すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

大学や高校などで基礎学力が無い生徒のことが問題になっていますが、
そもそも試験をしないと入れないはずなのにどうして基礎学力が無い生徒がいるのでしょうか。
受験勉強などをしているはずだし、小学生レベルの問題がわからないなどと新聞に書いてあっても本当なのか疑問に思っています。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-12 23:43:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々なご意見参考になりました。
基礎の基礎、掛け算割り算が出来ない人が高校受験をどうやって突破したのか不思議だったので質問してみました。
確かに、人数を確保するために推薦枠が増えていますね。
私が受験生だった頃は競争率が高くて入れなかった高校も今は二次募集でやっと埋まるほどに生徒が少なくなっているようです。

多少手間がかかっても人員は確保したい学校の考え方も問題が一部あるみたいですね。

並び替え:

少子化問題で子供確保に躍起になっているので、問題児でなければ
入学を認めているのかもしれません。実際、自分が入学した高校は国語だけ
真面目に取り組み、数学は半分くらい、英語では選択問題のみを適当に記載し、
面接でも特に何もありません、発言で合格しました。
生徒が足りなくて2次募集するくらいなら馬鹿でも入れる方針の余波です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私立の学校は教育機関ではなく、営利企業です。
生徒が増えれば、国からの補助金は増えますし、
入学試験費用と入学金と月謝が入ってくるのであれば、
どんな人間でも受け入れます。

入試点数よりお金が重要なのは営利ですから当然ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当です。
私立高校ら大学なら、授業料ほしさにバカでも入れるからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は全部の分野に優れていなくても、一部の分野を生かして推薦入試やAO入試などをしているみたいですから、基礎的な知識が必要なくなっているのではないでしょうか。

あるいはただ単に忘れてしまっているのか、基礎的なものなんて必要ないと思っていたりとか・・・。
いろいろあると思いますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校でも個性のある生徒を求めていたりするので、基礎学力がなくともある専門分野に長けていると論文やプレゼン、面接などで受かってしまうのですよ・・・。

  • 回答者:IQなしー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受験では、問題そのものの意味、回答より
受験のテクニックを塾などで教えてもらうからだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

忘れ方が激しいのか、入学時になにかしらずるをしたのか…
でも、実際非常識なの多いです

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5教科(国語、数学、英語、理科、社会)を受けなくても受験できる大学やどうしても学生や生徒を取りたい大学や高校があるからでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生レベル..そうかもしれないですね。
高校もピンからキリまでありますので.学力のある高校もあれば.ない高校もあります。
推薦で入れる場合もありますのでね

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学入試の方法も最近大分変わってきています。

そもそも推薦入試なるものが指定校、AO、自己推薦といろいろあり、推薦入試では筆記試験を課さないので、学力がなくても合格できてしまいます。

一般の筆記試験でさえも、私立ではアラカルト入試といって、試験科目が2科目や1科目でよいところがあります。たとえば、経済学部なのに数学ができなくても英語と国語だけで入試が受けられてしまうのです。

また、筆記試験の中にも、マークシートで、3択、4択の問題ばかりで答えが分からなくても合ってしまうものもあります。

そんな状態だから、子供たちもやりたくない教科は勉強しなくてもいいやと思うようになり、また、試験のための勉強しか求めなくなってきています。

進学校といわれるところでさえ、生徒は高校3年生になれば「現代社会や音楽は内職の時間」とか思ってたりします。

教師の生徒への勉強の動機付けが「受験のため」だけに偏っていた部分があり、「受験に必要ないからこの科目は勉強したくない」と生徒や親が言えば、妥協してしまうなんてことがあったために、多くの高校で高校の単位が未修得だったなんて問題が起こったことがありましたよね。

ゆとり教育のおかげで教科の内容が簡単になってしまっている上に、少子化で大学も希望者全入時代になってきているために、大学で、入学時に求めるものが下がってきている現状に加え、親や生徒が学校に求めるものが変わってきているために、結局、子供の基礎学力低下に歯止めが利かない状態です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受験用の勉強しかしてないし、ありえると思います。
また少子化による生徒の売り手市場となっていますので、
高校入試や大学入試のレベルの低下も言われています。

また、早期合格者確保(青田買い)のための、AO制度も筆記試験無しですから、
当然学力低下に拍車をかけていると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理解していないとありえることだと思います。
この質問を読んで、高校一年の担任から「3年生は算数もわからないんだから!」
といわれた事を思い出しました。
大学・高校・・・私立であれば運営をしなくてはなりません。
名前さえ書ければ入学できる高校もありました。
基礎学力がない
教える教師の頭が悪いのか、覚えさせる気がない親のせいなのか・・・
大学も同じ
学力格差はありえると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「基礎学力」がどのくらいのレベルを指すのかが、わかりませんが
受験・試験は、コツさえつかめれば合格できます

問題文と答えを覚えていくだけの勉強ですから。
過去問題集などを見る限り
同じような問題を文章変えて出しているだけなので
リズムを覚えるように
答えを詰め込むだけです

