すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

隣の奥さんが、精神疾患で入院していましたが(3週間ほど)昨日退院してきました。
詳しいことは聞けませんでしたが、精神分裂のような気がします。
おまけに右腕を骨折していて、どうしたの?と聞くと、自転車でこけたと
言っていましたが、そこの子供が、お母さんは自分の腕でテーブルを何度も叩き、
腕が折れたと言っていました。
顔つきは目がギラギラしていて、一方的に話し、人の話はあまり聞いていません。
とても控えめな方だったので、まるで別人のように変化しています。
小さい子供が3人もおり、お婆ちゃんがしばらく一緒に住むみたいですが、
お婆ちゃんも疲れきっている様子です。
今までお世話になり、何度も私を助けてくれたこの奥さんに、
何かしてあげたいのですが、病気のことは専門知識もなく、よく分かりませんので、
家事や子供の世話など、高齢のお婆さんのためにも、何とか力になりたいのですが、
どういう風にしていいか、また奥さんとは、これからどういう風に接して行けば良いのか
考えさせられました。
当たり障りのない話しをし、ただひたすら聞いてあげるだけなのですが、
言ってはいけない言葉。やってはいけない行為。
また、何かをしてあげると言う行為は、本人にとって負担というか、迷惑なのでしょうか?
そういう病気になったことのある方、またご家族でそういう方がおられる方が
いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

それと、この病気は治るのでしょうか?
本人は、まだ人混みなどが怖いといってました。

===補足===
さきほどご夫婦で家に来られて、統合失調症だと言ってきました。
先に奥さんを帰らせ、ご主人が一人にはさせられないので、
お婆ちゃんについて貰ってると言いましたが、何かあったらお願いしますと
言われました。
子供さんに手を上げたり、家で暴れると言うことも考えられるのでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-22 12:46:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。
ご意見を参考にさせていただきます。

統合失調症は主に遺伝子の不具合で発病するので、発病したら、治りません。
でも、薬を上手に使ってふつうに過ごすことは可能です。
薬がうまく効いている状態だと、薬の影響でちょっと動作が遅くなったり
することはあるけれど、日常生活に支障はないので、ふつうに接してください。
世間話とかそういうレベルで、深入りしない程度にお付き合いしてください。
深刻な相談などは避けてください(プロの領域になります)。

統合失調症で心配なのは「急性症状」になったときです。
この時に、お子さんのお話にあったようなことが起こります。
こういう状況になったら入院して特別な薬を使って安定させるのが一番なんです。
おばあちゃんとお子さんに「ママがいつもと違ってたらすぐうちかパパに連絡して」と
教えてあげてください。そのうえで、お隣のご主人の携帯番号等を聞いておいて、
急性症状が出たことをすぐ伝えるとか、救急車の手配をするとか、対応を相談
しておいてください。急性症状のときに、お子さんをあずかるとか、そういう対応も
できると思います。

あとは、お子さんの日常の遊び相手になったり、おばあちゃんの愚痴を聞いたり。。。
そういうお手伝いが、一番有効だと思います。
ちょっとお茶でもしましょうという名目であなたが家事代行して、その間に
おばあちゃんに喫茶店とかでゆっくり休んでもらったりするのもいいことです。
(もし、お隣さんにこれまでもうかがってお茶することがよくあったら、なんですけど)

患者さんにとっては、環境が変わったりすることが一番大変なことなので、
行き慣れないところに誘ったりすることや、今まで以上にその人の生活に
深入りすることは、できるだけ避けてくださいね。
でも、今までどおりのところは今までどおりで、大丈夫ですよ。

急性症状は、起こしやすい人もいるしほとんど起こさない人もいますので、
「まさかの時の対応」をしっかりお隣さんと相談しておく、と考えてください。

  • 回答者:美衣 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ご夫婦で本来なら隠しておきたいであろう病名を伝えに来られたなんて、あなたはお隣さんに信頼されている方だと思います。

あなたにもご家庭があることでしょうし、この状況だととまどいも大きいとは思いますが、信頼されていることを受け止めて、今と変わらないお付き合いをしてあげたらどうでしょうか?

人格の変化が見られているので、奥さんとの対応が難しいと感じるなら、ご家族、特に子供さんのサポートをしてあげて欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

看護師をしています。

統合失調症は完全に治るのは難しく、一時的によくなってもまた病状が悪くなることがあります。

病状が悪くなれば他の人に暴力を振るうこともあります。

何かしてあげたいという気持ちはよく分かります。

しかしそこに他人が入っていったことでややこしくなると本人も混乱すると思うのです。

お婆さんの助け(買い物を代わりにしてあげるなど)やご主人の助けをしてあげたらいいのではないかと思います。

病状が落ち着いているのであれば、当たり障りのない会話程度なら奥さんとのコミュニケーションも大丈夫だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

静かに接してあげることでしょうか。
あとは、病人扱いしないでほしいです。(私は、それで嫌な思いをしました)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かつての友人と親戚がそうでした。

何かしてあげたくても、コミュニケーション自体が難しい。
常識とか理屈が通じない感じでした。
話を聞いてあげてもそれがうれしいのかどうかさえわからない。言うことが支離滅裂だったりするし。素人にはどうにもならない感じでした。

ただ、きちんとお薬を飲んでいるかどうかは、気をつけてあげた方がいいみたいです。私の友人は勝手に飲むのを止めたりしていました。それが一番よくないらしいです。

それと、ご家族(特にお子さん)の精神的な負担は相当なものです。ご主人も相当辛いと思います。質問者さんのように優しい隣人が話を聞いてくれるだけでも救われると思いますよ。
子供さんが相談相手が必要な時は、力になってあげてください。
家族は地獄だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

偏見の目で見ない。ていうことくらいでしょうか。
難しい病気なので,関わり方は、むずかしいですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

精神分裂病は今は統合失調症といいます。


>この病気は治るのでしょうか?

