すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » その他

質問

終了

車を運転される方に対して素朴な疑問です。
(私自身は免許さえ持っていないので・・・)

某自動車メーカーが、それはそれは熱心にPRしている「エコ替え」について、燃費が上がるから経済的などとPRしていますよね。
ただ、わざわざ数百万もする新車を買い換えるほどのメリットがあるものなのでしょうか?

個人的には、新しい車を作るエネルギー+資源、廃車を処分するエネルギー+資源を考えたら、単に大量消費を狙っているメーカーの意図が見え見えで、決して「エコ」な動きではないと思うのですが・・・

何かこの1,2年、「エコ」という言葉さえ付ければ何をやっても許されるという風潮が蔓延しているようで、少々嫌気がさしています・・・

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-11 23:11:32
  • 5

回答してくれたみんなへのお礼

回答いただいた皆様、ありがとうございました。

このようなことを考えているのは自分だけか・・・とも思っていたので、正直これほど多くの方(回答いただいたほとんどの方)が同じような考えをお持ちだと知り、正直安心しました。

今はテレビなどで流されているCMの多くが「エコ」「環境にやさしい」ということをPRしていますが、果たして本当に効果があるのはどのくらいなのだろうかと、かなり疑問を持っています。
今回の「エコ替え」のCMにしてもそうですが、そんなに消費者がバカだと思ってるの?って。
ただ皆さんの話を伺っていると、評判悪くて自然消滅するのも時間の問題かと思いました。

それにしても、そこそこお金かけてタレント雇い、そこそこいい時間帯に何本もCM流していながら、これだけ視聴者から評判良くないCMってどうなんでしょうね(笑)
完全に作戦ミスだったのでは?

並び替え:

そうですよね
捨てられてしまうもののその後のことを考えるとエコじゃないですよね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他の製品もそうなんですけど、使うときのことだけを取り上げて「エコ」とうたっているものが多いように思います。
本当は、できるだけ長持ちしたり、簡単にリサイクルできる・・・など、捨てた後のことも含めて言うべきなんでしょうけどね。

今乗っている車を大事に長く乗ることもエコと自分は思います。
「エコ替え」に賛同できません。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰るとおりだと思います。

そうですね、当然宣伝であってエコじゃないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

限りなく感情論とかイメージだけに訴えたCMだと思いますね。
せめて、具体的な数字を出して説得力のある内容だったら、まだそうでもないだろうと思いますが・・・

私も同じように、少々嫌気がさしています。
「エコ」は確かに大事なことですが、自動車メーカーの場合は、偽善者に思えてならないのです。
確かに、既存の自動車よりも燃費他の面で、地球環境にいいかもしれませんが、車に乗らないことが一番です。
今、3年や5年で買い換える(自動車メーカーが買い取り)システムがありますが、売り手側の一方的な考えで、環境に良くないことは明白です。
今後、新車を作るのであれば、ほとんど毎日乗っても30年ぐらい買い換えなくてもすむような頑丈なものを作るのが、本当のエコです。

さらに、究極のエコは、車に乗らないことです。
極端な例ですが、(電気で走る自動車もありますが、)水で動くような自動車でも発明してから、エコを堂々と宣伝して欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もあの宣伝にすごく違和感を持っている一人です
なぜ車を買い換えるのがエコなのかがわかりません
燃費の部分 排ガスの部分だけ見ればエコなのはわかりますが
車の買い替えででる廃車部分や 新車の製作にかかる公害を
考えれば乗り続けるほうがエコだと思います

本当にエコを言うのならヨーロッパのように物を大事にする
ゴミを出さないという観点でなければならないと思います

本当にトヨタのすることは何でも裏があっていやです

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

車のことはあまり興味がないので、トヨタがどうなのかはよく分かりませんが、他にも声高に「エコ」と叫んでおきながら実態は・・・という企業は多いのではないかと思います。

正直、消費者をバカにするにもほどがあると思うものもありますが、私らができる対応としては、少なくともそういった「だまし」に惑わされることなく、きちんと各企業の動きを見ることではないかと思います。

新車が売れないのでエコだと強調して売るつもりでしょう
家電も売れないので同じ事を言っている

  • 回答者:新知識人 (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家電では、あの「作戦」はうまく行ってるんでしょうか?
不景気ゆえ、さほどうまく行ってる印象はないのですが。。。
だとしたら、わざわざうまく行かない作戦を繰り返すって。。。

あくまでキャッチコピーですよ。
点を追加するだけで「エゴ」になってしまうことだし・・・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

化石燃料を焚いて走らす
自動車業界は
エコが必須の社会情勢です。

世論に乗るが一番。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書かれている内容からは読み取りかねますが、くだんのCMを肯定されているということなのでしょうか?

