すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

子供が出来てから時折、自分が誰かに乗り移られたようで制御が利かず
苛立ちがどうにも抑えられない時があります。
毎日毎日同じ事を何度も何度も何度も言っても伝わらず、プッチッと
頭の線が切れると言うか。それで突然発狂してしまうんです。
いけないと思いつつ、泣き叫ぶ子供と同じように泣き叫びながら
怒っている自分がいて、どうしていいのかわかりません。

私は大きくなるまであまり外に感情を出さずに過ごして来ました。
喧嘩がイヤで、揉めるのがイヤでずっと他人と距離を置いて
生きて来たように思います。
所が子供と言うヤツはそんな私の事なんておかまい無しで、土足で
ズカズカ踏み込んできます。子供を持って初めて知りました。

こんな私はどこかおかしいのでしょうか?
脳が萎縮すると怒りやすくなると言いますが、そんな事も関係が
あるのでしょうか?
それとも何か記憶にはないのですが、トラウマのようなものが
あるのでしょうか?母も亡くなっていて聞く事も出来ません。

今日も久々にやってしまい落ち込んで寝られずにいます。
腹が立った時に気を紛らわせる方法とかでなくて、そうなる以前に
ぶち切れる思いに持って行かない方法、言葉がありましたら教えてください。

  • 質問者:育児ノイローゼ?
  • 質問日時:2008-12-01 23:01:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答いただきありがとうございました。
あの夜回答いただいた時は、何だか無性に涙が出て色々なものが
流れて行ったような気がします。すごく助かりました。
上手く自分をはぐらかして、あと数年何とか耐えて行こうと思います。

お気持ちよくわかります。
私も、子供ができるまで自分がこんなに短気だとは知りませんでした。
友人でも同じように思っている人が多いです。
つまり、異常なことではなくて、それで当たり前なんじゃないでしょうか?
同じことを何度も言わないとわからないのは子供にとっては当たり前でも、大人からしたらイライラしますよね。母親だからってそれでも無条件に笑顔でいられる、なんてことないです。
時には一緒に泣いたり怒ったりしてもいいと思います。
すごくかわいくてしょうがない時もありますよね。そういうときにぎゅーっと抱きしめてあげればいいと思います。
イライラするのは、真剣に育児をしている証拠です。
お子さんがおいくつなのかわかりませんが、子供が成長するにつれ、自分も成長して忍耐強くなるものです。

腹が立ってあたりまえ、と思えば少しは肩の力を抜いて育児ができると思いますよ。お互いにがんばりましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですね。
成長出来ない母だといつもあとで反省していました。
後に子供の成長に影響があるのではとも思い、取り返しのつかない
事にはならないようにとだけは思っています。
可愛いときたくさんあります。いつもベタベタしてるんです。
怒る時もあるよねって割り切ってこんな母でも許してくれるでしょうか。
すごく楽になりました。ありがとうございました。

並び替え:

育児は人間にとって一番難しい仕事かもしれませんね。
毎日が試練の日々なのかもしれませんね。

密かに話題になっているブログをご紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
このブログの読者には、貴方と似たような悩みを抱え、克服しようと日々頑張っている方々が大勢いらっしゃるようです。気持ちの上で改善されているようですよ。
最近は本も出版されています。
人生を生ききる為のヒントが随所に散りばめられています。
目から鱗の記事も多々あり、面白いですよ。
膨大な記事とコメント欄ですが、お時間の取れるときにでも覗いてみてくださいませ。

育児ノイローゼ?さんを 生かして頂いて ありがとう御座位ます

  • 回答者:頑張れ!自分 (質問から15時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は 男の子2人の母です。
私にも 何者かが乗り移ります。よく 切れるって 子供が出来てから経験しました。
そして 他所のお母さんをみて なんて 落ち着いた子育てなんだろうと いつも思っていました。
ご主人と話し合って 一ヶ月に1~2回ほど子供を預かってもらって 息抜きするとか(時間制限なしで)
上のお子さん達は 幼稚園か小学校行ってますか?
もしそうなら 末っ子は 一時保育などを利用して 時間制限はありますが息抜きに利用されてはどうでしょうか?家が散らかっていても問題なし。
それと 家が散らかっててもいいや~死にゃ~シナイとか どっか手を抜かないと
子供が片づけをしないで イライラしてるんなら 時間の無駄。
たまには ノーコメントデイをつくって 気楽に育児しましょう。
育児にイライラ 夫に八つ当たり みんなやりますよ。人間だもの

