すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

就職の面接について教えて下さい。
よく面接の最後に
「何か質問はありますか?」と聞かれますが
私はもし会社に縁があって入ることができればその時色々聞きたいことは
ありますが、面接の時点ではその会社に対してよくわからないので
「ありません」と答えています。
しかしうちの姉は毎回何かは聞くようにしているそうです。

何か質問をした方が、印象がよいのでしょうか?
また、よい質問例などあったら教えて下さい!

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-17 14:40:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました!
やはり質問はした方が、印象はよさそうですので、これからは
質問も考えて面接に臨みたいと思います。

結論から言うと、何もなければそれでよいですが、何かあれば質問した方が良いです。
 面接の最後には、お互いに幾つかの質問と回答で、そのレベルも理解できているところですので、その上で、何かよい質問があれば、「この方は、本当に私達の会社に興味を持ってくれている。」と面接者は感じます。同じレベルの応募者がいたとしたら、事前に勉強したしとが、熱心だ、ということで採用になることもあります。ただし、余りにも場違いの質問だと、事前の調査・研究が十分でないということになり、「私達の会社に興味を持っていない。」のかなと感じます。
 ご懸念の文章の中に、実は既に正解がかくれていて、「面接の時点ではその会社に対してよくわからない・・・」ので、事前にその会社のお勉強はされていないのですから、質問がないのではないでしょうか。
 就職は、正に企業採用担当者とのお見合いです。よい印象と同時に、自分のアピールをする場でもありますので、採用担当者の心に響く質問ができれば一番いいと思います。
 不勉強で、質問事項が本当になにもなければ、「一生懸命働きますので、よろしくお願いします。」といって、ペコリと頭を下げたらいかがでしょうか。
 無為な質問をして墓穴を掘ることだけは、ないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

あまり気にしないでも良いのではないかと思います。

ウチの人事部は、多人数の面接で、次の面接者を準備させるための合図に使っています。
だいたい1人か2人簡単な事を訊いて終わるので丁度、タイミングが良いらしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は質問してもしなくてもそれが採用に影響はないと思います。
本当にどうしても聞きたいことがあれば質問すればいいし
ないのに無理にすることは無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり頓珍漢な質問をすると逆に印象を悪くするかもしれませんが、ありきたりであっても面接を受ける会社のことを事前じ調べておいて質問すれば、好印象を与えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね..質問がないと言う事は逆にないと思うんですね。
その会社に対して何が分からないかを考えて質問の材料にしましょう

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

絶対に何かありますかと聞かれたら、具体的な質問をします。海外駐在の可能性とか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数年前に、某エージェントを使って転職活動しました。
その時に担当者からアドバイスされたのは、
「相手先企業に興味を持っていることを示すためにも、事前にHPなどで情報を十分集めておいて、
 ある程度自分自身で納得している内容でも確認のために聞いてみるといい」
と言われました。
会社にもよるが、「特に何も質問はない」という対応は、あまり興味を持っていない等の裏返しにもとられる、とも。

なので、私は実際に下調べおよび質問事項を2、3用意して挑みました。
実際にはそのうち1つか2つ、使うか使わないかというレベルでしたが、確かに先方の対応や結果など違いましたよ。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

就職活動などもう10年も昔のことですが、私も質問のことは悩みました。
友人に聞くと印象付けるために質問したほうがいいらしいと言われたので、
大手の時は、テレビのCMを見ておいて
「御社のCMはタレントの○○さんを起用されていますが、社員の方にはああいうソフトな(ここはそのタレントによる)イメージを求めていらっしゃるのでしょうか?」
を定番質問に使っていました。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

質問の有無は理解度の確認ですので、質問がないのは”分かっているのかな?”
と思われます。
的外れな質問も困りますが、何もありませんもよくないと思います。
”ヨイショ”的な質問でもしたほうが印象が良くなるでしょう。

  • 回答者:一照 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多分、面接の際には聞かれるとは思うのですが、
1.自分のしたい仕事(具体的にあれば、が)の部門はあるか!
2.入社までに、更に勉強しておく事は
等でも良いかなって思います。
ありません、よりも印象が残ると。。

  • 回答者:とむ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

面接する側から一言です。

だらだらあれもこれも聞かれると熱心さは
分かるのですが時間の都合もあり困ります
しかし2~3の質問なら好印象です

逆に「ありません」は悪くはないのですが
職種にもよります
事務系など割と決められた業務内容だと「ありません」が
簡潔で理解力があり良いと思えます
営業や企画、販売など個人の能力が物を言う業務内内容だと
少しでもコミュニケーションを取りたがる
疑問があれば物怖じせずに聞ける
物事を曖昧にしない
などが判断材料とする場合もあります。

