11月中は250位付近をウロウロしていました。12月に入って突然600位付近までドカンと落ちましたが、その後もペースを変える事は無かったのですが2個のBestを頂戴した途端に19位まで跳ね上がりました。
ランキングがBest回答重視になってからもペースは変えていませんが、徐々に順位が落ちて行き39位、一昨日1つBestを頂戴した所、29位に変わり、そのまま殆ど回答もしなかったのですが、昨日24位→現在23位となっています。
恐らくは月間のBest数÷総回答数を直接点数に直して、重み付けをせずにそのままランキング集計用ポイントに加算しているような感じを受けます。分母が小さいと触れ幅が大きくなると言う理屈ですね。
★例(同じBest率10%の人)
回答数10&Best1の人のBest率は10%、
回答数100&Best10の人のBest率も10%、
回答数200&Best20の人のBest率も10%。
それぞれが1つずつBestを貰ったとすると
回答数11&Best2=Best率18.18%、回答数101&Best11=Best率10.89、回答数201&Best21=10.44%となり、分母に差があるとBest率に関して比率でも差分でもかなり差が出ます。
その上で、皆をそれぞれのランキング表上に厳密に分布させると密集地帯と過疎地帯が出来ます。密集地帯では僅かに率が変わっても大幅に順位が変わりますが、過疎地帯では僅かな差では順位はびくともしない事になります。実際には小数点幾つかで丸め(四捨五入など)を行って同順位が何人か並ぶような仕組みにしているとは思いますが…^^;。
このような状態ですと、他の人にBestが付くと大幅に上に割り込まれるので何もしなくても順位は下がりますし、誰かの回答数が急激に増えると(例えば週末など)、他の人のBest率が下がるので何もしていない人の順位が徐々に上がると思います。また、Best回答を付けない質問がドドドッと押し寄せてくると、一気にランキングの乱高下が発生する可能性が有るかも知れません。
回答数に関しても、質問が終了した時点で回答数(分母)に加算するのと、回答した瞬間に分母に加算されるのでは、これまたかなり状況が変わってくると思います。また、数人が新規に会員登録して1分の1でBestを取ると、一気に順位が変わるかも知れませんね。
現在のランキングの乱高下には多分、そんな状態が影響しているのではないかと推測しています。月末にランキング集掲示に間に合うように駆け込みでまとめてBestとかをつける習慣が出来ると、月末にランキングが乱高下してオモロ現象が出るのかなぁ?とか楽しんでいます←不謹慎?。週末は質問数も回答数も増えるので、みんなでワクワク、ドキドキかも(笑。
1ヵ月以内の新規登録者にはウェルカムランキングとか別に集計して毎日公表すると楽しい事になるかも←私も相当にイジワル(笑。
===補足===
返信有難うございました。あ、質問文中に署名がありましたから…嘘です…^^;…御免なさい。
わッ…月末がSQでしたか…SQ、天敵です(笑。
1分の1は流石に有りえないですね。数値的に何らかの指数を掛けているか、或いはランキング評価の対象外になっている可能性は有りますね。
あはは、ヒット&アウェイの攻防でしたか。
そうですね、用事が無い時とかは11時過ぎとダラ場(笑)の時が多いかも知れません。
>回答性向、巧いッ!。
# 最近は株価が異常過ぎるので配当性向も余りアテにならんし(笑。