すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

3世代同居の40代夫婦ですが、誰からともなく、「今日は外食しよう」 となった時誰が会計しますか?我が家は昔からの流れで親が出すことになっています。(暗黙のうちに)ですから70代の両親が7人分払ってくれるのですが、毎回となると悪い気がして、外食も間をおくようになってきました。私たちが払うといっても聞いてくれずありがたいのですが困っています。3世代同居の方はどのようにしていますか?

  • 質問者:43歳です
  • 質問日時:2008-12-19 17:50:21
  • 0

並び替え:

家計をあずかっている世代が出します。
あとで、年寄りにケチとか、文句をいわれるからです。
年寄りのお金は当てにしないようにします。

  • 回答者:ニートちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段はそのままでいいと思いますよ。
うちもそんな感じです。
何かイベントや給料日後等に「ご飯食べに行こう。ご馳走するよ」って言って外食します。そんな時は「ありがとう」って喜んでますよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段は払ってもらっていていいと思いますよ。お孫さんもおられるのならなおさら
ご両親の楽しみでもあると思います。
ご両親の誕生日、父の日、母の日、結婚記念日なんかを今日は払いますって事にすれば
十分だと思います。
家族なんですし、気持ちの問題だと思って甘えつつ、他の形で感謝の気持ちを表していけたら良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウチもそうです。
親はお金を持っているので、ついつい甘えてしまいます。
たまにですが、「今日は、ご馳走しますから、行きましょう。」と、こちらから誘います。
一緒に出かけるのが、嬉しいみたいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

感謝の気持ちを十分に表せば、甘えても良いかと思います。親御さんもみんなでの食事がとても好きで喜んでおられると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仲がよろしいようでうらやましいです。
うちも3世代同居で私は嫁の立場です。
お孫さんにごちそうするのがおじいちゃま達の楽しみになっているのでしょう。
出世払いと言うことでたくさんおごってもらっちゃってください。

うちは夫がそもそも外食へ行きたがらないので、いっつもご飯を作って会話もなく食べています・・。

  • 回答者:愚痴ってる場合じゃ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

舅が亡くなっているので姑が払ってくれています・・・が、やはりこちらとしても
悪い気がするのでたまに「今日は家計からの日!」と最初に決めて行きます。
決めていかないと伝票の取り合いになってしまいます(それはそれで楽しい
ですが)。もしも親夫婦が健在でしたら甘えることも多くなると思いますけど、
「家計から!」って決めるときは主人から言ってもらうと角が立たないですね。

ただ姑は好き嫌いも多く加齢による外食不振でもあるので「焼肉が食べたい」
「ラーメンが食べたい」というときは不参加です。家でのんびり自分の食べたい
ものを作ってテレビ独り占め~♪とかしていますね。勿論そういうときは家計
から出しています(時々くれようとしますが受け取り拒否を敢行します・・・)。

どちらもお互いを立てたいと思う気持ちからですから、甘えるときも必要かなと
思います。親がこちらを立てたいと思ってくださるような言い回しをすると、割と
こちらに出させてくれますよ。

  • 回答者:愛だね、愛。 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も親の立場で外食の時は払っています


大丈夫です
今の60代以上はお金が余っています

親の年代ではそれほどお金を使っていないので余るのです
だからみんなで外食した分くらい払えます

心配なら注文時に安価なものを頼んだらいいでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その場合は親が出すことが多いでしょうね。
たまに自分たちでご馳走するからとか、お誕生日のお祝いとかで
ご馳走する機会をつくるとか、テイクアウトでおいしいものを買って
帰ってきてお家でみんなで食べるのはどうですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家はまだ、主人の両親が60歳と57歳で若いからですが、両親が100%払ってくれます。
それが、当然になっているので。。。

「今日は私が出しますから、○○食べに行きましょう!」
というのではどうでしょう?
なので、70代のご両親が食べられるものにならないかも知れませんが。。。
そうしたら、快く受け入れてくれるのではないですか?

  • 回答者:30代夫婦。未成年2人。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も3世代同居、年齢も偶然にあなたと同じです。
そこの家風とか、習慣のままが一番良いと思いますよ。
自然な流れに進めば全てがうまういくといますが、それはその小集団における居心地の良い「一番」がそこにあるからだと思うんです。

そこに良かれと思い違う流れを加えると、
「岩にせかるる滝川の・・」ごとく別れ道がくるきっかけになることも多々あるという。。

うちでは、あなあのお宅がそう為すのと同じ感覚で、違う方法です。
当然のごとく、私たち40代夫婦が全て支払います。
当然子ども時代は親持ちでしたが、今は親の普段の感じや自分たちの接し方の中で自然にこうなってきたという感じで示し合わせも何もないままこういう状態です。

