すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

ハイビジョンと地デシの違いを分かりやすく教えてください。

  • 質問者:輝輝
  • 質問日時:2008-04-24 19:04:46
  • 0

並び替え:

ハイビジョンはテレビの新しいもので、
地デジは、テレビの電波の新しいものです。
両方とも、昔のテレビに比べて非常にきれいに見られるし
今販売してる液晶テレビがほとんどハイビジョンですから
混同しちゃいますよね。

  • 回答者:こげ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

簡単に言うと、ハイヴィジョンは綺麗な映像で、
地デジは新しい電波ですね。
ちなみに地デジは携帯では、ワンセグと呼ばれています。

  • 回答者:momonga- (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

地上デジタル放送に合わせる形で、ハイビジョン放送が普及していくと思いますので、ものすごく乱暴に言えば同じではないけれども、これからのテレビの主流になる点では一緒と理解しても良いのではないでしょうか。

一つだけ押さえておきたいのは、地デジは電波ですので、ハイビジョンではない映像も送れます。昔のテレビの再放送は、地デジで見てもハイビジョンにはなりません。

  • 回答者:イケピー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

ハイビジョンは、一枚の絵があるとしてその絵をテレビの画面で再現するときに今まで縦幅を480分割で再現していた物を720分割だったり1080分割をして再現しようという事かなと思っています。分割の数字の大きい方が細かい違いまで再現できる。同じように横幅も今までは640分割だったり720分割だったりで再現していた物を1440分割とか1920分割で再現しているという事だと思っています。

地上デジタルって言うのは、日本の中で使える電波に限りがあって、昔は技術が追いつかなかったけど今の技術だったらもっと効率的に今の状況よりも少ない電波でテレビを放送する事が出来る。だったら効率を良くして使わなくなくて済むようになる電波を他の事に有効利用しようと言う話の流れで考え出したというのが建前だと思います。

  • 回答者:マックル (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

ナイター(死語)を見てても、「ハイビジョン映像で見てみましょう」とかって
言うでしょ?あれです。

ちなみに、地デジはお決まりの政官財の癒着の賜物です。
どっちみち機器を変えなければいけないのなら、ある程度普及している
衛星デジタルに一本化すれば良かったのですが、受信料がダブルで取れる
NHKが音頭をとって(たぶん)、民法や電機メーカーが賛同して、政治家や官僚に
裏でお金が回る、、、というお決まりの構図です。
一からインフラを整えるのにどれだけの税金が使われたのやら。
それでも2011年には山間部などでは見れないかもしれないなどと言われています。
私見ですが、2011年は多少延びるのでは?と思いますよ。
なので、あまり踊らされないよう、ご注意ください。

  • 回答者:受信料制度即刻廃止 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

一番の問題は、略し方でしょう。
「地上デジタル【放送】」と「ハイビジョン【画像】」なのですから、自ずと理解出来ると思いますよ。
ハイビジョン【画像】で録画出来る機器もたくさんありますからね。

ちなみに、私は、地デジのハイビジョンより、BSのハイビジョンの方が、好きです。

  • 回答者:ムーチョ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

ハイビジョンと、地上デジタルは別のものです。
表示する方の仕様がハイビジョン。
地上デジタルは放送される電波のほうです。
ですから、地上デジタルではなくてもハイビジョンという単語が出るケースがあります。それはテレビだったり、録画再生機だったりしますけれど。

一緒に語られがちなのは、地上デジタル放送では、従来のアナログ放送と違い、放送の使用が拡張され、映像信号が高解像度になっているからです。
ですので、ハイビジョンに対応したテレビだと、同じ放送でももっと細かい良い画像で見られますよ…というのが売りなので一緒に出てきます。
放送自体は、音声や、番組情報、データ放送、双方向サービスなどの機能も含まれているので、ハイビジョンだけが地上デジタルではありません。
が、分かりやすいので、「地上デジタルは絵が奇麗」と広告するので、そんな印象が有るのだと思います。
チューナーを解し、従来のテレビで見れば、今のアナログ放送相当の画像で見ることになりますので、必ずしもハイビジョンというわけでは有りません。

消えつつありますが、アナログのハイビジョンというのもありますし、ハイビジョンにもフルスペックを満たすものとそうではないものがあります。
その映像ソース(番組や、内容)に関わらず、表示する側の仕様、規格がハイビジョンです。

…逆に分かりづらくなりましたかね?

  • 回答者:Pochi (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

ハイビジョンは走査線が多いため映画のフィルム並みの高精細な画像表示が可能。
画面の縦横比も現行の4:3よりも横長な16:9。

地デジは、地上(陸上)のデジタル方式の無線局により行われるテレビジョン放送のこと。

  • 回答者:Rapier (質問から8分後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

早速教えて頂きありがとうございました。参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る