  • 回答者:適当にやりましょう。 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分でない誰かのような気がしますよね!
私はこんな事言うヤツじゃない、こんな事するヤツじゃないと
今まで思っていましたから^^;
気になる事が多すぎて、他のお母さんたちが許せる事でもなんでそんな
事するのよ!!となってしまいます。神経質なんでしょうか。
かと言って、キレイ好きではないんですね。旦那はキレイ好きで色々
気になるようで、たまに文句を言われます。するとまたムッとなって
そんなに気になるなら気になる人がやれば?と言ってしまいます。
掃除も家事も私の仕事なのはわかってるんですが。はあ〜っ・・。
三行半もらわないようにがんばります。
ありがとうございます。

お子さんは何歳ですか? まずは、旦那さんに真剣に聞いてほしいと相談しましょう。 2人の子供なのですから。 あと、子供も言葉の意味が解らないかもしれません。 簡潔に話すこと、言うことを聞かないのなら、しばらく無視する。泣き叫ぼうが 放っておく。  子供も落ち着くと、親を気にするしぐさをするので、そこで優しく言い聞かせる   一番いいのは子供と距離を置くこと 出来るのであればパートにでるとか。  あと、なるたけ外で体を動かせストレスを発散させてあげて下さい。  多分、あなたは本心を誰にも言わない人ではないでしょうか? わたしも、同じでした。今も多少そうですが

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相性が悪いのは4歳の子です。その子とどうこうと言うより
4歳前後と合わないと思っています。どうにも耐えられない行動、言動に
押さえられない腹立たしさを感じます。自分ではそうは思ってないのですが
旦那には本当の気持ちを言わないと言われますね。
そういう些細な事が日々積もり積もっているのでしょうか。
距離はなかなか置けませんが、お金さえ払えば誰かに来てもらう事は
出来そうです。
ありがとうございました。

みんな同じですので心配しないようにして下さい。
完璧な子供もいないし、完璧な母親もいません。
毎晩毎晩、「明日はずっと笑顔でいよう」と自分に言い聞かせましたが
翌日はイライラしてましたよ。多分「今が底」です。
完璧を求めがちだった私は心の中で
「いい加減な自分でいよう」と言ってました。

あまり無理するよりも子供と距離を取るのも良いかもしれません。
お住まいの市町村に子育て支援のサービスがあるなら
利用してみると良いですよ。私は救われました。

  • 回答者:トンボ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今が底が数年続いています。
何にも出来ないくせに、カンペキ主義なんですよね。
保育園は手が出ませんが、支援サービス来てもらおうかな。
家の中もひっくり返っていますが、ビックリされないかな。
他人が出入りする事で家の空気も変わるかもしれませんね。
今までディズニーの販促のおばさんしか我家には入った事ないんです。
ありがとうございました。

ご自身でも書かれているように育児ノイローゼの様な状態ですね。
私も2人男の子で年子だったのでかなり大変でしたが.旦那にその気持ちを伝えて
協力をしてもらっていました。
時には..子供を旦那の実家に預けるなど出来ませんか?
夫婦2人でプチ旅行などに行くといいですし.それが不可能でしたら
お子さんの年齢が書かれていないですが..保育所に預けて働くとかなり気分が楽に
なりますよ。
私もそんなストレスの理由から逆に子供から離れるとどうなるのかな?と
思ってそれを考えました。
子供と少し離れる時間があれば.今度は自分の心に余裕ができてくるんですね。
そして子供に会いたいという気持ちがまた強くなります。

今は本当にしんどい時期ですが..自分の心に余裕が無ければ.正しく子供を愛することも出来なくなります。
身近で..少し子供をみてくれるところはないでしょうか?

