すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

死後・お墓について教えて下さい。
私は、自分に対して自信がありません。かといって、別に特別でもなく、普通の一般の人たちと何ら変わりなく過ごしています。でも、家族や友人から、それほど必要性・存在性もないのでは?と…別に嫌われている訳ではないのですが、さほど思われてはいないのではと考えてしまうのです。
そして今後の事を考えると、もし、私が死んだら…あまり家族・親族に迷惑を掛けたくない。と思い。お葬式やお墓など、どうするのだろう?必要ないのではないのだろうかと疑問に思うのです。
象のように人知れず、いなくなれればとも…。
そこで、お葬式、お墓の必要性を教えて下さい。

  • 質問者:ねこ
  • 質問日時:2008-04-29 10:29:02
  • 0

並び替え:

人知れず消えてしまうと周囲の人に色々と迷惑です
ちなみに行方不明の場合7年経過すると法律的に死亡と言う事で保険など手続きできますが
そういう問題でなくて、やっぱり探すじゃないですか?
身近な家族親族いなくなって、探さないというのはあまり聞かない例ですよね
しかも生死がわからない場合は・・・
警察に捜索願いなど出さないといけないですし

またお葬式やお墓まいりなどは他の方と同様に生きている人のためのものでもありますが
お墓は要らないということになっても、遺骨などの処遇も困ってしまうかと
お墓も高いですが、故人をしのぶ意味であるとご家族も安心されるかと思います

また、一回買うと他の家族も入れますから!
自分の子どもや他の親族が入れるところがあると安心されるかと思います。
そういう意味でもあるといいと思いますが・・・

  • 回答者:てぃあまと (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度

お葬式、お墓の必要性は自分が死んだ後は遺族の考えで決まると思います。
自分が必要だったら、生きている間に墓くらいは決定しておいていいのではないでしょうか。
墓までは決めなくても墓地くらいまでは。
死後の心配の一つは解消できると思います。
最近では墓を用意しないで、海への散骨も認められるようになってきましたね。
火葬場で焼いたあと、骨をカロートペンダントに入れる人も増えてきました。
あくまでも自分の希望と意思を大切にすればと思います。
俳優の娘さんの葬儀で有名になった
http://www.koekisha.co.jp/
  ↑
ここなどに相談してはいかがかと思います。

  • 回答者:PonyRider (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度

"普通の一般の人たちと何ら変わりなく過ごしています。"
と書かれていますので、たぶんあなたは普通の人なのですね。
普通に生活していれば悩み事も時には出てくるでしょう。
疎外感を味わうこともありますよ。
でも、ねこさんのことをサポートしてくれたり、必要だと思ってくれる人が
回りに必ずいるはずです。
恐れることなく、自分から他の人に関わりをもつようにしていけば、違った
環境を築けるかもしれませんよ。
今生きている自分のことを考えましょう。
お墓や葬式のことは、その時が近づいてからでも・・・

  • 回答者:torochan33 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お騒がせして申し訳ありませんでした。
でも、温かいお返事ありがとうございます。固まった顔が緩んできました。

貴方の性別も年齢も不詳なので、具体的に踏み込めませんが、人は必ず死を迎えるでしょ!焦って死んでも勿体無いです!この世に生まれたからには、きっと神さんが「これをやって来てくれないかなぁ・・・・?」と貴方に頼んだ事があるんですよ。貴方がまだそれを思い出していないだけです。思い出すまで、もう少し生きてみませんか?それから死んでも遅くないっしょ?世の中には、生きていたいのに今まさに死を直前に苦しんでいる人も沢山います。五体があって、死を考える時間があるだけ、まだ貴方は色んな事がやれるはずですよ。一度、時間が取れた時に、生活環境を変えてみませんか?介護のボランティアに参加も良し!海や山に「深呼吸」に行くも良し!多分、自分の存在している価値(または、やりたい事)を見つけられると思うんだけどな。価値が無い人など居ない!だけど、その価値は、自分じゃ、見つけらんないんだね。あっ、葬式・お墓の事・・・・書かなかったね。^_^;

