仕事の都合で、約10年間、不規則な生活をしていたせいで、仕事をやめた直後も2~3時間に1度くらいのペースで何度も起きるような眠りでつらかったです。同僚の中には、睡眠導入剤を使っている人もいました。その人には、効果が出やすい日と出にくい日があったようです。
仕事を辞めて、半年くらいしてから少しづつ夜中に起きることが減ってきました。
私の場合・・・なので、参考になるかはわかりませんが。
・規則正しい生活を始めました。仕事を辞めてすぐは、夜も眠りますが、昼寝もある程度好きなだけできる環境だったのですが、昼寝ができなくなってから、少し眠りが深くなりました。
・朝日を浴びるとよいと聞いたので、不規則な仕事の時に使っていた遮光カーテンをやめ、外の明るさのわかるカーテンに変えて、朝起きたら窓から空を少し見るようにして、朝を実感するようにしてみました。
・どうしても、眠れない日は、あきらめてちょっと本を読んでみたりと気分転換をしてから、もう一度布団に入りました。「眠れない」と、布団に居続けると、それだけでストレスだったので。
・昼間は、買い物・ウオーキング・通勤など歩くようにしました。
・毎日じゃないですが、時々眠りに効くという、ラベンダーの石鹸を使ったり、アロマオイルを使ってみたり、眠りやすくなる?と聞いたことがある、牛乳を眠る前に飲んだり。
・寝酒はしません。寝つきは早くなるらしいですが、30分くらいかすると起きてしまいやすいらしいと聞きました。
・眠りは、体温が少し下がる時にやってくるらしいので、お風呂にゆっくり入った後、体が冷え過ぎないうちに布団に入るようにしました。眠る30分くらい前に、軽い体操?なので、少し体を暖めたこともあります。
・ファンケルのサプリを飲んでたこともありますが、飲まないと眠れないんじゃないかと不安になることも出てきたので、次の日に大事な用事がある前の晩だけ飲むとかしてました。(正しい方法かは知りませんが。)
朝のだるさは、夜にお風呂で体を温めて血流をよくして、いらないものをきちんと流せる代謝のよい体作りが必要なのかな?
代謝をあげる為には、最低限の筋肉は必要だと思うので、運動不足の時は、少し多めにあるいたり、しっかりストレッチをしたり、し続けるだけでも少し楽になりました。意外なお勧めは、ラジオ体操です。ラジオ体操なら誰でも知ってると思いますが、どの動きにもどこかが伸びたり、痛かったりするくらいまじめにすると、ちょっと気持ちいいです。本を見ながら、リンパマッサージをしたりしたこともあります。
人によって、忙しさや生活・環境など違うの同じ方法が合うかはわかりませんが、参考になることが少しでもあればよいなと思います。不規則な仕事を辞めてから、約2年ですが、今でも眠りは人より浅い方かもしれないと思うことはありますが、神経質になりすぎず、できる時に、できることをやっています。あんまり、ひどいようなお医者さんに行くのがよいと思います。早く気持ちのよい眠りで、すっきり起きられるようになれるとよいですね。