「エコ」って「エコロジー」ではなく「エコノミー」だったりして・・・

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いやー、ガソリン価格も落ち着いてきたので、さほど「エコノミー」でもないように思うんですが、どうなんでしょうか?

皆さん答えられている以外で思うことですが、昨今の工業製品はデフレ、コストダウンにより、かつてに比べて華奢で耐久的品質が劣ることがあって、稼動時にはエコかもしれませんが、すぐに壊れることがありますので、よくよく吟味して購入しないと後悔しますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、製品の構造もかなり複雑になっているし、その分壊れやすくなっているという話を聞いたことがあります。
寿命が短いものを次々と買い換えていっても、それは結局「大量生産大量消費」の形が変わっただけで、結局「エコ」ではありませんよね。

できるだけいい製品を、長く使えるよう、各メーカーにはお願いしたいところです。

乗らないのが一番エコですよね~。
クルマに限らず、省エネ電化製品、マイバック等を作るのにいくらCO2を排出しているんでしょうかね。

  • 回答者:かいかえ (質問から23時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、何でもエコに反対すればいいと思っている風潮は嫌ですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新車が売れないとメーカーもやっていけないですからね~
生産終了した車の部品は、法律で10年は部品供給できるようになっていますが、部品にも
財産として税金がかかるので部品で儲ける事もできないのが日本ですからね。
(部品の値段は新車を作る時の3倍程度の値段設定です)
日本には「もったいない」と言う素晴らしい言葉があるのに、ムダ替えを推奨するようなCMには
ウンザリしますね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに数年前はやりましたね。
結局一時的なブームだけで終わってしまいましたが、あれが「エコ」の本来の考え方だと思います。
流通経路etc.いろいろややこしくなって、今は一筋縄ではいかないかもしれませんが・・・

私が現在乗っている車は平成5年に新車で購入した2000ccの乗用車で、15年、22万キロ乗っています。
まだまだ乗れると思っていますが、燃費もかなり悪いし、定期的な修理費用が馬鹿にならないくらいかかります。
しかし、次に新車を購入すると、こんなに乗っている車は廃車でしょう。
一つの商品をずっと長く使うほうがよほど大きなゴミを減らすようになるので、なぜ、エコじゃないんでしょう。
クルマの耐用年数、通常減価償却的には6年です。
これ以上のクルマは廃車されるのが多いことでしょう。
その度に新しい車に変えることがなぜエコなのでしょう。
クルマも11年以上使用すると毎年5月に支払う自動車税が1割アップします。
これも、腑に落ちません。
我が家はこの8月まで稼動していたクーラーも32年使いました。
電気代を考えるともっと早く好感したほうが安くついたかもしれませんが、大きなゴミとなるのを考えると使えるまで修理して使うのが我が家の方針なのですが、どうも世間的には認められていないのが残念です。
そのほかの電化製品ももっぱら長く使います。

  • 回答者:古い車 (質問から17時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です。我が家の家電も10年超の選手ばかりです。
さすがに、冷蔵庫が温風吹き出したときは買い換えましたけど(笑)。

ぞれにしても、税制でもそのような「不公平」があったのですね。知りませんでした。
やはりメーカーなどの意向を受けてそのような仕組みになっているのかも知れませんが。政府も本気で環境対策に挑むんだったら、そういった仕組みから変えるのが本当でしょうに。

単なる数字上のものは、エコではないです。使えるものは使うという理念はどこにいってしまったのか分かりません。
買い替え時期や壊れてしまった時にエコにする分にはいいですけど、無理に買い換えるのは、エコではなく、無駄。単にごみを増やし、資源を無駄にすることになります。まさに本末転倒。
本来の言葉の意味合いを歪め、企業の業績を上げるための手段になっています。それも、マスメディアを使って堂々と・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰るとおりだと思います。
本当はもう、そんなことやって遊んでる状態ではないのでしょうけどね。

