すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

どうしても腑に落ちないので、振り替え輸送について教えてください。
昨日、羽田から帰宅しようとしたところ、沿線の火災が原因で運転を
見合わせていました。
そのため、振り替え輸送してくださいと駅員に言われました。
電車に乗っている間に、何で自分のせいでもないのに無駄な時間と
労力とお金を使っわなきゃいけないんだと腹が立ってきました。
降りた駅で説明を求めましたが、そういう決まりになっているから
どこで聞いても同じ事しか言いようがないと言われました。

これっておかしくないですか?
僕が納得できるような説明をお願いします。
ちなみに、乗車券ではなくチャージ制のパスモを使ってます。

  • 質問者:けしからん
  • 質問日時:2009-01-05 11:57:04
  • 0

鉄道会社が火災を起こしたのであれば、説明不足はおかしいと思います。
鉄道会社は関係ないのでしたら、貴方と同様に被害者になります。
自分のせいでもないのにと駅員の方も思われるてるのではないでしょうか。
被害者が被害者に怒っても仕方がない事です。

  • 回答者:霧 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、鉄道会社も被害者ですね。
納得です。

並び替え:

パスモゆえの悲劇だと思います。
後払い方式であるがゆえに、振り替え輸送の特典を受けることができないのですから・・・
パスモはチャージは事前に行いますが、最終的に支払い完了になるのは降りた駅でのタッチになるので、後払いということになります。
振り替え輸送の特典とは、あらかじめ普通の乗車券を購入しておいたばあいに、その乗車券のまま指定された別会社の路線も乗車できるものです。
たとえばJRの乗車券を持っていたが、JRが不通で振り替え輸送を実施中ということであれば並行して走る他の路線に乗車できます。

こうしてみると、チャージ式のパスモは便利な分、予期せぬ事態になった場合不便ですね。だから私は乗車券は普通の磁気券を購入することにしています。
特にJRはsuicaとか持っているとかえって不便なので。
以前、在来線が止まったときに、磁気券を持っていたおかげで乗車券だけで新幹線に乗ることができました。
私はいまだにパスモとかsuicaは持ってませんw
パスモとか持たないほうが意外と便利だと思いますよ。

  • 回答者:意外と使えない電子マネー (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理不尽ですよね。
パスモって、割引もないのに。

むかつきますが、全員に賠償していたら、いくらあっても足りません。賠償することになったら、絶対遅れない1時間に3本ぐらいのダイヤになってしまいます。

切符は前払いですが、パスモは、後払いなので金銭的損害が無いので何も保証されません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

今回は沿線の火災で・防ぎようがない事故です

誰もが心配はしても・・咎めようがありません
駅員さん対しに怒りを向けるのは筋違いです

突発事故はどこでも起こりえる事です
時間は未定!余裕を持たねばならぬ事もあるのです

人身事故には・・他の意見もありましょうが・・駅員さんに落ち度はありません

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

パスモのような、チャージ式カードは乗車券を所持しているとはみなされず、他の交通機関の乗車券を購入しないといけないという決まりになっているそうです。

同じ状況なら腹がたつとは思いますが対応としては間違ってはいません。
ただもう少し駅員さんに配慮があればよかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

1点確認したいのですが、沿線火災は鉄道会社のせいでしたか?

以下、他の要因による火災として回答します。

駅員の説明能力不足がけしからんさんのご立腹の原因と思いますが、
彼らも大勢の人から詰め寄られて辟易していたんでしょうね。
自分らのせいでもないのにと。あまり望ましい態度ではありませんが。

鉄道会社にしてみれば、安全運行の義務があります。
この場合、自分ところの設備原因でないとすると、豪雨、積雪、地震などの
天変地異による場合と同様に、安全運行できない可能性ありと判断すれば、
運休して当然と思います。
それは個人の数百円の損得を超えた話だと思いますよ。
もし、事故を起こしてしまえば全責任が鉄道会社にかかるわけですから。
事故起こしたときに、利用者がみんなが「リスクを背負ってよく運行して
くれた。事故もやむを得ない」というふうなら、多少冒険側に行くかも
しれませんが、ありえませんよね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

振り替え輸送とは、公共交通機関(主として鉄道)が、事故や災害により不通になった場合に、乗車券(定期券・回数券・普通乗車券など予め発券されたもの)を所持する旅客を、一定の他の交通機関により輸送することを言います。
代替の交通機関は、不通の区間や時間によって異なりますが、東京の場合は、関連するJR・私鉄(モノレールを含む)・地下鉄各線があてはまります。
振り替え輸送を受けるためには、当該区間を利用できる乗車券(発券された状態)を所持していることが条件になり、これを提示することによって、振り替え輸送票を受け取ることができます。
したがって、定期券、回数券、普通乗車券(不通になると乗車券の発売が見合わされることが多いため、予め購入されたもの)を所持している場合は、振り替え輸送を受けることができますが、パスモやスイカのような、チャージ式カードの場合は、乗車券を所持しているとはみなされず、他の交通機関の乗車券を購入しなければなりません。
駅構内のポスターなどにも、その旨の説明がされています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

駅員さんにもそう説明されました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る