すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

情けない話ですが、現在休職中で国民健康保険が未納中です。
その間、病院にはかかっていないのですが、新たに就職した場合、その会社に未納のことで訴求請求が発生したりすることがあるのでしょうか。
そもそも、保険証が無い現在の分の保険料って、将来払う必要が発生してくるのでしょうか。未収入だし・・・

  • 質問者:これって義務?
  • 質問日時:2008-05-03 12:06:53
  • 1

多くの回答者さんがおっしゃるとおり、国民保険税の納付は義務です。
国民保険税という名前の通り、税金ですので。

また、就職した際に、その会社が社会保険をかけてくれれば、
以前の国保の請求が会社に行く事は無いはずです。
社保と国保は制度も違いますので。

ただし、国保の未納分については、本人にしつこく催促が行きます。

納付できない場合、免除や分納の手続きを行わなければなりません。

未納付の場合、ご自身のもとに国保の納入通知書が何度も送られてきます。
それでも納付や免除の手続きをされない場合、役所によりますが、
国民保険の担当窓口から、税金等の回収担当の窓口へと管理が引き継がれ、
電話や訪問による催促などが行われ、最悪の場合、資産や銀行の口座の差し押さえ等まで行われる可能性があります。
そういった場合、会社が給与を振り込む事が出来ませんので、当然に未納付である事が会社にばれたりします。

国保の納付の時効は2年間ですので、役所が就職後にあなたの給与の口座を差し押さえる事も法律的には可能です。

まあ、これは最悪のケースですが...。

そうなった場合、将来銀行でローンが組めない等のデメリットが発生しますし、
一括で大金を準備しなければなりませんし。

何よりも、今は病院にかかる必要が無いかも知れませんが、いざ病気になった時には、遡って全額納付したりしなければいけませんので、
早急に役所に行って免除の手続きを行った方がいいと思います。

いざ病気になった時に未納付の場合、3割の負担ではなく全額の負担となりますので。

そもそも「保険」って、現在の状況じゃなくて、将来に備えてのものですし。
今はガンじゃないから、ガン保険には入らないけど、ガンになったから「ガン保険」に入って給付を受けたいって言っているような物だと思いますよ。

それでも払いたくないなら、納付の時効は2年間なので、2年間逃げ切れば一応は支払う義務は無いとは思いますが...。

年齢が分からないの何とも言えませんが、一時的に親の扶養に入れて貰えば、国保を治めなくても保険証が来ますが、そういった方法は使えませんか?

  • 回答者:く~ (質問から5時間後)
  • 5
この回答の満足度
お礼コメント

大変丁寧なお返事ありがとうございました。

並び替え:

払う義務はありますが、社会保険に加入すれば払わなくてもOKです。ただしこのまま就職せずフリーターとか、社会保険に加入せず国保に加入する場合は今までの保険料を全て納入することになりますよ!誰か親族の社保の扶養家族に入れてもらったら?

  • 回答者:さくらんぼ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

制度上は、払う義務があります。国民皆保険が建前ですから。ただ、会社を辞めたときに、社会保険から国民保険に切り替える手続きをしていなくて、現在無保険状態の場合、これから、就職してそのまま社保に加入できれば、請求はされないでしょう。

  • 回答者:ばっくす (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

なぜか、回答がまちまちですが、国保加入は社保や組合保険に亜乳していない人すべてに加入義務があります。
また、休職中で支払いが困難とのことですが、減免の相談に行ってみてください。
内容によっては申請が通りますから。
相談に行く先ですが、社保庁ではありませんのでご注意ください。
国保に関しては住民票のある市区町村の役所です。
役所内に保険年金課とうい所がありますのでそこで相談してみてください。
未納分は放置しておけば繰り返し請求されますから。
私も病気で働けなかった時があり、手続きしにいきましたけど、ちゃんと説明してくれますし、不安がらずに早いとこ相談に行ってください。
参考までに↓読んでみてください。
http://www.kokuho.jp/

  • 回答者:bipi (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

健康保険を使わなければ、支払う必要はありません。
もし、病気・怪我等で病院に行く羽目になった時は、自費診療で済みます。

新たに就職した場合も、払う必要はありません。
…就職した場合は、その会社の健康保険組合に加入する必要が生じ、その時から保険料を支払う事になります。

今流行の、給食費の未払い等とは、質が違います。
…診療費を全部自分が負担すれば良いのですから、国民健康保険に入るか入らないかは個人の自由です。

  • 回答者:akichan (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

おそらく訴求請求が行くことはないような気がしますが
国民健康保険を利用するなら過去にさかのぼって支払わなければならないですし
払っておく方が断然いいと思います。
収入がないのであれば
役所に行けば、減免、免除の申請ができます。
一日も早く申請されることを願います。

  • 回答者:二児のママ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

収入がないのであれば至急減免の申請を行ってください。

未納問題が社会問題化されてきたこともあり、下手をすれば差し押さえを食らうこともあります。

  • 回答者:kazz (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

自分も同じような経験をした事があります。会社に未納のことで訴求請求が発生したりすることはないと思いますよ。自分はその時、状況を役所に相談し分割(月3000円とか)にしてもらい長~い期間で納付完了しましたよ。

  • 回答者:norainu (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

未納の件は、差押を行う場合を除いては、会社に知られることはないでしょう。
延滞金がかかることもありますが、誠意を持って、納付意思を表明し、分納の約束をすることをお勧めいたします。
10割負担の資格者証にされることは少なくなると思いますよ。

  • 回答者:でーぶ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

未納の期間があることは、原則的に認められないはずです。
ただ一定の収入がないなどの状況があることを、ご相談されてみてはいかがでしょうか。
放置しておくことは、良くありません。

