すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

1歳2ヶ月の男の子がいます。
夜寝かせつける時はミルクをあげていますが、夜中に1回~2回は起きます。
その都度おっぱいをあげて抱っこして寝かせつけているのですが、義母から「抱っこはやめた方がいい、癖になる」と言われました。
みなさんはどのようにして寝かせつけていますか?
良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

  • 質問者:ママ
  • 質問日時:2008-12-14 23:15:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまへ

たくさん回答して頂き、どうもありがとうございました。
貴重なご意見、とても参考になりました。
抱っこ出来る間は抱っこしてあげることにします。
2人目を考えているので、それまでは頑張りますo(^▽^)o
2人目を妊娠したら、添い寝で頑張ろうと思います♪
本当にありがとうございました。

今回はベスト回答は篠さんにしました。
長文で丁寧に教えて頂きましたので・・・
みなさまには満足度5プラス拍手をつけさせて頂きました。
また相談にのってくださいね。

抱っこで2歳まで寝かしつけていました。
抱き癖は私も悪いと思いません。
お義母さんの時代は義父母義祖父母旦那の世話、今のような便利な家電もなく家事に追われていたので、子供よりまずは義父母達のことをやらないといけなかった時代の名残ではないでしょうか。
私は抱き癖があったらしく、商売をしていたので母は店、そして家族6人の分の家事、私を背負って必死にこなしていました。
母が私の子育てを見て「いいな~子供にたくさん手をかけてあげられる今の人は。お母さんもあんたをこんな風に掛かりきりで育ててあげたかったなぁ」と言いました。
手間を掛けられるのなら掛けてあげた方がいいと思いますよ。
たくさんの愛を注いで上げて下さい。
抱き癖ついてても、抱っこしていられるのはほんの数年です。
その内抱っこいや~って言われるんですよ。
抱っこ出来る今を楽しんでしまいましょう。
時々抱っこしていた時代が懐かしくなります。

2歳くらいまでは泣くたびに抱っこしてポンポンしながら寝かしつけていました。
離乳食になってからはミルクを飲ませないで抱っこでユラユラして寝かしつけていました。
布団の上に寝かせて、ペタリとくっついて胸とお腹の真ん中をポンポンしてあげると落ち着くみたいです。
3歳くらいから、部屋を暗めにして絵本をゆっくりゆっくり優しく低い声で読んでいるとその内ストンと寝てしまうようになりました。

同居だとなかなか自分流が難しいですね。
そういう場合は「抱っこしないと寝ないんですけど、どうしたらいいですか?」と聞いてみちゃうといいですよ。
なかなか寝付いてくれず大変なのは、むしろお義母さんだと思うんですけどね^^;
長時間愚図られるくらいならむしろ抱っこでもなんでもして寝かせてくれ!と思うと思います。
寝かし付け方って以外と赤ちゃんによって色々です。
お義母さんがきつい方でないなら、「抱っこで寝かしつけられるのって今だけなのでこうしてあげたいんです」って言っちゃってもいいんじゃないですか?
きつい方なら、抱っこをやめて添い寝方式に変えてみた方がいいかも知れませんが。

  • 回答者:篠 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

寝かせつける時は子供の隣で一緒に横になって、子守歌を歌いながら
子供の胸を布団の上から軽くポンポンとたたいていました。
抱っこ(スキンシップ)は大事です。
出産した時に退院したらすぐにでも抱っこしていいと看護師さんに言われました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では夕食でミルクを少なめにして、寝る前のミルクを多くしていました。もうそろそろ重くなって大変かもしれませんが、子供は抱き癖がつくようなことがないから思いっきり抱っこしてあげてねと保健婦さんに言われたので、寝るときも自分のお腹に抱っこして自分もうとうとしてました。保健婦さんの言う通り、抱き癖は付きませんでしたよ。頑張ってくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家ではミルクを寝ながら飲ませていました。
抱っこはせずに、基本的に添い寝(しかもそのまま妻・子ともども寝てしまいました)。
その内寝る前に多めに飲ますことで、夜中には起きなくなったと思います。

それで家の妻は乗り切っていました。

  • 回答者:たか (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

抱っこがダメなら、いっそおんぶではどうでしょうか?

