すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

貯金がなかなかできません・・・子供もいます。無理なく上手に貯めれる良い方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 質問者:mama
  • 質問日時:2008-04-16 08:09:55
  • 0

≪節約の秘訣 その1≫
なるべく現金を手もとに置かないことです。たとえば、50,000円を預金口座から引き出すときは、我慢して49,000円だけにしておきます。こうすることで、1,000円が口座に残ります。
使わずに済んだお金は、定期預金などすぐに引き出せない口座に移しておきましょう。
毎月一定額が天引きされる積立預金などもお勧めです。

≪節約の秘訣 その2≫
買い物に出かける前に、買う品物とおよその予算を決め、それ以上の現金を財布に入れないことです。できれば、夕飯のメニューを決めてから出かける。広告チラシを見て、これを買うなど、明確な目標を決めておくことが大切です。
けして、衝動買いやバーゲン品に手を出してはいけません。

≪節約の秘訣 その3≫
家計簿をつけて、お金の流れが見えるようにしましょう。
家計簿が面倒なら、せめてレシートをとっておき、いつ、何に使ったかがわかるようにしておきましょう。

  • 回答者:いろはにこんぺいとう (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

色々ありがとうございました・・・家計簿は大事ですよね。面倒なことですが日課にすれば貯金の楽しみにもなります。ありがとうございました。

並び替え:

ビザやJCBのギフトカードが使えるスーパーが近くにあります。金券ショップで1000円券が980円で買えますから、これを財布に入れておいて普段の買い物に使います。金券ショップで10万円分買うと2000円のおつりが来ますから、これを貯金します。また、スーパーの特売や見切り品で安くあげた分を貯金します。これだけで月に5000円以上は貯金出来ています。
また、おつりで貰った10円玉以下の小銭を貯金箱に入れていますが、こちらも月に2000円くらいにはなります。
あとは家計簿をまじめに付けてみることです。家計簿を付けるのは結構面倒なもので、買っても買わなくても良い物は自然と買わなくなります。

  • 回答者:たぬき (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

私も頑張らなきゃーって
最近、貯金のために節約から始めた所です。

とりあえず、財布に1週間分の決めた額だけ
入れてます。
キャッシュカードやクレカは抜いてます。

あれば、使ってしまうので、なきゃないで
買わないで済むので!

初めから、がちがちに頑張ると失敗しそうなので・・

徐々に貯金モードに向かおうと思ってます

  • 回答者:ふがふが (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

我が家は旦那の給料は手渡しなんですが、あらかじめ通帳に必要な分(家のローンや光熱費、保険など)と、月に決めた貯蓄分だけは入れて引き出さないようにしています。

残ったお金で月々やりくりしています。もう通帳に入れたお金は忘れてなかったものと考えてください。

何とか生活できるもんですよ。もちろん貯蓄分も貯まっていきますし。

銀行のカードは基本的に持っていません。持っていると出したいときに出してしまいそうなので。いちいち窓口で印鑑を押して…という手間を考えるとそう簡単に引き出そうとは思わなくなります。

でも、自分のへそくり用の通帳のカードはもっています。何か急に必要になった時はそちらから用立てて翌月の給料からまた戻しておきます。

我が家も子供が2人いますが、この方法で無理なく貯めれていますよ。頑張ってくださいね。


あと、月に1万づつ一年間の積み立てをしています。春先になると固定資産税や車の年払いの保険代が次々に万単位で飛んでいくのでこの1万づつの積み立てでまかなっています。足りないんですけどね^^;足りない分は何とか食費を抑えて捻出するようにしています。一番抑えられるのが食費ですしね。

  • 回答者:かな (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

私の場合は、給料が振り込まれる銀行で、口座開設時に自動積立の契約をしました。給料日に、自動的に1万円が定期預金口座に積まれています。年間12万円と少ないですが、これが数年、数十年と続くと、雪だるま状態で数百万円になりました。貯金の目的と期間にもよりますが、意識も苦労も意外と少ない方法だと思います。

  • 回答者:たどちん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

予め項目ごとに金額を決め、給料が入金したら、お金を項目ごとに封筒に分け、実際の支出はその封筒から出し、封筒にある金額以上には使わないという方がいましたがそんな方法はいかがでしょうか?小生はそこまで出来ていませんが・・・・・

  • 回答者:colomubo (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

給料天引きがよろしいかと・・・。
後は発想を変えてお金を回してみる(多少勉強が必要かも)。

  • 回答者:旅ッ子 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

一番いいのは、スーパーなどの買い物で、安売りセールをしているものを買い、普段の日の値段との差額を貯金箱に入れてはどうでしょうか。
これで、結構貯まりますよ。
後は、ペットボトルなどを買う時には小さいものを買わないで、大きいものを買い、小さいボトルに入れ替え使う。500mlの4本と2Lの1本の値段差は大きいでしょ。調味料などもそうですよ。うちはいつも業務用を買っています。

