能性も低いけれど、日本の超低金利も
改善するには時間がかかるので、半年スパンで見ると
妥当な線ではないかと思うのですが。。。

  • 回答者:ゴマ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

皆さん…それぞれの希望的予測ですが、正しい解答は出来ないのが答えです。

 円基準をどの通貨にもっているか…? 
 そして対㌦の基準(100円前後…?)にするかどうかで、判断していく方が理解しやすいでしょう。

 また、為替を投資目的ならば、日本国内外の政治・経済の流れを見ていく必要もあります。

  金融関係に投資で生計している者です。

  • 回答者:io (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

今はアメリカのサブプライム問題や景気後退懸念からドルが売られやすい地合いになっていますから、なかなか円安に向かいずらいと思います。

  • 回答者:ユー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

サブプライムは終息したわけじゃないですし
これからはアメリカの景気後退が主題となってきていて
頭の重い相場=円高気味に推移するのだと思います。
ただ年始以来悪いニュースばかりで慣れてしまった感があり
これより円高に進むこともないような…

  • 回答者:R (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

これから円高になるとの予想が一般的ですよね。

  • 回答者:ウイン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

USDに対しては円高です。

で、僕の予想

4月 98-105円
5月-6月 90-99円
7月以降 85-95円

追記: 01:02 2008/04/07
みんなももっと値を予想しようよ!
「円高になる」
という言葉だけじゃなく。

  • 回答者:空弁者 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度

その質問は この世の中で 明確なる答えを出せる人はいないでしょうね

わたしは 円高になると思います

  • 回答者:お鮨大好き (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

短期的には 100円から103円くらいでしょう
中長期的には 米国も強いドル目指して ドル高志向(円安へ)
ただ 懸念されるのは 
各国の外貨準備高が ユーロにシフトされつつある事
円高ドル安 も 視野になるかも・・・・

  • 回答者:toruchann (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

先日、ヘッジファンドで有名なマンインベストメントの社長の講演に行って来ました。そこで当然為替のことにも触れてまして、「短期の値動きはプロでも予測不能。ヘッジファンドの戦略次第でどうにでもなります。しかし長期的(10年スパン)に見た場合は必ず円安になる」とのことです。残念ながら我が国日本は将来的には出生率の低下等により国力低下は避けられず、円は弱くなるしかないみたいです。

  • 回答者:外貨資産は必要 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

サブプライム問題が尾を引いているので、まだドルに対して円高傾向は続くと思います。

  • 回答者:キー (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度

円高差益による資金の運用での質問として考えました。
為替は毎日動いていますのでいくらを基準に円高、円安とお考えになっているか不明です。
資金の運用をどのようにお考えなのかも不明なのですが、長期に見たら将来的には円安になると私は思います。今ある資金を増やす、という考えであれば待っていたらチャンスを逃すし、満期も延びます。要するにどの程度増えたら納得できるかなので損益分岐点を考えたらよいのではないでしょうか?

  • 回答者:たんまま (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度

円高はドルに対してだけで,ユーロは必ずしも円高ではないのです。ドルは世界的に安い傾向にあるので,今しばらくはこのまま推移すると思いますが,過去のトレンドから見て,もしかしたら90円を切るかもしれません。

  • 回答者:すずきよも (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度

それは無理だと思います。当分は上がったり下がったりだと思う。
今の円高は、アメリカ経済が相当悪くなっているのが原因なので、時間はかかるでしょう。
しかし、日本と違ってアメリカは打つ手が速いので回復も速いと思います。

  • 回答者:しじゅうがら (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る