すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

便秘用のお茶と、ダイエット用のお茶というのは結局同じものなのでしょうか。
名前を変えているだけのような気がチラッとします

  • 質問者:DON
  • 質問日時:2009-01-13 21:30:20
  • 0

同じですね。医薬品ではないので、原則効能効果が標ぼうできないから、パッケージに「朝の宅配便」とか「でるでるでる」とか「目標5キログラム」とか記載しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

はっきり言ってどちらも同じだと思います。
私は以前ダイエット用の中国茶を飲んでいたことがあります。
購入する時にダイエットティーと書いてありました。
それを飲むと本当に48キロあった体重が45キロに減りました。
しかしそのお茶を飲むと下痢をするので、体によくないと思って
そのお茶を飲むのはやめました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中身はセンナなどの下剤の成分が多いので結局同じだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

効能は一緒のような気がします、簡単にいえば下剤ですよねw

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る