  • 回答者:けち男 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

最初から無いものとして、毎月金額を決めて
先に貯金するべきかと思います。

やはり節約出来るのは食費。買い物と工夫でいくらでも減らせます。
がんばってくださいね。

  • 回答者:maa (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

私は個人年金に加入しています。60歳を過ぎないともらえないので、長期的に結構な額が確実にためられると思います。それに途中解約すると逆に損になるので簡単に解約しないですみます。

  • 回答者:うーたんまま (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度

少し発想の転換を。
貯めるという意識ではなく、「引出さない」という意識にしてはいかがでしょうか。
ATMから引き出す際に、引出そうと思った金額ではなく、その額の80%の金額を入力してみてください。
いきなり80%は厳しいと言うならば、90%程度から。
ATMに行く回数は変えない程度で。
3回食べないと本当のおいしさが分からないというラーメンがありますが、1年続けるとコツがつかめます。

どうしても「貯める」という意識の方が良い場合には、引出そうとした金額をいったん全額引出し、その直後に(←これが重要なポイント)、その20%(~10%)を別の銀行に預け入れるといいです。預け入れる方の銀行は、引出しを一切しないというルールにしましょう。

  • 回答者:もへもへ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

500円貯金、、、ってなかなか貯金箱がいっぱいにならないんですよね。
そこで、「銀色貯金」をおすすめします。
これは500円に加え、100円玉も貯金するのです。
500円玉を手にしたら、絶対に使わず持って帰って貯金箱へ。
100円玉はテキトーに使っても、家に帰ると何枚かは残っていますので、
1~2枚だけ残して貯金箱。
結構早いペースで貯まっていくのでちょっと楽しみになりますよ。
僕はビール瓶大の貯金箱で半年で15万くらい貯めました!

  • 回答者:タマ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度

目的を持って、天引きがよいです。
天引き額が初めから無かったと思って、生活すればそれに慣れます。
あるから使っちゃうんです。
天引きをひきだしちゃ、元も子もないですけど・・・・

  • 回答者:ぺろろん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

【 貯蓄(している内に勉強して)から投資、し《運用》 】

【 (自分がわかるものに)投資、し《運用》 】

(^_^;) (^_-)--''☆

>少し増やしたいです。

しっかりした数値目標が無いと、

《1》利益があれば、《2》。
《2》あれば、《3》《・・・と。

そして、全てを失います。

証券会社の方に・・・

http://www.nomura.co.jp/retail/fund/rate/mrf.html

http://www.nomura.co.jp/retail/fund/rate/mmf.html

変動金利・月複利

先々、金利引下げのNEWSが出始めた時に直接金融が嫌なら・・・

その時、長期固定で・・・

運用の勉強をすると世の中わかります。

しかし、

【リスク】を覚悟し、金融商品を【予測】し、金融商品を買ったはいいが【予想】が外れ・・・
・・⇒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⇒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⇒

【嘘よ】金融商品なんか【クソよ】。【薬】を飲んで・・・
・<=・・・・・・・・・・・・・<=・・・<=


種銭は・・・家計簿から・・・

  • 回答者:kingofitou (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

欲を断つとお金がたまります。
食欲を断ち食費を浮かす・減らす。
睡眠欲を断ち寝る時間を削り働く。
別の弊害が発生しそうですがお金はたまるかと。

  • 回答者:アンチョビ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

私は、余ったお金を貯金するのではなく毎月給料の中から先に貯金分や必要経費を取り、残った金額で生活するようにしています。無理に多く貯金しすぎてしまうと、足りない・・・となり結局銀行へということになってしまいますから、無理をせず少しずつでも毎月続けることから始めてみては?
それから、私はもう1つやってることがあります。1円5円10円50円100円は使いますが500円玉が入手されたらそれは使わず貯金箱へいれます。最近では500円玉貯金にはまりお釣りが500円玉になるように支払いをして無理やり500円玉をつくりだしては貯金箱へ・・・。貯金箱が満タンに貯まってみると結構まとまった金額になっていて小銭がこんなに??的なお得感があります。ちなみに、生活費の中から捻出したものなので、貯金とは別に500円玉貯金もできているのでこれはおすすめです。
私はこれを銀行に入金する前に新聞の上にザワ~と出して数えるのですが、これが1年に1回の楽しみになってます。