ぶち切れるという気持ちが起こる事自体が視野が狭くなり.心を広く持てなくなっている
現象です。それは子供さんにとっても辛いですし.このままいけば.子供さんも言いたい事も言えず口を塞いでしまうようになっていきます。
いつも怒られると思うので恐怖感も出てしまってはいけないですので..
少し心を開放する為に..誰かに数時間でも面倒を見てくれる人はいないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那の実家も私の実家も母がいなくて、まるきり預けるのは
憚られます。義父は近いのですが煙草も吸いますし。
そういえば昔の友達はみんな離れたら帰って来た時、
すごく可愛いと言っていました。引っ越したので近年会ってませんが。
いっぺんに預ける事が出来ればいいのですが、常に誰かは
手が離せない状態がもう6年は続いているので、
あと数年は難しそうですね。
でも家出じゃなくて、ベランダでも笑顔でも脱出出来るとわかった
のでちょっと気が楽です。
子供が犠牲にならないよう何とか数年をしのいで一気に楽になります!
ありがとうございました。

ご自分を責めていらっしゃるのですね、どうぞ気を楽にしてくださいね。
当たり前と思うより、自分の行動を戒める貴方は立派なお母さんです。
子のことを思っているからこそ同じことをしたくない気持ちですよね。

子供というのは生きているだけで一生懸命ですから、親である我々も
ついついつられて感情をむき出しにしてしまいます。必要なのは感情の
ままに怒るだけじゃない余裕なんですが、なかなか難しいですよね。


良いのかどうかはわかりませんし、泣くときの事情もあるのでお勧めは
しませんが、私の憑き物を落とした方法をひとつ。

子供の泣き声にいらいらしそうなときに、無理矢理でも笑ってみましょう。
優しい笑いを意識する必要はありません。声をあげて笑います。すると
何故でしょうね、子供って一緒になってきゃきゃと笑ってくれるのです。
親子で一緒になって満面の笑顔になってしまうと、何故怒っていたのか
そのいらいらした感情が憑き物のように抜けてしまいました。涙をつけた
まま、親につられて笑う子に、愛しさが溢れてたまらなかったのを覚えて
います(因みに嘘笑いは効きませんでした・・・子供って鋭いです)。

お子さんが何歳かはわかりませんが、初めての子で1歳ならお母さんも
1歳です。3歳ならお母さんもまだ3歳。まだまだ失敗が許される時期と
思いませんか?

いつか気に病むことがなく余裕を持って子育てを楽しめるよう、応援しています。

  • 回答者:お父さんも同い年 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

責めてるわりには幾度となく繰り返していて。
成長出来てないと言うか解決出来てないと言うか。
子供の泣き声って何であんなに神経を逆立てるのか。
でも笑うのならすぐ出来ますね。
今日の私を許してくれるとは思えませんが、明日からはもうない
ようになれるといいな。
子供6.4.2.0なんです。いつもうるさくて大変です。
ありがとうございました。

わかります。
私も育児がこんなに大変とは思いませんでした。
私は怒りやすくなったとき、散歩に行きます、外の空気を吸うと気持ちが落ち着きます。
外に出るのが大変ならベランダに出るだけでも違います。やってみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ベランダ出てみます!外気ってパワーありますものね!
外にはなかなか出られませんが、これなら出来そうです。
ありがとうございました。

子供や、赤ん坊は、ご自身が思って居る以上に、母親の心に敏感です。母親が、少しでも、辛いと思ったり、悲しいと思う気持ちを持つだけで、子供にとっては、とてつもなく悲しい事になる様で、母親の気持ちを代弁する(?)かの如く、泣き出します。
結局、母親にしてみれば、自分が泣きたいのに、なんで、あなたが泣くのよ!と、なり、どんどん気持ちが意固地になってしまい、悪循環となるわけです。
言ってみれば、自分がもの凄く腹を立てているのに、側にいる友人が、自分以上に大げさに腹を立てると、不完全燃焼を起こし、その友人を疎ましく感じてしまうのと、同じ現象です。
(こんな経験有りませんでしたか?)
友人等の場合は、わざわざ話しをしない限り、そう言う現象は起きませんが、子供や、赤ん坊の場合は、何も言わなくても、お母さんを取り巻く空気で母親の心の不安定を察知してしまいますので、結果、最悪のタイミングで、泣き出してしまう訳です。
いわば、自分の写し鏡の様になってしまうんですよね。

一番良いのは、その、嫌な気持ちを溜め込んだまま、子供と接しない事です。隠しても、直ぐにバレてしまうので、事態は、お母様にとって、最悪になります。もし、お母さんが、そうやって子供が、自分の代わりに泣いてくれているんだなと理解出来、素直に、有り難うと思えれば、心も楽になりますし、心強くもなるのでしょうが、なかなかそう簡単にはいかないものです。

