すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

非通知の電話ってどんな意味があるんでしょう?
家の固定電話にナンバーディスプレイを付けていますが、最近、留守中に何度か非通知の着信履歴があり、在宅中にも3コールぐらいで切れてしまう非通知の電話がありました。留守中にかかってくるなんて泥棒か、だんなか私のファンから?とか思ってしまいます。泥棒が不在を確認しているなら怖いです。

  • 質問者:シャオロン
  • 質問日時:2009-01-08 12:06:30
  • 1

並び替え:

確かに泥棒が確認のためにしているのなら恐いですね・・・・

大きな会社ですと非通知発信に設定しているところもあります。

私はそれで電話を取らず、大恥をかきました・・・

でもそれは2年くらい前の話ですので、いまは番号を表示しているかもしれません。

でも、3コールってのはさらに気持ち悪いですね。

いたずらの可能性が高いとおもいますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家も、最初に設定した時に非通知にしたみたいで、普通にかけると非通知になります。でも、今更変更するのもどうしたらいいのかわからないのでそのままです。
186をつければ通知になりますが、親とかは多分そのままかけてるので非通知になると思います。
でも、もし不在を確認してるとかだったら怖いですね~。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔の黒電話からかかってくると、非通知になります。
うちも、最初はびっくりで、でてみたら祖母からの電話でした^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ワンギリなんかもよくあります。
番号お知らせ136を遣っても非通知といわれるだけ。
セールスが番号が使われているかの確認かと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家はナンバーディスプレイをしていないので電話を掛けると
非通知になります。
ナンバーディスプレイするには多少の金額が掛かるので
今更しようとは思っていません。
通知が必要な時は頭に186を付けて掛ければ相手に通知できます。
非通知にしている意味は特に無いです。

  • 回答者:ライト (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは非通知からだと、「非通知番号では受取ることができません。
電話番号を知らせてかけ直しください」と流れるようにしています。
それだと不在であるかどうかは相手にはわからないと思います。
セールスの電話がたまに非通知でかかってくることがありますが、
3コールできれるというのはちょっと不可解ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの電話は、IP電話から掛かってくると
非通知になりますよ。

  • 回答者:機種のせい? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たぶんセールスだと思います。
電話機の機能で番号表示させてからかけなおす旨の
アナウンスはありませんか?
うちの電話はその機能があるので表示なしの方はつながりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは非通知からだと、
「ナンバーを知らせておかけ直しください」とアナウンスが流れますので
不在を確認する為には使えないですよ。
非通知は受け付けない設定ができると思いますよ

私も家の電話は、非通知にしてます。
相手の着信履歴に残したくない場合もありますので…

また、一人暮らしの女の友人は非通知設定にしている人も多いですよ。
一人の友人は
「あなたのところへ電話するの面倒くさい。いちいち186を付けなきゃいけないから」
と、文句を言われてます。

番号を通知しなければ受け付けない設定にすれば安心だと思いますので、
電話会社に確かめてみられたらどうですか。

  • 回答者:かとれあ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

時々あります
無視してます
用があるなら「メッセージ」を残すはず
勧誘かもしれない

  • 回答者:シゲ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

泥棒が不在を確認のために非通知で電話している可能性は高いですね。 怖いですね。
勧誘やセールスでも非通知ですよね。 
非通知で電話するくらいですから100%怪しいこと明白ですから相手にもしませんけどね。
万が一のこともありますので自宅の防犯対策に注意した方が良いですよ。

  • 回答者:私、匿名なんです。 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私のうちにも時々かかってきます。3月に1~2回くらいでしょうか。
回数が多いと怖いですね。
なんか、からくりは良く分からないのですが、チケットの電話予約のために裏番号を探すような人たちが機械でワンギリしてまわる事もあるみたいですよ。

  • 回答者:ワンギリはやめて欲しいですね (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分が誰か知られるのが嫌なんでしょう。
わたしの家の電話は、非通知だと、即、留守電になるようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくありますね~あとワン切り・・・

ナンバーディスプレーをいれても、わざわざ非通知にするのは

自分の身分を隠すためでしょうかね・・・・恐いからそのような電話はとりますせん!!

  • 回答者:Sooda! (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

泥棒の可能性もありますね。
怖いですね。
勧誘の電話も非通知でかけてくるところもあるので、そういう電話かもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

泥棒は怖いですね。
気をつけないと。
非通知はいまどき珍しいですけど、普通の企業でも非通知でかけることがあり、特にクレジット会社などはヒツウチだったりします。
でも3回で切れるのは怪しいですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

非通知の電話の大体は勧誘電話です。
他にも泥棒などが確認する場合もありますが入りにくい家ならば気にしないほうがいいですよ。但し、表札や玄関付近に何かしらの文字や記号が書いてある場合は消しておいたほうがいいです。それが泥棒・勧誘・押し売りへの暗号になっています。

用事があれば非通知でかけて来ても、最終的には通知してかけ直しますので、非通知拒否設定と番号お尋ねサービス(あれば)を導入したほうがいいですよ。

もし非通知設定などを導入しない時の非通知で電話がかかってきた場合、このように対処すれば誰からの電話か大体区別できます。まあ、相手に失礼ですが。

受話器をとる⇒何も話さないでそのまま放置⇒相手から話してくるまでそのまま放置⇒
そうすると相手の話す初めの言葉で大体が判断できます。電話料金は相手持ちですので。1~2分何も応答が無ければ切ってしまっても大丈夫です。
用事がある人は自分から話ますから。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も最近何度かあり取りましたらセールスでした。
いくら丁寧に商品説明しても非通知でしたらまず信用できないと思って即効断ります

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こちらに固定電話に対する番号非通知のワン切りについての推理が出ています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ワン切り
しかし、シャオロンさんの場合は該当しない感じですね。
いたずらだと嫌ですね。
うちは以前無言電話に長く悩まされました。

  • 回答者:おっさんA (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社によっては、電話番号を非通知設定にしている場合があります。

大きな会社だと受付(代表電話)に電話して欲しいので、
代表番号の電話からだと表示されるのですが、
部署番号の電話からの場合非通知にしている場合があります。

とはいえ、一般家庭に電話する際は通知するものだと思うので
いっそのこそ非通知拒否設定にして、アナウンスを流せば
留守確認などの心配も防げると思います。

  • 回答者:会社人 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに怖いですね。

いたずら電話や悪質な売り込みが続いたので、我が家もナンバーデスプレイ付の電話を入れました。非通知の電話は、受付拒否に設定しています。
もしできるのであれば、そうした方が安心ですよ。

  • 回答者:自己防衛 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る