そのとおりだと思います。
流行に乗っかれば売れる。。典型ですね。

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさにおっしゃるとおりです。
車だって自分の乗り方次第でエコになります。
そんなポンポン買えるほど安い物ではないのに、
簡単にエコ替えとは・・・・・・><
エコは自分自身でするのであって企業はその手助けをするまでです。
強制は出来ません。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくそのとおりです。
エコとつければ買ってくれるだろうという企業の戦略です。
たしかに燃費がよければガソリン代も余りかからず、経済的。
また二酸化炭素の排出量なんかも軽減する性能つき。
いくらそういわれても、そのガソリン代の差額の元を取るのに
何年乗らないといけないのか・・・・と考えたら
一目瞭然です。
エコもある意味、ただのブームと化してますね

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「エコ」は、本当は「ブーム」などではいけなくて、私らが確実に効果を出して次の世代につないでいかねばならないものなんですけどね・・・
単なる企業PRとか製品PRに成り下がっている実態が悲しいです。

買い替えのほうがエコではないでしょうね。
売りたいので仕方ないのでしょうね。
たまたま買えどきなかたにはいいでしょうが。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直エコより生活です
車なんてそんなに簡単に買える値段じゃありません
電化製品にもエコが流行ってますが、つぶれたりしない限り買わないと思います
エコと言う文字を使ってのキャンペーンにしか思えません

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今はやたら多くなってきてますが、個人的には世間一般で言ってる「エコ」の半分以上はウソではないかと感じています。

あのCMは売りたいが為の宣伝でしょうね。
車の廃棄処分にかかるCO2の事には触れて無いじゃんって。
小学生の娘すら「処分する方が環境に悪いんじゃない?」って言ってる位ですから(^^;)

見る度に嫌気がさします。いっきに高感度↓DOWN↓です。

どこかに「廃棄処分するにはコレくらいかかります。燃費がコレだけの車を
      ○年続けて(○キロ以上)乗るなら買い換えたほうが良いです。」なんて
書いてると納得なんですけどね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りなんですよね。説得力が全くないというか、単に感情やイメージだけに訴えてるから、余計見苦しく見えるんでしょうか。
それにしても、聡明な娘さんをお持ちでうらやましいです・・・

エコ替えとは言うものの、やはり宣伝ですよね。
長い目で見ればエコだし得なのでしょうけれど。

どちらかと言えば質問者さんに賛同してますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

前提が問題なんですが、それも何も提示しないでいきなり「買い換え=エコ」なんてやってますからね。
長く乗り続けるのが前提だったら、買い換え時にターゲットを絞るなりすればいいのでしょうが。

経済的に見れば故障無く10年以上乗らないとメリットはあまり無いでしょうね。

しかし今、環境問題の中でも一番問題になっているのは、CO2の排出です。
少なくとも古い車を乗るよりもエコ車に乗り換える方がCO2削減には繋がります。
経済的な事を前面に押し出して販売するのは問題ですが
企業がこういった車に力を入れるのは大事だと思います。

今のエコ車は環境にも目を向けれる経済的に余裕のある人が
社会貢献を兼ねて購入するような車だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにおっしゃるとおりですね。メーカーは売ることしか考えないですからね。それ以外考えられません。買い替える時にはよりエコな方を買いたいとは思いますが。冷蔵庫だって昔より電気代がかからないから買い換えた方が得だなんて言っていますし。MOTTAIANIという言葉は一時のブームだったのでしょうか。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきり言ってあなたの言う通り買い換えて欲しいが為の宣伝だけです。
確かに燃費が良い車に乗り換えればガソリン代の負担は軽くなります。
ただどの車も圧倒的に燃費が良くなる訳ではないので(逆に悪くなる場合もあり得る。)
車購入による負担増を取り戻す事は不可能です。
今までのように自分のペースで買い換えたいと思うようになった時が買い換え時期です。
車は高額なためなかなかエコに結びつきづらいので疑問を持つ方も一杯いると思いますが、
一見エコのように見えても冷静に考えると全然エコじゃないよねって物はいっぱいあります。
どれが本当にエコになるのかならないのか自分でよく見極める事も必要になっているなぁと感じています。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰っている辺りの肝心なところを、かなり(というかまったく)ぼかしてますよね!
だから、説得力もミジンも感じられないし、むしろ「?」だけが頭の中を駆けめぐっています。