よって
理解する必要もないのです

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入学した課程で必要となる学力と、受験で必要とされる学力にギャップがある場合があるからです。
大学側が経営を優先して、試験科目を簡素化することで多くの受験生を集めようとするケースにありがちです。
教える側も教えられる側も不幸になりますね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

推薦とかだとそれ以後勉強しないことが多い。
学校も人がほしいから、競争率の低いところは必然的に成績の低い、勉強をしてないような人が入る。
エスカレーターの場合、そもそも勉強しない。
理系、文系と分けるから、理系は文系の勉強しないし、文系は理系の勉強しないで、自分の得意科目しかしない。
などがあります。
まあ、正直基礎学力といっても平均ですからね。なので、例えば、国語が100点で、数学が0点でも平均は50点。通る可能性ありますよ。
あとFランクの大学の問題見ましたが、これってだれが落ちるの?っておもうような問題でした。
たとえば、歴史を英語で書けみたいなものとか。

  • 回答者:SOODA (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は推薦で大学に入りました。
試験は小論文のみです。
小学生レベルの問題は流石に答えられると思いますが、高校レベルだとキビしいですね…
受験勉強、ちゃんとしたわけじゃないですから。
私がいた高校では5割方推薦で大学などに入ってました。
偏差値の低い学校でしたよ。

その新聞を読んだわけじゃないのではっきりとは言い切れませんが、私立だったらある程度生徒さんが入らないと学校がなりたちません。
少子化で年々生徒は減っていますから、試験のレベルを下げざるを得ない状況なのではないでしょうか。
受ければ受かる学校はいくらでもあると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も不思議でならないんですよね。掛け算とかも出来ない学生さんがいますもんね?

  • 回答者:お助けマン (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妹がイギリスに住んでいます。
日本の有名私大附属高校が数校あるのだそうですが、
これが、本当に たぶん何かコネか●ネではいったんじゃないかと思うくらい
低レベルの子たちぞろいなんだそうです。

成績も少しは聞いて知っているそうですが、
とにかく万引き等が多く、その時の本人の対応も親の対応も、
成績とかのレベルを通り越して あきれると言っていました。

それでも、帰国して その大学に入れることが確約されているなら
誰も勉強なんてしませんよね。

日本の私立大工学部でも、
物理の勉強をしないで入学してくる子がたくさんいると聞きました。
ですから、1年のうちは高校の物理の範囲の授業を受けています。
そうしないと 学生は入ってくれないし、
入っても使い物になりません。

大学に関して言えば、すべては少子化と、大学存続のせめぎあいの結果です。
高校に関しては、小学生レベルのことがわからない子を
受け入れる高校がないと、
その子は何もすることはありません。
(そんなにたくさん、中卒の子ができるバイトなんてないですよね)
当然、いい道に進むわけもないでしょう。
ここが、公立高校をむやみやたらに閉校にできない理由ですし、
私立高校の経営も考えて、受け入れざるを得ないのが
実情です。

  • 回答者:高校生の親 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

AO入試などは自分をアピールするだけで入れます。
少子化により定員割れが進むので 早いうちに学生を確保したいのでとにかく推薦などで入れます。
推薦も人物選考が多くなっているので学力は関係なくなっています。
ここにあります。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

AO入試(一芸入試)・推薦
ふるい落とすためではない試験
文系/理系科目のみ受験

以上で勉強しないでご入学の学生の出来上がりです。
実際、自分も推薦で入学しました。
分数は「ひっくり返して掛ける」ルールのみ覚えている、ってとこでしょうか。
なぜそうなるのか、の証明は出来ません。

大卒資格は昔の高卒と同レベル。基本的には正しいと思っています。
4年間の自由を買いました。

  • 回答者:お助けマン (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

試験は無意味なんです。受験者全員が基礎学力が欠如していても、必ず決まった人数の合格者を出しますから。

基礎学力の低下は20年以上前から言われています。いや、戦後ずっと言われ続けています。学力の問題は永遠に不滅なのでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

推薦入学とかエレベーター(同じ学園で自動的に上がれる)進学もありますからそうなってもおかしくないとは思います。
分数が出来ない大学生がいるのは、ゆとり教育での悪影響ではないのかと推測しています。
これからは、大学受験者の数と大学の定員との差がなくなる全員入学の時代から大学の定員のほうが多くなる少子化になりますから、もっと増えると思います。
海外の大学みたいに入学は優しくても基本が出来ていないと卒業が出来ない厳しい大学制度になることを希望しています。

  • 回答者:お助けマンです (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受験勉強は、問題と答えを詰め込んでいるだけなので、しばらくすると全部忘れてしまいます。
そもそも問題に対する答えを詰め込んでいるので、何故そうなるのかとか理解や、その答えに至った過程などが抜けています。

はっきり言うと勉強の為の勉強は役に立ちません。
意味もありません。
ただ一生懸命努力したということが残っているだけです。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定員割れなどを起こしている学校では、低学力でも合格させなければいけないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も思います。
基礎学力がなければ、読解力もないと思うんですが、
試験はパスするんですね。
不思議なことです。

  • 回答者:知識人 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る