親も当然顔をしてありがと^^ごちそうさん!と普通に会計は終わりますし
私たち夫婦も、実は夫婦で別所帯で金銭管理をしているのですが、どちらが言うこともなく、半々の割合で支払いをしています。
払う私たちの方としては、年寄りの年金暮らしなのだからと思うのもあるし
食べるものごときの金額は気にならないものですが、払われる側の心情としては気になるものなんですね。
もしかするとうちの親もどこかそういう風な気持ちがあるのかもしれないですね。。。
気づかない点、勉強になり、ありがとうございました。
私もちょっと考じ直す必要があるかもしれないです。。

===補足===
もしかして・・・ご両親は世話人ってるよっていうお礼のつもりかもしれないですね。
いま、ふと思いました。
年寄りって常に若い者には世話になりがちだし、どこかに対等の立場でいたいという願いをそうやって補うのかもしれません。

  • 回答者:ゆみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9割、親が出します。1割自分たちでって感じです。
親と出かける時は金の心配なんてしなくていい!といってほぼ親が支払ってくれます。
ですが母の日や父の日などは、今日だけは・・・といって御馳走しています。

  • 回答者:まめ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大体の流れで決まってしまいます。
親は年金暮らしといううこともあり、私達で払っています。
後で親から取っておきなさいね、といくらか貰っていますから、最終的には折半ですか。
もらった分は夫には内緒にしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

普段は、甘えて、親の誕生日とか結婚記念日に誘って、お祝いだから・・・とすると比較的聞いてくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

半々です。
親に払ってもらったら、この前払っていただいたので、今回はうちが払いますといって交互に払っています。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の親はもう亡くなり、同居もしていなかったので答える資格はないかもしれませんが、親が元気でいる間は誘われれば喜んでごちそうになりました。 家族の外食代を支払う余裕があるのなら、親に甘えるのもいいのではないでしょうか。 そのかわり心を込めてごちそうになった御礼を言いましょう。ときにはちょっとしたプレゼントも贈りましょう。 親に無心をするのはいただけませんが、食事ぐらい遠慮せずゴチになりましょうよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同じく3世帯同居の40代夫婦です。
主人の両親と同居していて、私達夫婦には子供が1人います。
みなで食事に行く時は、主人の父か母が出します。
何故なら2人とも私達夫婦よりずっと収入があるから...
主人の父は現在も会社を経営してますし、母は優雅な厚生年金暮らしです。
私達夫婦の収入では、大人4人+子供1人の食事代は、家計にひびきます。
一度支払おうとしましたが、「いいのいいの どうせ年とったら、面倒見てもらうんだから」と言われました。
なんか複雑な気持ち...

お金では返せませんが、料理を多めに作った時にお裾分けするとか、出かけた時に義母の好きな大福を買って帰る、買い物代行してあげる等こまめに感謝の気持ちを伝える様にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは半々くらいでしょうか。
食べに行こうと言い出したほうが支払ってます。

  • 回答者:のの (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別居ですが目と鼻の先です。うちも出してもらってますが、
お誕生日など前もって「招待するよ」と言うと遠慮しますが喜んでくれます
(それでもお金を出そうとしますが)
外食する事、お金を使う事も楽しみのひとつらしいので、減ってしまうと寂しいですね。
その時は甘えて、他の楽しい事で返しても良いかなと思います。

そういえば先日は義母が財布が壊れたと言ってテープで補修していたので、
こっそり財布を買って主人から手渡してもらいました。
「なんでもない時のプレゼントははじめて」と言って喜んでくれました。

  • 回答者:気持ちですよね。 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ウチの場合も、いちばん年長者(私の両親)が支払いますね。
貴方と同じように、毎度毎度で申し訳ないなぁと思いつつ、甘えてしまっています。

たまにはごちそうしたいと思うのですが、やはりこれも貴方と同様、支払いさせてくれません。
なので、「先日、臨時収入が入ったから」とか「○○のお食事券もらったから」などと
あぶく銭感を演出してごちそうします。
(食事券は、実は前もって買っておいたものだったりしますが)

参考になりましたでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました^^
参考になりました。

うちもおじいちゃんたちが出してくれます
毎回だし、申し訳ないので、普段の生活費の足しに、お歳暮とお中元で商品券を渡しています
お歳暮/お中元だというと受け取るので、それで普段の買い物をしているようです
浮いたお金で、ご馳走してくれるみたいな流れになっています
特殊な例かもしれません

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は、父が払っています。
祖父母もも兄弟と一緒でも父が払います。
次男なんですけどね・・・自営業で一番お金があるかららしいです。
父と祖父母は同居で私はお嫁に行きましたが私たちの分も父が払います。
良いといっても聞く耳をもちません。
父59歳です・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ境遇ですね・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る