ハイブリットなどのエコカーはそれなりの値段がしますから、
燃費がよくても最低10年くらいは乗らないと、もとが取れないのが事実らしいです。

エコカー買う人はだまされている人です。
私は絶対買いません。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご指摘の通りだと思います。まだ、過渡期ですから誰でもがエコカーを購入できる訳ではないですね。しかし、何十年後になるかわからないですが、核融合発電、太陽光発電が中心になる時代にはすべての自動車の動力は電気になっています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アレはエコを意識させてユーザーを洗脳して自分のメーカーの車に買い換えさせる戦略です。
エコを道具にした悪徳商法です。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さすがに「悪徳商法」とまでは言い切りませんでしたが(笑)、正直ああいった大手メーカーまでがあんな姑息なCMするかーと、少々残念に思ったのは事実ですね。

おそらくそうでしょうみんなが車を壊れるまで乗ると自動車会社は儲かりません・買い換えて需要をあげたいだけでしょうでも次回購入するときは参考になるでしょう
わざわざ買い換える必要は無いと思います
私は比較的便利な所に住んでいるので車の必要性が無くなりのり潰したら車は買うつもりはありません。一番エコを考えるなら自転車で出かける事でしょう
ある人は言っていました経済的に考えるなら車は無駄その人も便利な地区に住んでいましたから・・・はっきり言って経済的なのは車を購入しないこと
必要なときはタクシーで旅行はレンタル、買い物に一日おきに出かけて一回が
2000円としても年間36万5千円で済み
ます・・車ならローンプラス、ガソリン代、維持費、保険など必要経費を考えると超えてしまいます
その人はそれで車は購入せずすべてタクシーですませていましたね
一見贅沢にみえるけど話を聞くとなるほどを思いました、買い物も自転車で出かけてましたから、
車好きな人は言っていました車を購入してなかったら1000万は10年でたまっていただろうって、もったいない話です。
しかしトヨタの減益が株式市場を左右する世の中なのでみんながそう思うと
日本経済はどうなるんでしょうね自動車不況=鉄鋼関係不況=子会社部品メーカ不況=銀行不況=不動産不況と連鎖する仕組みです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、若者の車離れが進んでいるそうですが、自分自身の生活が大変になってきて、一昔前のように
「いい車に乗っていることが格好いい」
なんて悠長なことを言ってられない状況なんだろうと思います。

今は亡ききんさん・ぎんさんも
「4、5人乗れる車に、1週間に数回1、2人で乗ってるなんて、何てもったいない!」
ということを言われていたそうですが、まったくその通りだと思います。

かくいう私も、健康対策も兼ねて歩きと自転車+たまに公共交通機関で、十分間に合ってます。

私も嫌気がさします。
我が家には2台、中古で軽自動車がありますが、エコやらエネルギーやら、難しくかかれても「どなるねん?」となってしまいます。
「エコ」=「経済的」の図式がメーカーサイドで言われても「売れない」=「買って!」の図式のほうがミエミエです。
スーパーの袋がなくなりつつあるのも、昔々「万引き防止」+「サービス」と謳われていたのが、「マイバッグ」なるものに代わってきました。
「ハイブリッド」がもっと出てきて、安くなったなら「エコ替え」しようかな、と思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から43分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさしくEuropeではリッター30km走る車の開発に主眼が置かれており
その為にディゼルがありましたが、ガソリンとの価格差がなくなった為、
最近はガソリンのハイブリッドにシフトしているそうです。
電気自動車について、最近開発が進んでいると聞きました。

ガソリン高騰の折、燃費の良い車が、これからは、求められそうです。
消費者はやはりCMで見かけますが、税金、維持費など検討した方が
良いでしょう。


この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あのCMに対しては同感です。
私はエコ車に乗ってて確かに燃費もいいし、税金もかなり安く家計は助かってます。
エコは大事だとは思います。
ですがその為に買い換えるってのはどうも違うような気がします。
車でも電化製品であっても使えなくなってからでいいかと。
新しく買い換えれば自然とエコ商品になりますし、ほかの方も言ってるように使わなくなったものは海外へ流れていってるわけですから・・・。

義理の両親は何でも壊れては修理し何十年って使ってるものがたくさんあります。
それを見ていて私も考えさせられました。
流行的な「エコ」に惑わされず自分なりの「エコ」な考えでいれたらと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰るとおりだと思います。
「まずは自分ができることから」が大切で、変にああいった「あおり」に流されないのが賢明ですよね。

