すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬(3歳半)が子供と自転車に吠えて吠えて仕方ありません。散歩に出ても自転車が通ると狂ったように吠えかかります。しかしリードから離れてしまった場合,吠えはするのですが決して噛みついたり飛びかかったりはせず,ただ対象となった相手の側まで行くだけであとは様子を見ております。そう大きくは無い(〜20 kg)とは言え,犬嫌いの方には大型犬と見えてしまう様でこわがらせてしまいます。
何か解決策はないでしょうか。

===補足===
犬種はラフコリーです。

回答してくれたみんなへのお礼

ご解答頂いた皆様にはありがとう御座いました。御礼申し上げます。
来る年が皆様にとって良き年となります様,祈念いたしております。

並び替え:

この場合は環境的に犬が自由にしていない状態で運動不足もあると考えます。
庭などに自由に離してあげていますか?
また運動量は自転車を使って走らなければならないくらい.犬は運動量は少ない結果が..動くものに対しての反応です。

ドックランなどで自由に走らせて.また散歩でも走ることを十分にしていなければ.このような行動をとる場合があります。
攻撃ではなく.内的制御が利かない行動ですね。
その為に.リードを離したら..大人しく攻撃はしないというのですから。

極端に言えば..アメリカの家の犬を想像した場合.その様な悩みはひとつもないのは
リードを引っ張り犬に自由さを与えていないことから起こる行動だと考えてみてくださいね

ドックランに定期的に連れて行く.庭があれば開放する時間を十分に与える.走る事
をその子は要求していると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

7. ご解答ありがとう御座います。
7.1 コリーという犬種にとっては,多少運動不足気味ではあるでしょう。しかし,座敷犬ではなく,庭も駆け回っておりますが,庭に放すというのは適切な飼い方とは言えません。犬の本能である自分のテリトリーを守るといいう意識が,外敵即ち怪しいと判断したヒト,その他の動物を見たら吠えるという行為が家の敷地全体に広がってしまい逆効果です。合衆国とて同じ事で,私の友人のアリゾナのカウボーイ宅のワン公も,いきなり吠え出したと思ったら3分後にセールスマンがやってきたこともあります。カウボーイ君は「そりゃ犬だもん,吠えるのが商売さ,うるさくてかなわんがな。」と曰わっておりましたが,まあ近所に家がある訳ぢゃあなく,気にすることもないんでしょうね。
7.2 ドッグランも良く行ってますよ。走る事は無論好きですが長時間は好まぬようです。そこで見ていると感じるのは,どうもヒトと走るよりも,他の一緒に走ってくれるワン公を探すことに熱心となることです。

一度身内の人が自転車で近づいて 害のない物 って覚えこませるのが一番です。
子供も同じです。
そこで飼い主さんがビシッとしつけるのも方法ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

6. ご解答ありがとう御座います。
6.1 5.1で怖がると書きましたが,格別自転車を怖がる訳ではなく,他の怖いものと同程度の怖さです。
6.2 「ビシッとしつける」に関しては2.1に記しましたように,違う指示からの混乱が確かにあるように思います。

自転車は得体の知れない動物に見えています。
自転車をお持ちなら、自転車のカゴに乗せたりして(乗るかな^^;)
危なくないキケンなものではないと教えてあげます。

うちのワンコは、バイクに吠えていました。
車に乗って隣を走るバイクに吠えたりしていましたが
散歩中に止まっているバイクに近寄らせて臭いをかがせたりして
なんでもない事を教えてあげたら、バイクに吠えなくなりました。
怯えている時は、怒っても治りません。

犬にとって子供は、自分より下に見ています。
同類と見ているのですね
吠えたらリードを引っ張って子供から遠ざける。
吠えたら、座れをさせて落ち着かせます。
このとき、アイコンタクトをさせて飼い主に関心を向かせます。
そっぽを向いたりしたら、リードを引っ張ってアイコンタクト。
興奮していますので、落ち着かせることが第一です^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5. ご解答ありがとう御座います。
5.1 自転車を怖がる事は確かですが,自転車と一緒に走るのは,嫌いではないようです。まあ所謂散歩時の如く尻尾フリフリとまでは行きませんが,ちゃんと「つけ」の態勢で尻尾もさがらずに,一直線に前を見た真面目な顔して走っていますから。
5.2 「犬にとって子供は、.....」も実施済みですが,余り効果はありません。

