すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

メールマガジンとはどのよう物なのでしょうか?
又、何のために発行してどのような効果を期待しているのでしょうか?
教えて下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2008-12-08 10:46:38
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

大変よくわかりました。
皆さん、ありがとうございました。

本来は、特定の興味を持つ仲間同士の連絡手段としての機関誌を
電子メールという媒体で実現した(電子化した)ものなのですが、
そういう本来の意味合いで、紙媒体でなく電子媒体で行うメリットは
 1.購読者数が見込めない(マイナーな)ものは紙媒体にしても
  地方だと手に入れられないことが多いが、
  電子媒体なら全国(全世界?)どこにいても手に入れられる。
 2.たいがい、発行費用が紙媒体に比べて少なくてすむ。
あたりでしょうか。

メールマガジンの登場間もなくの頃は、
メールマガジンに広告を出して発行コストを軽減してくれるスポンサーも、
メールマガジン発行の手間(読者の管理や電子メールのエラー処理とか)を手助けしてくれる企業もほとんどいなくて、
メールマガジンの維持が大変だったのですが、
現在は、電子媒体へのスポンサーがふえてきて、
発行コストがかさんでメールマガジンを維持できなくなってしまうという
心配をすることも少なくなりました。
スポンサーのなかには、広告の効果に応じて成果報酬をくれるところもあり、
そういう広告を仲介する電子媒体専門の広告代理店も、
いまやたくさん登場しています。

そんな事情もあって、現在、やたらめったらあるメールマガジンの大多数は、
発行者の手元に転がり込む広告収入を目的にしたもの
といっても過言ではないと思います。
この目的のために、発行者は、
 読者が多いこと
 読者が、広告リンクをクリックしてくれること
 さらには、読者がその広告リンクから物品を購入してくれること
を読者に期待しています。

でも、これはメルマガにだけ決まった話ではなくて、
たいがいのWebサイト(特にポイントサイト)も、
一見ニュースサイトのように見えるWebサイトも、
紙媒体である(特に無料の)タウン誌も、
まるっきりおんなじ成り立ちですよね。
こういうメディアは、
自らのことをいちおう、「情報誌」と
銘打っていることがおおいような気がします。
つまり、
あなたのご興味のある情報をお届けしますというふれこみで
広告リンクを読者に届ける活動をしているってことですね。

  • 回答者:むかーしむかしあるところに (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

宣伝や広告が主目的と思っています。

これしか。有りません!

  • 回答者:ホットマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が何かのユーザーでメルマガ登録した場合にはその商品の説明から
新製品の宣伝に至るまで幅広く掲載されています。
旅行のメルマガを登録したとしたら、自分の行きたい場所・地域の選択を予めして
その地方の情報を得ることもできます。

テキスト形式配信は自分でURLクリックする必要があったりしますが、
HTML定式配信はそのまま見てるとあたかも雑誌のような感覚です。
勿論、バナークリックやURLクリックなどで詳細情報の閲覧は可能です。

インターネットの普及で、雑誌の媒体を変えたのがメルマガと考えてもいいでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たとえば料理のレシピに関することや食材の事などが
毎週(隔週など)1回メールで発行されるものです。
自分の得意なものをみんなに広報しているのが主だと思います。
また、中にはメールマガジンで読者数が多い事や、内容に
よっては本の発行などもしている場合があります。
そういうのも作られている方は期待している…のかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

様々の情報が入ってきて面白いですよ。参考にもなるし.現在の事がよく分かるし
独自の企画でいろんな内容がありますので是非読むと楽しいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雑誌を読むように 手軽に 気軽に情報を得る物です。
自分のお店やサイトを知ってもらい 商品を買ってもらうのが目的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マガジンのように気軽に読めるメールのことです。
メール内のリンクわクリックしてもらえると
発行者にポイントがつく仕組みになっています。

自分も発行していますが、外食1回分ぐらいにはなってますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雑誌のように記事という形態で書かれているメールです
またはメールで配信される雑誌で英語で言うニューズレターに近いですね
購読する時は専用サイトにアクセス、メールアドレスを入力して申し込むのが一般的です
メール受信無料のスカイメールのメールアドレスで登録すれば無料で豊富な情報量のメールマガジンが購読出来て凄く便利なものです
配信スタンド?としてはまぐまぐとmelmaが双璧ですかね
携帯電話で受信するメールマガジンはミニまぐ?とメルモ?ってとこですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一応、宣伝や広告が主目的ではない
あくまで個人的な話題や知識系のメルマガは今でも多数ありますよ。
なお、特定のメルマガに登録すると配信会社(まぐまぐとか)のメルマガにも
自動的に登録されてしまう場合もあるので、
不要ならばそのメルマガを配信停止手続きする必要があります。

  • 回答者:Tatchy (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある特定の情報を配信したり、会員に色々なサービス情報を配信したりするためにあります。
わざわざサイトに見に来てもらうより、手っ取り早く伝えたいことが伝わります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞のチラシや家に送られてくるダイレクトメールと同じ扱いでいいと思います。
費用もそうかからないし楽天何かだとくじに挑戦しただけでぼろくそに送られてきます。
購入や利用などその後につながることが効果だと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広告がメールで送られてくると思ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メールでの広告や宣伝ですね。
広告なので、買ってもらったり契約してもらうために発行しているものが多いと思います。

テキスト形式だと文字だけでHTML形式だと絵とかもついてます。

  • 回答者:ちいとま (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自宅によくくるダイレクトメールのようなものですね。
それのインターネット版。
最初は、まぐまぐなど、個人で趣味として発行されているのが多かった気がしますが、
今は通販で利用したり懸賞に応募したり、ポイントサイトでの登録などで、「お得な情報をお知らせします」のような企業のメルマガが大量に届くようになりました。
自宅宛にDMを発送するよりも簡単に、住所(の代わりのメルアド)を知ることができ切手代もかからずメールで一斉送信するだけで、特に費用がかからずたくさん数打って当たった分から利益があるという感じで、企業にとってはいいものだと思います。
中にはホントにお得な情報もありますが、それに上手く釣られて買い物が増えちゃってるだけ…な感じもしますね^^;

  • 回答者:そーだちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勿論、広告収益を上げるためです。
下手な鉄も数撃ちゃあたる、です。

  • 回答者:? (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ついつい分かっているつもりでいるので、こういうご質問は、深いですね、ある意味。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3

目的はほとんどの場合、宣伝ではないでしょうか。

  • 回答者:かわうそ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る