私も2歳くらいまでなかなか寝ずに困っていたのですが、市販のおんぶ紐で
おんぶをしたまま台所仕事などをするといつの間にか子供はぐっすりでした
(おろしても起きません)。個人差はあると思いますが、私もおんぶで育った
人なので一考の価値はあると思います。

歌も歌って(幼児番組系)家事も片付き子供もぐっすりの、一石三鳥でした。

  • 回答者:抱っこはつかれるの・・・ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1歳8か月の息子のママです。

1歳4か月の頃に卒乳してからは、私の腕枕で添い寝をして背中をトントンして寝かしつけていますが、卒乳する前はひたすら添い乳でした。

うちの息子の場合はたまたま背中をトントンしてあげると寝るのでそうやって寝かせていますが(抱っこして寝かせると、私は置くのが下手らしくて必ず起きるのもありますが)、
前に書かれている方同様に、抱っこの癖がつくのが悪いことだとは私も思いませんよ。

抱っこされるのって、子供にとってはとても安心するようですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

息子が1歳ぐらいの時はいつも添い乳で寝かしていました。
おっぱいをクチュクチュすると安心するみたいで、すぐに寝てくれました。
この時期は寒いし添い乳だと布団の中で寒くないのでいいですよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

抱っこのどこが悪いんですか?ママが疲れていないなら、抱き癖がついたっていいんですよ。
お子さんが生まれて、14ヶ月。今でも夜に起きるなんて、頑張っていると思いますよ。
(うちはミルクっ子だったので、生後半年を過ぎると夜はよく寝てくれました。)
夜起きるのもあと数ヶ月だと思うので、ママが疲れていなければそのままでいいんですよ。

寝かしつけについては、(抱っこが嫌なら)本を読みながらの添い寝がいいと思います。
最初は子供さんが嫌がったり、なかなか寝ないこともありますが、しばらく続けるうちに子供もなれてくれます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

抱っこも添い寝も、癖になります
思い切って、違う部屋に置いて来ます
鳴いても騒いでも、鬼になる事です
そのうち、あきらめてそこが自分の寝る場所と
解って来ます
でもそれは、一人目の子供には
ママさんには出来ないかもしれませんね・・・
2人目3人目は出来るかもしれません

  • 回答者:V (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは2歳4ヶ月の娘がいますが2歳くらいまで2回から3回は起きていました。最近では1回かな・・・。

添い寝でおっぱいあげてます。
1時間~2時間そのままの状態の時もあるけど娘は安心して睡眠に入れるようです。

  • 回答者:Soodaちゃん (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず抱っこが癖になって何が悪いのかなと思いました。
子供が抱っこが好きで抱っこして欲しがるのは悪い事ではないです。
抱っこが癖になる=悪い事、というのは子供を抱いてやれない(やらない)親のいいわけです。

夜中に起きるのは昼間の遊びが足りないか、寝る前に興奮しすぎてしまうのかもしれません。
ですが、夜中に起きておっぱいを貰って抱っこして寝かしつけてもらえるのは、
子供さんにとってとても安らいで、心地の良い事だと思うので続けてあげられるといいですね。
ちょっと大変でも一時の事です。今に起こしても起きなくなりますよ。

  • 回答者:ママっちゅ (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子が10ヶ月の頃、毎晩数時間おきに目を覚ましてしまうようになり、産院の相談室に相談したところ、母乳を与えているでしょうと言われました。
何故だか理由は聞かなかったんですが、母乳をあげている赤ちゃんにそういうことがよくあるのだそうです。断乳すれば無くなりますよと言われて、離乳食も順調だったので思い切って断乳したところ、不思議なことにピタリと治まって、夜中に起きることはなくなりました。
おっぱいをあげて寝かしつけているとのことなので、もしかしたらそれが当てはまるのかなぁと思います。
ご参考までに・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母の話しでも良いですか??
抱っこする癖をつけると、(寝付いた後の事です)抱っこしてもらわないと、眠らなくなるそうです。
ですので、母は、これではいけないと思ったらしく、私の胸元を軽くぽんぽんと指先で撫でる様にしていたそうです。
その、ぽんぽんと言うリズムが、母親の振動に感じる様で、安心して眠りにらしいです。

抱っこして、眠ると、今度は、ベッドに移す時に目を覚ましてしまう事が有り、よく失敗していたそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは3人居ますけど3人とも夜中でもおっぱいをあげて、抱っこして寝付かせていましたよ^^どうしても私が辛いときは、旦那が膝の上でミルクをあげて貧乏ゆすりで寝かしてくれてました^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る