  • 回答者:500円玉マニア (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

先ずはエクセルが使えれば簡単に収入と支出を計算してみては如何でしょうか?エクセルが使えなければ、ノートに収入と支出を記入して1ヶ月の家計状況を記入する事から始めると資金の動きが見えてくるはずです。貯蓄が思うように出来ない時の共通点は「収入と支出」の把握が出来てない場合が多いように思えます。先ずは通帳を開いて入力(記入)して、収入と支出を計算してみてから、毎日1日1回(10日に1回でも可能)エクセル(ノート)に入力(記入)してみてください。意外に無駄な出費が出てくる事に気が付きます。私も恥ずかしながら給与が下落・横ばいになった時に、お金が溜まらない為、エクセルデーター化して記入したところ、通信費・食費・交際費・嗜好品が驚くほど余計な出費が判明し無駄な部分が多いと痛感しました。無意識に支出をしてしまう部分が把握できないと貯金は難しいと思います。逆に把握する事が出来れば、月平均の余力資金が明確になり定期預金等にも回せる資金も出てくると思います。現在7年目ですが、良好な貯蓄が出来ています。直ぐに成果は出ませんがチャレンジしてみては如何でしょうか?初めは辛いと思いますがなれると楽しくなります。お子様がいるので家計は大変だとは思いますが頑張ってください。

  • 回答者:ひろひろり (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

給料が出たら、絶対必要な食費、日用品など区分別に袋に分けて、食費は一週間ごとにわけたりと工夫するのはいかがですか?余った分を貯金箱(あけれない)にためて一年間ためてみるのも楽しみがあって良いのでは?
子供がいるとお金、かかりますよね。たくさん貯金することを考えると大変だと思います。少しずつの積み重ねであとはボーナス時に少し多くと考えるのも良いのではないでしょうか?

  • 回答者:みかん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

たとえば「財形貯蓄」「個人年金」「積立貯金」などはどうでしょうね。
あとは、1日100円は貯金箱に入れるなど、無理のないところからはじめると、かなり持続します。

  • 回答者:IBC (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

貯蓄型保険に入るとか。

  • 回答者:キキ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

積み立てで強制的に口座から引き落としするようにするとか。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

私はお給料が出たら必要経費をすべて袋に分けます。そのとき貯金も必要経費にします。そして、一ヶ月生活して余った分ももうひとつの貯金にしています。子供が自立するまでかかる費用を書き出したら、それまでしていた浪費が怖くてできなくなりました。

  • 回答者:はる (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

本当にお金を貯めたいなら、給与天引の財形貯蓄だと思います!
目標とかも大事だとは思いますが、手元にあると使ってしまうこともあると思いますが、最初から手元になければ使えません。
私の場合年に1回しか引き出せないので、1年経つとソコソコ貯まってます。
感覚としては、貯めるというより貯まるの方が近いですね。

  • 回答者:目指せ繰上返済 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も貯金ができない意思の弱い一人です(>_<;)
おもしろい貯金箱を買ってみてはどうですか?
私は最近ATM貯金箱を買って財布に500円以下の小銭があればちょくちょく貯金しています。目標金額を設定できるし、いくら貯まったかわかるので楽しいですよ♪
お札や500円玉は本当に貯金してるって感じでさぼりがちになるし、つい使ってしまうけど、小銭だったら数えるの面倒だから手をつける率は低いです。
他にも人生銀行とか本に貯金をしていくと最終的に旅行に行けるみたいなユニークな貯金箱もあるので、探してみてはいかがですか?☆
あとは新しい口座をつくることです。貯金箱がいっぱいになれば窓口に持っていってお札に替えて、貯金専用の口座に入れます。絶対手をつけなければ貯まるはずです。
弱い意志に負けず頑張ってください!!

  • 回答者:はにゃ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

会社で財形貯蓄ができるならそれが一番確実ですね。

それが無い場合
お給料が出たら光熱費 食費 保険やローン
カードの支払い 月謝(子供の) 子供の養育費(今後の学費などを積み立てる)
などすべて確実に必要な額を書き出す
光熱費は少しどんぶり勘定で多めにし(余るとそれも貯金候補になりま)
食費は決めた額で買い物をやりくりする。

これを何ヶ月かしてると
浮いてくる金額が分かります。
それをお給料が出たら浮いてる金額の半分を貯金に入れてしまいます。
月末その半分に手を出さないで済んだ場合は月末残りを貯金する。

少ない金額でも毎月確実に残すと長い目で見るとしっかり
貯金できることができますよ^^。

私は結婚してからこのやり方でがんばってます。
mamaさんもがんばって♪

  • 回答者:あさこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

食費は1週間ごとか10日ごとに分けて使う。財形があれば財形で先に貯金をするようにします。財形がなければ、積立貯金です。慣れるまではきついですががんばってください。

