すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

CATVの番組をHD付きテレビで予約録画する方法をご存知でしたら教えてください

  • 質問者:縄文
  • 質問日時:2008-04-20 11:48:26
  • 0

並び替え:

テレビがnet接続されていれば、CATVの番組表予約して、外部入力のチャンネルに切り替えるというのいかがですが。

  • 回答者:無料 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

普通に録画は出来るように繋がっていますか?

録画予約は CATV側の視聴予約をして HD付きテレビでは外部録画の 
L1かL2のご自身が繋いでいらっしゃるラインで録画予約をされると良いと
思います。

  • 回答者:CAっ子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

我が家もCATV加入で地上デジタル放送を視聴しいますが、BSチューナーやDVDレコーダーの入力端子をそれぞれ別にしています。
CATVも全局が地上デジタル対応の放送をしてはいないでしょうが、入力端子の切り替えで録画は可能です。
また、現時点での地上デジタルへの移行は進んでいない局も追々対応した放送をするのではないでしょうか?

(我が家の場合の様に入力端子切り替えでBSなどを録画する場合、TV自体の電源をオフにすると録画失敗しますので、ご注意下さい。)

  • 回答者:brake (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る