どのような質問が良いかは
・社風やポリシー
・具体的な業務内容について
・昇進制度の具体性

こんなものじゃないでしょうか
勿論実践されると思いますが、面接の前には
会社の情報を入念にチェックです。

最後に
最終選考の予定枠で二人が争ったとします
その時担当は悩みます
でも結局その時に印象が残ってる方を選考するでしょう。

===補足===
言葉が足りませんでした。
良くも悪くも印象付けするのはコミュニケーションです。

頑張って。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問はした方がいいと思います。

ただし、休日や福利厚生といったことではなく、会社の業務内容に関することや希望部署(したい仕事)があってそこに配属されることはできるのか、いった内容の方がいいと思います。

面接官もしょせんは印象を良くするための質問、とは分かっているでしょうが、そこは暗黙の了解というかお約束なので。

  • 回答者:ふみ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

面接の実質的な内容と結果にもよりますが、
「質問ではありませんが、御社のこの点に非常にひかれました。
どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。以上です。」
といった簡潔明瞭な受け答えをすると、採用担当はひとつの評価基準に
盛り込むこともあります。最初の挨拶から、ドアを閉めて退場するまで一貫性、積極性を観察しております。(もと人事採用担当より)

  • 回答者:gogo (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、パートでしたので参考にならないかもしれませんが
「制服は貸してもらえますか?」と聴いた記憶があります。
他の方は何にも質問する事がなかったようですが、私がそう質問したので
雇ってもらえたのかもしれません。何がポイントになるのかわかりませんが、
何かこう軽いコミュニケーション、意欲を表す意味でも、無難な質問はした方がいいと思います。
例えば、私はまだ御社の取扱商品に詳しくはないのですが、
これから覚えていこうと思います、それでも大丈夫でしょうか?!等。
当たり前な事でもいいのではないでしょうかね~。ダメですかね・・・。

  • 回答者:お助けマン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「何もありません」と答えるより、面接の感想などを答えてみては?
自分が面接をしてどれだけ嬉しかったかなどを言ってみては?

先日、中途雇用の面接で「何か質問はありますか?」と聞いたところ、「ボーナスはありますか?」と聞かれたそうです。
あと、ホームページなどで下調べしていくといいようですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり 面接官としてはそれだけうちの会社に興味があるんだ。
って思ったりするので 何かしら聞いたほうが良いですよ。
たとえそれがどんな些細な事でもいいのです。
業務に関係なくてもOKですよ。
休みの事とか社員旅行でもいいのです。
会社のパンフやHPを見て これが疑問に思ったのですが・・・でもOKです。
 それだけ うちの会社の事を気に入ってるんだな。って相手は思ってくれますよ。

  • 回答者:respondent (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「ありません」より何か質問した方がいいと思います。
小さな事でも聞いたほうがいいです。
昼食や制服・通勤・残業の時間単位等色々思いついた事でいいと思います

質問ではないのですがPRさせて下さいと言ました。
「私を採用して良かったと思える自信があります」と言って合格しました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会社に関心を持ってくれていることは感じます。
質問は答えやすいものの方が良いですね。
例えば労働条件で不明な点~求人票で他社には書いているのに明記されていないものなど~なんかが答えやすいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会社側としては、質問された方が、「何もありません」と答えるよりは熱心に取られると思います。

私がよく聞いていたのは、福利厚生、残業、のことでしょうか…
あとは私は医療職なので、仕事の具体的な内容などですね。

もし内定になって、いざ仕事に就くと「イメージと違うかった」と後悔するよりは、不安なことは何でもいいので(メモを見ながらでもかまわないと思います)面接の時に聞いておいた方がいいと思います。

===補足===
あと、ここで聞いた質問例を参考にする程度ならいいと思いますが、本当に聞きたいことだけを絞ったほうがいいと思います。
印象が良くなるために、興味のないことを聞くと面接官にばれてしまい逆効果になると思うので・・・

頑張ってください!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

意欲的だなぁと思われるのではないでしょうか。

待遇面や仕事のことなど
何でも疑問に思ったことは聞いてみるといいですよ。
質問するほど興味を持って面接に来ているな、と
思われると思います。

人間、興味のないものには疑問も沸きませんしね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る