私が知ってる限りでは、完治した人はいません。
緩和されることはあっても・・・。

症状は様々です。
何か力になりたい気持ちは分かりますが、
自分が入り込むのはここまでと、はっきり決めておかないと大変だと思います。

ご本人ではなく、そのお母様のお手伝いということで、
差し入れやお話相手は可能かとは思いますが、
ご本人については、悲しいですが、一歩引いておられた方がいいと思います。

私が見た 統合失調症の症状しか分かりませんけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大切なことは「境界線」をはっきりさせることと必要事以上に責任を負わないことです

あなた(とご家族)が普通に生活出来ないようならきっぱりと距離を置くことも大事です

“何かをしてあげる”というのは相手をコントロールすることに繋がるので深く考えないほうが良いと思います
所詮他人はコントロールできません

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本人とは今まで通りにして下さい。
何か言ってあげよう、してあげよう、という気持ちは相手の依存心を呼び起こし、かなり大変なことになるかも知れません。
専門家でも苦労する病です。
素人が何かしようと思ったら、全てを捧げる覚悟でなければ双方傷つきます。
恋人、家族、そうでない関係なら恐らく無理です。
翻弄された挙句自分の方が鬱になったりすることもあるかも知れません。
いくらお世話になったとしても、そんなことでは補えないくらいの負のパワーがあります。
私も似たような方と交流があった時、ノイローゼ一歩手前まで行ってしまいました。

そして本人も大変でしょうが、周囲がかなり大変なことになります。
なので気にかけるならご家族の方がいいと思います。
子供が駆け込んできたら、旦那さんの会社、携帯などに連絡する。
それくらいでいいと思います。

「頑張る」などは言わない。相手を否定しない。
それと「統合失調症 対応」で検索なされば色々サイトが出てきます。
ウィキペディアなどでも簡単に出てます。
(サイトアドレス張られるの好まない方もいらっしゃると聞いたので、貼り付けませんが、結構すぐに出てくると思います)
とりあえず、旦那様とおばあ様の連絡先を聞いておくといいと思います。
統合失調症は妄想、被害妄想などで暴力的になることも考えられますが、どちらかというと思考の方に症状が出ると思います。
あまり首を突っ込むと「お隣の奥さんから監視されている」という被害妄想にかられるので、ご注意を。

  • 回答者:難解 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今まで通りでいいですよ。
変に病人みたいに扱われるのが一番不愉快でした。
それと あぁ~ 分かりますよ。 って言われると 何故かカチンときましたね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

患者である奥さんに直接接触を取るよりも、
彼女の事を思うなら彼女のご家族へ気を配られる方がいいかと思います。
なぜなら病気の治療プランを知っているのはご家族だけだから。
よかれと思ってした事が、治療の足を引っ張ることになりかねません。
そうなると無期限に支えることになるご家族にとって悲劇です。
医師が治療をし、家族が患者を支えていて、それ以外の人は更にその外にいることを
重く認識しなければなりません。
「何かあったらお願いします」とご家族が言ってくださってるのだから、
ご家族の声を中心に考えてあげてください。家族が崩壊したら一番困るのは彼女ですから。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かかわらないのが一番です。
ヘンにかかわると何されるかわからないので気をつけて。
ウチの近所にも一人いるんで・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には今迄通り、普通に接する事だと思います。
病気の事は何も知らなかった事としてお付き合いする。
それが何よりもの思いやりではないでしょうか?

但し、その方のお話が正しくても間違っていても
「そうですか?・・・フンフン・・・」と云う様にする事も必要かと思います。
面倒かもしれませんが、話を聞いてあげる事が、その方の息抜きではないかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の妻も統合失調症なのですが、とても手に負えません。
私の方がおかしくなりそうです。
適当にあしらうのが良いと思います。
この病気は被害妄想が激しいためアドバイスをするといじめられたと思い
逆恨みされます。気を付けてください。(無視していても同じですけど。。)
はっきり言って付き合うのはとっても難しいです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そっとしてあげる事が1番です
ご病気の事には本人が言うまで、知らないフリをして下さい
声をかけてきたら普通に対応してあげるのが1番で、色メガネで見るのが一番よくありません
友人がその病気と同じだったような感じですが、普通に接しています
特別な気遣いは入りませんが、関わらないというのも家族がかわいそうです
きっと純粋で真面目だから、そういうご病気を患われたんだと思いますので、普通に接するのが1番かと思います

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その奥さんの病気がもしも統合失調症(精神分裂症)のようなものなら、冷たいかもしれませんがかかわらないのが一番です。
こちらがよかれと思ってしたことや言ったことを逆恨みされるおそれがあります。
この病気は治る場合と治らない場合があると思いますが、他人がなにか手助けできる病気ではないですよ。
もし力になりたいのなら、手伝いにこられているおばあちゃんのお手伝いをしてあげるほうがいいですよ。

以前会社にひとりその病気の男性がいました。薬を飲みながら仕事をしていたので症状は軽かったはずなのですが、ある日、鉄の重いハンマーで社用車の窓をかたっぱしからこなごなにしました。その理由はよくわからないものでしたし、本人は悪いことをしたという自覚もその時まったくなかったです。
多分なにか幻覚を見たか、幻聴があったのだろうと思います。
もしあのハンマーが車でなく、人間に向けられていたらと思うと震えがとまりませんでした。いま思い出しても恐い光景でした。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

話を聞いてあげるだけでも気晴らしになると思います。
あまりあれこれしてあげようと考えるよりも、ありのままの
お隣さんを受け入れて、相手の言うことを否定しないのが
一番いいのではないかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る