吠えている最中に、後ろで犬が驚く音を立てる。(例えば、ペットボトルに数枚の1円玉を入れた物を作り、犬の近くに投げるとか。) 「 吠える → 嫌な思いをする」と言う条件付けで、次第に吠えなくなる。

===補足===
取り合えず、自転車の件に関して。自転車が取った時の音を録音とかして、吠えなくなるまで、四六時中、その音を流して見ると言うのはどうだろうか? 流石に、ワンコも吠え疲れると思うのだが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3. ご解答ありがとう御座います。
3.1 これも数ヶ月に渡り試してみました。が,吠え始めると対象物しか目と耳に入らなくなってしまい,平時ならばびっくりするのですが,全く効果ありません。(しかし犬の耳はたいしたもので,こちらが自転車が来ると気付くだいぶ前から気配を感じるらしく,姿は見えずとも,対峙の姿勢となってしまいます。)

以前犬に吠えられて、びっくりして倒れて足の骨を折ったということで訴訟にし、600万円和解金をとった老女がいました。こんな人に出会わないように、歩道はできるだけ散歩せず、公園に散歩に行かれた方がいいです。

  • 回答者:裁判反対 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

4. ご解答ありがとう御座います。
4.1 中にはそういう輩も居るでしょう。が,だからと言ってお答えの様な消極的対応では,悪人をのさばらすばかりです。

無駄吠えですね、よくあります。
単に学習してないだけだと思うので、まずはそのような状況になった時にリードをきつめに引っ張り「いけない!」と強く制します。
吼えたらよろしくないということを身を以って覚えさせるのです。
この時、「だめ、○○(犬の名)」 「○○いけない!」など、犬の名前を言わないように。 犬の名前を言って、駄目!をすると自分がいけない犬なんだと
勘違いしてしまい、繰り返されることで尚更反抗的になったり言うことを聞かなくなります。 上のやり方で吼えなくなったら、いっぱい褒めてご褒美をあげて下さい。

  • 回答者:わんこトレーナー (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2. ご解答ありがとう御座います。
2.1 確かに余り学習がなっていないことは認識しております。一つには家内が違った指示をだすことで混乱しているのかも知れません。1.1にも記しました様に,リードでの意思伝達は,つけでは上手くいっているのですから。
2.2 叱るときに名前を呼ぶ事はしておりません。また,反抗的な態度は他の局面では一切ありません。
2.3 一つ躾けの際に不便なのは,決して痩せている訳ではありませんが,食への興味が薄く,餌をご褒美としての訓練には興味を中々示さぬ点があります。

しつけの方法として、子供と自転車に吠えてた時に犬の嫌がることを毎回します。(口を押さえたり、しかったり、リードを引っ張ったり等飼っている犬が嫌がること)
それを繰り返すとで犬が子供や自転車に吠えると、いやなことをされると学習します。
犬がほえなくなるまで根気良く続けてみてください。きっと直ります。

  • 回答者:常識歌人 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1.(番号は今後回答頂いた方への引用の際に使う為ですので,気にしないでください) ご解答ありがとう御座います。
1.1 「吠えてた時に犬の嫌がることを毎回します。(口を押さえたり、しかったり、リードを引っ張ったり等飼っている犬が嫌がること)」については2年半にわたってし続けていますが,効果ありません。口を押さえても,通常は5分でもおとなしくしていられるのですが,自転車が通ろうものなら口角泡を吹く状況,しかっても馬耳東風,「つけ!」はきちんと出来るのにこの時ばかりは幾らリードを引いても駄目です。大人とすれ違う場合には,余程自転車の余韻が残っていない限りは,これは方法でも静まるのですが.....

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る