  • 回答者:イケピー (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

とりあえず市役所に相談ですね

  • 回答者:n3312 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度

減免を申請してみたらどうですか。

  • 回答者:長老 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度

次の就職に問題はないでしょう。
未納分の支払い義務は未加入ですから発生はしません。
但し、加入は義務ですので。あなたのモラルが問われます。

  • 回答者:島流し (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

今回のケースだとお近くの社会保険事務所にいって、手続きをすれば問題ありません。昔だと社会保険事務所が勝手に滞納者を少なく見せる為に勝手に手続きをしていたようで半年ぐらいで督促状は来なくなりましたが、今は再就職するまでしつこく来るようです。

  • 回答者:wanikuma (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

健康保険は義務です。
みんなの支払いによって助けたり助けられたりするシステムですから
当然です。
今でも催促きてませんか?
みんな苦しい中払っているのにずるいです。


パソコン代に使えるお金があるなら支払いましょうよ。


早く全額支払い、綺麗にしてから 再就職しましょうね。

  • 回答者:かむ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

国保に加入すると、保険料を納める義務が生じます。と、役所の書類には記載されています。それから、保険料の軽減については、前年の所得金額が一定基準以下の方に対しては、均等割り額の7割、5割、2割が減額可能とのこと。長期滞納者に対しては、被保険者の有効期間を短縮したり、預貯金や財産の差し押さえ等の滞納処分を受けることがあります。と、明記されています。

保険料を納期通りに納める事が困難な場合は、早めにご連絡下さい。と此れも明記されています。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

国民健康保険は払う必要があります
こちらから、つつかない限り、役所から何も言って来ない事が多いですが、長期間未納状態が続くと、利息をつけて支払って下さいと言う事になるケースもあります
ですから、分割でもよいから、支払った方がよいかと思います
また年金の方も支払いが出来ないと言う事であれば、年収にもよるのですが、収めなくてもいいよと言う特例がありますので、役所にご相談をして下さい
空期間と言うモノが年金にはあって、収めなかった期間は年金額が減るけど、加入期間には入れますと言う制度があります
全額支払わなくても半分でいいよとか4分の3だけ収めてくれればいいよとか、言う感じですが、個人の年収などによって違いますので、まずは役所に行くか電話で、問い合わせをして下さい
保険証と年金は1セットと言う考えが国にはあるので、当座は保険証の事で頭がいっぱいでしょうが、将来的には年金の支払った期間も問題になるので、年金の方も要チェックです
国民年金で東京23区の場合は役所で、色々調べてくれて、相談に乗ってくれますが、他の市町村だと、余り動いてくれないケースもあるのですが、まずは役所で相談窓口を聞くなりして、相談することが先決です

  • 回答者:プーさんのママ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も、仕事をやめた翌年は大変でした。
役所で相談して、減免、分割納付をしました。
もちろん、支払う義務はあるので、払うべきものだと思います。

私のときは、電話で対応してもらい、書類等を郵送やり取りしました。
早い段階で、対応することをお勧めします。

  • 回答者:ねね姫★ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度

まず、お住まいの市町村または区役所に行くことです
きつい言い方になりますが、
ここに相談しても時間の無駄です
5月7日(水)以降にお住まいの市町村又は区役所に行って
正直に相談することをお勧めします
支払い義務はありますから、できるだけ早く行くべきです
投稿の内容から判断すれば、保険料の減額の余地はありますので
行ったほうが気分が楽になりますよ

  • 回答者:ghq (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度

とりあえず、市役所窓口に相談へいきましょう。減額は可能だし、分割も可能です。支払う義務は発生します。

  • 回答者:なお (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度

つらい状況にあるようでお察ししますが,今,国民皆保険ということで,何らかの保険制度に加入しなければなりません。最後の受け皿が国民健康保険(国保)となりますが,社会保険と違い,保険料は前年度の所得により算定されるので,現時点で収入がなくてもかかりますし,未納の場合は保険証が出ない場合があります。このための対策としては,市町村の窓口か電話で現状を話して分割納入などの相談を受ければいいと思います。もし,新たな会社に就職しても,国保の未納が足かせとはなりませんが,過去の国保未納に関して給料の差し押さえというのは考えられます。国保は相互扶助ということから,自分が病気にかからないとか病院に行かないからといって免れるものではありません。いずれにしても,未納のまま放っておくのではなく,窓口で相談するのがいいと思います。

  • 回答者:すずきよも (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度

国民健康保険は一部地方行政の収入になるので、支払う義務が生じます。
休職中で支払いが困難の場合は、行政と相談して自分が支払える月額を設定して
国民健康保険を発行してもらうのが良いのではないでしょうか
支払いの意思があれば行政で相談にのってくれます。

  • 回答者:ハムイチ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度

国民健康保険料は昨年度(2007年)の所得に基づいて計算されます。
 
 従いまして、現在休職中で無収入との事ですが、2007年1月1日から2007年12月31日までにどれだけの所得があった・・かです。

 2008年1月1日以後の休職・無収入は2009年度確定申告で計算されます。
 面倒かもしれませんが、一度市役所或いは町の国民健康保険課の窓口で相談されるとよいですよ。免除と言うわけには参りませんでしょうが、支払延期はしてくれると思います。

  • 回答者:Chap (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度

保険未加入でその間病院に行っていなければ問題ありません。会社に入れば厚生年金ですから国民年金とは別ですし請求されることはありません。

  • 回答者:ユー (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度

支払わなければいけません。

  • 回答者:ナマコ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る