私も同意見です。
いつもCMを見て疑問を感じている一人です。

どうせエコ替えというのなら、車を廃車にして自転車に転換しようとかいうのなら
納得できるのですが・・・。
新車に買い換えてもあまりメリットを感じませんね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直、説得力がないですよね。
具体的にどのくらいの効果があるのか、数字で説明するなどあればまだ分かるんですが。

ちょっと前に「マイナスイオン」という言葉さえ付けば.ドライヤー.エアコン.清浄機などが売れたという感覚でしょうね。
エコだからいいもだと.今十分動き活躍している車をわざわざ買い替えるほど贅沢なこと
はない.無駄使いくらい思ってます。
車自体は売れていないですので..企業戦略.策略にのっかかることはないですね

  • 回答者:知識人 (質問から32分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2000ccを超えるクラスの車から、660ccの軽自動車に乗りかえるのであれば
まちがいなくエコになるでしょうね。
同クラスの車では、10年以上乗らないと回収できないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同意見です。
確かに、買い替えると燃費が良くなるかもしれませんが、そのための廃車にしたときの資源の無駄使いなどを考えると、決して「エコ」にはなっていないと思います。
企業のイメージ戦略でしょうね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今年の「流行語大賞」に選ばれなくて、正直ホッとしてます(笑)

購入して年数の経たないうちに同クラスの車種に買い換えてしまうのでは、少しくらい燃費が良くても製造にかかるトータルのエネルギーが上回ってしまうでしょうね。
ただ、普通自動車から某自動車メーカー子会社Dの軽に買い換えるのなら多少はエコに近づくかもしれません。
利益が薄いので某自動車メーカーはあまり喜ばないでしょうけど。

  • 回答者:respondent (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに(笑)

いえいえ、燃費が良くなるなら、それはエコですよ。
中古車に乗り換えても、今まで乗っていた車より燃費がよければそれもエコです。
新しい車を作る際も、以前よりは効率改善等もされていますしね。
確かに最近は”エコ”をよく耳にして、お気持ちはわかりますが、あくまでも以前と比べての事です。
今までは、新車やモデルチェンジすれば、燃費よりは装備や性能の改善に力を入れていたのに比べれば、最近はそれに加えて燃費もと言うことなので、いい事だとおもいますよ。
因みにわたしは昨年車を買い替えましたが、別にエコに貢献しようとか思ったわけではなくて、ただほしい車があったからですけどね^^

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私自身かの企業の生産管理法について勉強したことがありますが、(確かに生産効率は上がってはいるみたいですが)回答者の方が仰るほど劇的に向上しているようには聞いていません。
それに、同じサイズの大きさの車を作るのであれば、(重量はやや軽くなってるかもしれませんが)部品や製品のかさはさほど変わらないので、結局のところ新しい製品を作り、古い製品を廃棄する方が資源を余計に使うように思えるのですが・・・

ガソリン高が「エコ」の動きを一層、浸透させていた。
温暖化はガソリン消費で排出されるCO2のせいです。
今の新車は厳しい排出規格をクリアしていて低排出車です。
少ない燃料で遠くへ行けて、ガソリン代が掛からないのがメリットあるから
買い替え時期にエコ車を選ぼうとする消費者もいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

買い換えを検討している人が対象なのであれば、それはそれでいいと思うんですよ。
仮にそうだとしても、かなり言葉足らずだとは思いますが・・・

そうですね!

これは、今乗っている人が車を買い替える事により、地球上のエコに繋がると

言う事です。

買い換える人にとっては、大きな大きな出費になると思います。

  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、車の寿命は大体10年くらい。
そこで、あんまり古い型だと確かにメリットはある。
家電だって、あんまり古いとむしろ買い換えたほうが電気代を考えると安くつくというのはよくある話。
ちなみに資源の考え方ではなく、車の排出するガスの問題。
なので、排気量が少ないほど、また、排気量に含まれるNOxやSOxが少ないほどいいわけですから、ハイブリッドは排気量が少なくなるし、半分は電気でまかなっているわけですからエコといえばエコです。
ただ、書いてあるとおり、エネルギー+資源が果たしてこれらによってどれぐらいの年数でまかなえるかどうかはわかりませんけどね。
確かに、エコといえば何をやっても許されるという風潮はあります。エコバックなんて最たる例だと思いますね。
個人的に「エコ替え」は、メリットで買い換えるものでは今のところない気がします。気分ですよ。自分は「エコ」してるというね。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から14分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直、エコバッグもあれだけ大量生産して、一人いくつも持っている状態が果たして「エコ」なのか、私も大いに疑問を持っています。