  • 回答者:じゃい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

まず第一に無駄をなくすこと。大型ショッピングセンターに行ってはジュースやアイスを無駄に飲食店で買っていませんか?ジュースの変わりにお茶を持参したり、アイスも買うのを控えたりこれから夏にかけてこういう無駄を省いていくとたまると思います。

  • 回答者:けいこりん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

会社の一般財形をして給料から一定額自動的に天引きされるようにしたらいいと思います。

  • 回答者:キー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

貯金が出来ないと言う事は、多分無駄ずかいも結構有ると想います。一度一月自分が何にどれだけ使ってるかチェックしてみて、無駄な所を削っていくしかないですね。頑張ってください!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

独身ですが「つもり貯金」。

競馬が好きなので、馬券を買ったつもりで、月曜日に(レースの翌日)に銀行へ預金。いつもどうせ負けてしまうので(苦笑)、その分を貯金。

一気にたまります!どんだけ負けてんだか。。。orz

  • 回答者:21えもん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

目標額を決めて自動的に引き落としで定期預金などが貯まりやすいです。
あとはポイントなどをフル活用すると結構貯まります。
(支払いをクレジットカードを通してするとか)
時間が有ればポイントサイトなどを利用してこまめにクリック。
年間で1万位は貯まりました。

外食やお惣菜を買うことを控え、手作りで徹底的にするとか・・・。

  • 回答者:たぬきまま (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

まず、目標を立ててください
たとえば、3年後に家族旅行に行くとか
3年後に自分の買いたかったものを買うとか
具体的な目標をたてることです
そのためには、1ヶ月間にいくら貯めなければ
いけないかわかるはずです
それを日割り計算すれば、
一日いくら貯める必要があるかわかります
あと、家計簿をつけていないなら
毎日家計簿をつけることをお勧めします

  • 回答者:ghq (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は子供がいませんが、夫婦になるだけでも、突然の交際費や、お祝い、いつお金が出て行くか分からない事が多いです。
お子様が居るとなお更、突然病院に行かなきゃならなかったりと、もっと大変だと思います。
私は、食費一日いくらと決めそれ以上出ないようにし、余ったら貯金箱に入れる、これは結構馬鹿に出来ないですよ!!
食費は、料理のレパートリーを増やすよう努力すれば絶対にお金もかからず、以外に普通に美味しい食事が出来るものです。
溜まった小銭はひと月経ったら通帳に入れるんです。一年経つと以外に年末重宝します。
是非やってみてください。

  • 回答者:母ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

500円玉貯金は結構オススメです。
楽しく貯められますよ♪
それから、会社に財形などがあれば、
お給料天引きの貯金をされるのもいいと思います。

  • 回答者:coco (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

月額を決めて定期預金をなさってはいかがでしょうか
銀行に行って定額預金といって申し込めば通帳に入金された時に
その金額を確実に貯金できます。

  • 回答者:花穏 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

古典的な方法。貯金箱。毎日、財布をチェックして、中に5円玉があったら貯金箱に入れるとか?

  • 回答者:シティー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

毎月定額を貯金するといいですよ。毎月自動的に定額が普通預金から定期預金にするようにしておくと、いつのまにか結構貯まっているもんです。

  • 回答者:ユー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も給与天引きが自然にためられる方法だと思います。
財形預金は、住宅財形・年金財形とも利息につく20%の税金も非課税になりますのでお得だと思います。住宅取得や修理以外の目的で引き出した時に遡って課税されますが、それも5年しか遡らないので長いスパンで貯蓄しようと考えているならばお勧めです。

  • 回答者:bonny99 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

お給料からの天引きが一番です。
手元にあるお金の中でやりくりは、なかなか実際は難しいですが、
先にひかれている形だと、嫌でも貯まります。

「お金を貯めなきゃ」というプレッシャーではなく、
「スローライフを楽しむんだ」という感覚で、
家庭菜園をやってみる、生活雑費を節約するという方法もあります。

  • 回答者:koro (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

支出の目標値を決め、無駄な支出を抑えることです。
家計簿を真剣に分析して、無駄に支出したものを反省しライフスタイルを見直していてはどうですか。
でも息抜きは人間必要ですので、あまりガチガチにすると人間性が変わりマイナス面も出てきてしまいますので節約は程々にした方がよいと思います。

  • 回答者:九官鳥 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度

給料からの天引きが可能であればそれを、会社が財形などをやっているのなら財形などを利用するのが良いと思います。
また、お子さんがおられるなら、貯蓄率は低いですけれで積み立て型の保険等に申し込むのも検討されては

  • 回答者:四谷 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る