一番良いのは、旦那様に、心を割って、話しを聞いてもらえるのが、良いのですが。あなたが、本当に、必死なのを感じれば、忙しいと言って、ないがしろにする事は、無いと思います。または、ご友人でも構いません。どなたかに、どうでも良い話しでも良いのです。只、聞いて欲しいと伝える事が、第一歩ですよ。
溜め込めば溜め込む程、子供が、代わりに吐き出してしまいます。その事を良く考えて、子供が、あなたの見方である事を認識出来れば、それでも、良いと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に。写し鏡ですね。
それを見て私ってこんなだなとまた落ち込みます。
旦那は私の八つ当たりを上手く逃がして受け止めてくれません。
聞いてくれてる感がないんです。
友達いません。文字にして少し楽になりました。
ありがとうございました。

育児ノイローゼではなく質問者様が余裕が無くなっているかも知れません。
お子さんを旦那様や旦那様のご両親などに見て頂いて、少し自分だけの
時間を作る事が可能なら、その時間を利用して、何でもいいですから質問者様の
好きな事や興味がある事に時間を費やす事がいいかも知れませんよ^^

子供というのは基本的に親の愛情を求めます。何も考えず行動します。
だから、かまって欲しいのかも知れません。
TVではありませんが、我が子を一度、ギュッと抱きしめてあげてみるのも1つの
方法かも知れません。

ただ、それも質問者様の心に余裕がないと難しいかも知れませんので
ご自身でリフレッシュ出来る事をされる事がいいように思いますよ^^

普段から、少しでも同じ年代のお子さんを持つ母親と交流を持つのもいいのかも
知れません。公園などで少し勇気を出して人柄の良さそうな方と、お友達でなくても
いいですから相談相手みたいな方を確保するのもいいでしょう。

  • 回答者:ママ友 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

余裕ないですね。毎日ずっとずっと一緒です。
上が昼間はいなくなりましたが、まだ3人います。
かまって欲しいのはあるかもしれません。
パソコンしていると喧嘩が多いような気はします。
のめり込んではいけませんね。でもソーダは面白くてつい。
子供には可哀想ですが公園に出掛ける事がなかなかありません。
みんなのお出掛けの用意をするだけで、平気で一時間とかかかるので
買い物に行くにも気合いがいります。
公園でお話しされている方達をみていつも、なんでそんな時間があるのだろう
と思っていました。
子供もストレスがたまっているのでしょうね。
ありがとうございました。

お子様はおいくつですか?
保育園や幼稚園・乳児園に預けるのも一つの手です。
園に預けて働くのもいいですよ。
育児にはストレスがあり、誰でも経験する事です。
皆同じ思いで育ててます。
お友達やご主人に話を色々聞いてもらいましょう。
ストレスも発散できるのではないでしょうか
育児サークル等に参加するものいいと思います

私も2人の子供を無事成人させましたが
色々ありましたよ。
泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・・
今となっては良い思いでです。

楽しく育児ができるといいですね

  • 回答者:子育て (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大体子供が3.4歳の時と相性が悪いようです。
今日は4歳の息子と喧嘩しました。
上が6歳でその子の時もしんどかったです。その下に2.0と続きます。
預けるにもお金がかかり、今が一番しんどいけど一気に手が離れるから
それまで頑張れと皆さんおっしゃって下さいます。
友達いません。出掛ける余裕がないです。
旦那にも八つ当たりするときがあります。
ダメな母、妻ですね。
ありがとうございます。

子供をしつけたいけど頭の理解度が成熟していないから同じ事を繰り返してしまう。
同じことの繰り返しのときは放任した方がいい。
怒りそうになったらその場を離れて深呼吸すると良いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんな時はいつも逃げ出したくなります。
こんな私もこうさせられてしまう状況もイヤでイヤで。
でも出て行っても子供が一人で何も出来ないので逃げ場がないんです。
ありがとうございました。

言うことを聞かないのでしたら 早い段階で メッて感じでお尻ペンペンしちゃいましょう。
言う事をいつまでも聞かなければ痛い目みるよ。 って覚えこませるのも効果的です。

決して暴力や虐待ではないです。  躾として 覚えこませるのです。
それなら プチッとくるところまではこないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね!一回言ったぐらいでそうなる事はないんで
同じ事を繰り返しそうになったら早め早めに行動するようにします。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る