  • 回答者:kumichan (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度

あまり深刻に考えすぎなくても、良いのではないでしょうか。
特に家族でしたら、甘えるべきだとは言いませんが、あなたのことを思っていない訳はないと思います。
人知れずいなくなるのは、むしろ親不孝・家族不幸です。
迷惑をかけたくないという気持ちは、とても素晴らしいと思いますが。

  • 回答者:イケピー (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度

「そんなことないですよ、家族も、友達もみんなあなたのことを考えていますから。。」は無責任な励ましにはなるかもしれませんが、回答にならないので、
とりあえず、あなたの「自信」の有無や好かれてる・嫌われてるにかかわらず、死亡給付金1000万円ほどの生命保険に入っておいて、死亡給付金受取人(通常家族)に「葬式・お墓は宜しくお願いします。」と遺言をしておきましょう。1000万円もあれば多額の借金を遺したりしない限り、全て片付きますよ(お釣りがくるでしょう)。
死ぬときに他人に迷惑をかけなければ(心中、電車に飛び込んだり、雪山で遭難死、硫化水素自殺などなど)、なんら問題はないと思います。
その人を大切に思うとか思わないとか以外に残った人の儀式としての葬式や納骨、手続きとして死亡届や火葬があります。
象のように人知れずいなくなると生命保険金が出ないばかりか、家出人探しを行わなければならないケースもあるので、迷惑をかけることになるでしょう。
まあ自分のことを大切に思わない家族に迷惑をかけてやろうと考えるなら別ですが。。。

葬式代の平均
http://www.woman-money.com/second05.html

葬儀費用の平均
http://www.jp-guide.net/manner/sa/sougihiyou.html#average

  • 回答者:通りすがり (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

別に、自殺願望があるわけではありません。ただ…。
言葉が足りず、私の思っている事が上手く伝えられなかったことが残念です。
大丈夫です。私は悲観的になっているわけでもないのです。
でも、ご意見ありがとうございました。

死者や先祖を敬う心を持つことは万国共通で人間として基本的なことだと思います。
この気持ちがなければ、単に進化と環境適応くらいしか進歩しない社会となり、善し悪しは別として他の生物にない人間社会が存在しないです。

  • 回答者:イベント (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度

結婚されていないのですか?独り身であれば家族に迷惑をかけないよう、事前に葬儀の手配を頼むことができますので頼んでおけばいいと思います。墓に関しては親の墓に入れてもらえばいいと思います。

  • 回答者:ユー (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度

死んだ本人に取っては、どうでも良いかもね。けど、人知れず居なくなると、生きているのか死んだのか分からないので、死亡保険を期待している親族なんかは、ちょっと残念かも知れない。(葬式や法事に煩わされなくて住むので、嬉しいこともあるが・・・)

  • 回答者:シティー (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

やっぱり、そうかもしれまん。
ありがとうございました。

周囲がどう思うかは関係無く、ご自身がどうしたいのかで決めれば良いと思います。
「葬式はしないでほしい」などの希望を正式な書式で遺言書に書いておけば良いと思います。
遺体は放置できませんので火葬になりますが、骨を墓に入れるかどうかも同じく遺言書に書いておけば良いと思います。
でも、ねこさんのことを必要と思っている人は周囲に必ずいます。忘れないでください。

  • 回答者:ciao-zoo (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

あっ!そうか…。他人を疑ったり、信用ができない。なんて、結局人に頼る事を考えていたけれども、自分でしたね。自分自身のことは、自分の意思として伝えることですね。
とても気が楽になりました。
私、決して絶望的ではないし“あー、これからもっと、良いことが待ってる!”とも、思ってます。
変な、心配をお掛けした事申し訳ありません。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る