ただ、本当はそこそこせっぱ詰まっていて、雰囲気とかイメージで片付けられない問題なんですよね。
それをいいように金儲けの道具に使っている企業はどうなんだろうと思っていますが。

エコを経済性として考えるならそうだと思います。
ただ、エコを環境性として考えるなら、より燃費の良い車にした方が
ガソリンの消費量が減りますし、排ガス量も減るので環境には良いという事になるかと思います。
ガソリンの使用量が少ないという事は資源の有効利用にもなりますし。
また、基本的に今の車の方が昔の車に比べて排ガスもクリーンなので環境には良いです。
10年、15年以上前の車とかになると今の排ガス規制をクリア出来てませんので、
今の車と比べるとかなり環境には悪いと思われます。
エコ替えは経済性より環境性を訴えたものと思ってましたが、そうじゃなかったでしたっけ?

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽光発電やオール電化もそういうことでは同じです。
太陽光発電の光を電気に交換するところをセルといいますが、実はこれはシリカSiからできています。
このシリカの供給かかる石油などのエネルギーや製品を組み立てるまでに使われるエネルギーを加算すると1台の太陽光が発電してそれまで大気中に廃棄されたCO2をおぎなうのに焼く10年かかると言われています。それ自体はエコですが製品化されるまでに多くの二酸化炭素を吐き出しているわけです。

オール電化も同様に電気は、原子力以外では石炭や石油、ガスなどを消費して作られているわけです。

本来何が「エコ」なのかよく考えないとだめですね。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰るとおり、製造から運用、廃棄までのライフサイクルを通して考えないと、絶対に方向を見誤りますよね。
今CMで垂れ流されてる「エコ」という言葉は、ほとんどが「運用」の部分だけを切り取って語っていますが、非常に危険な傾向だと思っています。
(太陽電池の場合は、災害対策という別のメリットもあるので、一概には言えないと思いますが・・・)

長く乗る人にはメリットも出てくるでしょうがわざわざ買い換えてまで乗る気はしません。
魅力がないです。
大体、一番のエコロジーは車に乗らないことですよ。
自動車メーカーがいくらエコを唱えても説得力ないです。
それに殆どの消費者はエコ以前に税金など含めた維持費を念頭に入れて購入するんじゃないでしょうか。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車に限らず、どのCMも言葉足らずに感じます。
質問の車に関しては、『車の買い替えを考えるんであれば』が前提に来るはずです。
まぁ、その言葉を付けなければ、それに踊らされる消費者がいるのかもしれませんが…

一般消費者はエコよりも消費の事を考えるはず。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 一般消費者はエコよりも消費の事を考えるはず。
正直、それが本当だと思いますが、あれほどの大手メーカーが「それに踊らされる消費者」をあてにするような、姑息なイメージCM作って流していることに、少々驚きを覚えています。

確かにエコブームにのってCM戦略をしていますが
最新のエコカーならびに自動車は
燃費がよく、リサイクル率が高いつくりになっています。
確かに高い買い物ですが1年2年で買い換えるものではないので
買い換えるならエコカーへと言う意図を大きなくくりにして
PRしていると考えるのが妥当だと思いますが。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古い化石燃料車を、新しい化石燃料車に変えても、大してエコにはならないと思う。電気自動車に変えれば、エコになると思う。なので、次は電気自動車を買いたいと思ってます。

===補足===
>各メーカーともそんなに今のガソリン車に固執しないで、もっと電気自動車の研究に力をいれて欲しいですね。>

そう思います。なんか太陽光発電の製造も電気自動車も、化石燃料を燃やした電気を使うのでエコではないと言う人がいますが、例えば、日本全体で消費する電力は、四国程の広さの太陽光発電で賄えるそうである。太陽光発電の製造や電気自動車の電気自体が太陽光発電での供給であれば、確実に、CO2の排出量は減りエコに繋がると思う。(日本で太陽光発電が、今一進まないのは、原子力政策の絡みかも知れないな・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あまり詳しくないのですが、やはり電気自動車の方が資源の利用効率は高いのですか?
だとしたら、各メーカーともそんなに今のガソリン車に固執しないで、もっと電気自動車の研究に力をいれて欲しいですね。

同感です。そもそも車を買い換えるという行為そのものがゴミを排出するものであるため、エコに反していると思います。エコを訴えるなら車には乗らないようにしましょうというのが筋がとおる話しだと考えます。燃費の良い車に乗るからエコに貢献しているというのは単なるエゴに過ぎません。車に乗らないからこそ、エコなんです。どうしても車でエコをしないといけないという方はそもそもエコの意味をはきちがえています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね、その一方で軍用車両みたいなでかいがたいの「ファミリーカー」を売りつけたりしてるし。
なんであんな車でないといけないのか、正直分からないでいます。

私もその意見には同感です。
車の買い替えにはかなりの資金が必要ですし、今まで乗っていた車を処分する費用も考えなければいけません。
また、例え日本国内で環境への配慮が少ない古い車の数が減っていったとしても、中古車となった大量の車は海外へ流出します。
そしてどこかの国で黒煙を出しながらその車は現役で活躍し続けるのでしょう。

確かに“エコ”をうたうあのCMは、あまりに安直すぎますよね。
ただ、自動車業界としてはここ最近の燃油の値上がりもそうですが、そもそも若者の車への関心が薄れてきている影響もあってか、売り上げが伸び悩んでいます。
少しでも販売台数を延ばそうという、苦肉の策なんでしょうね。
それにしてもあのCMはいただけないですが・・・

  • 回答者:sayu (質問から7分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まったく、仰るとおりだと思います。
日本を代表する企業ですので、あのCMが「おぼれる者は・・・」の一端でないことを祈りますが・・・

まんま、その考えに賛成です。
太陽発電についても同じです。
生態学というのを学んでいましたが、これがエコロジーの語源です。
生態系のことを表します。ここから一部が独立して、今のエコロジーの概念が一人歩きしました。もっと大きな視野からみないと、本当のエコロジーとは違ってきます。小さいとこしか見ずに、エコ、エコ言ってるのには、本当に腹が立ちます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実は私も、大学では生態学の専攻でした。
なので、テレビを付ければ何かと騒ぎ立てている「エコ」については、回答者の方同様、かなりの違和感を覚えています。

どこか、公的もしくは第三者的な機関で、本当に各企業が言っている「エコ」が本当なのかを検証してくれるところはないんでしょうか?
そうでもしないと、言った者勝ち・やった者勝ちがまかり通ってしまい、最終的に求めるべき本当の「エコロジー」の姿には、絶対にたどり着けないように思うのですが・・・

エコって余裕のある人がするものですよ。
普通の人は自分のできる範囲のことでエコをやるだけです。
ゆえに車のエコがえって現実無理です。
見ても、やろうとは思いません。
それにエコ色の強い車って高いしとても買えません!

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私自身車に乗らないので分からないんですが、やっぱりエコ車はそれなりに高いんですね・・・
ある程度手の届く金額になってくれば、そこそこ効果も出てくるでしょうに。

環境負荷を考えると、燃費の低いクルマのほうが、ずっとエコです。
エアコンや電気洗濯機を見ていると、その差は歴然としています。
ただ、あのCMはメーカーの販売促進をねらったものだとは思いますが。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も疑問です。
他の電化製品でもその言葉をよく聞きますが、わざわざ買い換えるよりも
使い続ける方がエコだと思います。
「もし車を買うのならばこちらの方がエコですよ」というのならわかりますが・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車メーカーは代替してもらうために広告します。

買う会社は、企業イメージを良くする為に買いかえます。

ただ、距離を走る場合、エコ車にした方が長い目で見るといいのは事実です。

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰ることはよく分かります。
具体的な効果などが数字で示されていたら、まだ説得力があったと思うのですが、どうしても感情論やら世の中の流れに訴える「イメージCM」にしか映らないんですよね・・・

購入する方にはほぼメリットはないでしょう。
購入するのにお金がかかるので。

ただ、維持費(ガソリン代)は多少安くなるかもしれませんし、
車の性能も日々向上しているので排出ガスが少なくなるなどの
メリットはあるのかもしれません。

エコと言われても簡単には買い替えはできませんね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直、それがほとんどの方の本音だと思います。
ちょうど買い換えを悩んでいる人だったらまだしも、簡単に買い換えられるような製品ではありませんからね・・・

そうですよ。あのCMはあの会社の一戦略なのですよ。
乗れる車を捨ててまで乗り変えるのって 変ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る