すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

私の友達は小学校の先生ですが、
こないだ子どもに足を思いっきり噛まれて血が出たり、 青あざ作ったりしています。

最近の子ってとってもかわいいのですが、ちょっと私たちが学生の時と違うような気がします。

暴れたり、なきわめいたり。。。

そういう学生や子どもは周りにいますか?
また聞いたことありますか?

  • 質問者:時代が違うの?
  • 質問日時:2009-01-22 22:04:03
  • 0

私が子ともの頃は、暴力に訴えようと思っても
親や教師が怖くて人に八つ当たりは出来ませんでした。
ものにはあたりましたが。

それから、教師は暴力を振るってはいけないという世論により
また、親が教育のため・・・よりは我が子第一の養育になったせいか
子どもは「暴力を振るったって、所詮は説教で終わるので怖いものなど無い」に
変わってきたような気がします。
怒鳴られることも、余りありませんしね。

現在、息子のクラスの子を見ても、親があまりに理解ありすぎる子どもは
簡単に切れ、暴力を振るい、注意したところで「俺には俺の理由があるんだ」と
聞く耳持ちません。
反対に、親が怒ると怖い家庭では、暴力はあまり無いようですね。

子どもは、大人を試しているんだ という人もいます。
言葉面、上っ面で注意する大人に囲まれて育った子どもは
本当に叱られる経験が乏しいので、なかなかこちらのいうことに耳を貸しません。
そういう子でも、本気でわが子のように叱ると、なぜかなつかれてしまいました。
時間はかかるし、なんで自分が人んちの子にこんなに労力使わなきゃならないのか
不思議でたまりませんが・・・・

  • 回答者:ももんが (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分の思うとおりにならないと、ないたり暴れたり・・っていう子増えていますね。
騒げば、自分の思いが通ると誤解しているのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近の子供は一人っ子が多かったり親の甘やかしで、わがままが進んでいるみたいですね。

  • 回答者:sooda (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーパーで親を蹴っ飛ばしてる子供を見ました。ガチャガチャをやりたいとおねだりをして、母親に今日は我慢!と言われたらワーワーと暴れ出し、母親を蹴っ飛ばしていました。見ていて憎たらしいガキって思っちゃいました。
母親もきっちりと怒ることをせずに、だめ・だめと言うだけ。甘すぎ。わたしが子どものころは親を蹴っ飛ばしたりしたら、何十倍もの勢いでぶっ飛ばされただろうなぁって思います。怖くて親を蹴ったりなんてできませんでした。
今の時代、学校の先生も大変ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多いですよ。
最近の子は先生や年輩者は敬うものという躾がされていませんからね。
子供が先生に怒られたといっても子供の言うことを鵜呑みにして肩を持つような
親が昔よりずっと多いですから・・・。
でも、子供が本当に望んでいるのはそんなことではないから、
余計ストレス溜まるんだと思います。

ものわかりがいいふりして、実のところ自分のことを本気で考えてくれているわけではない・・・
子供は敏感ですから、そのことを察知しているのだと思いますよ。
親がむきになって先生に噛み付いてくれるのは、自分への愛情ではなく、
親の自己愛そのものであるということを。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

います。
せんせいが 少しこずいただけで、子供も親も体罰だと騒ぎます。
教育現場は乱れています。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小学校にバイクで乗りつけた子がいると聞きました。
親が大物やくざの組長らしく先生もなにもいえないとか。。。

最近の子供は恐ろしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔と違って、親がしつけをしないから、先生が子供をしかると親が出てきて学校では何もできなくなっていくことから、子供が自由勝手に振舞っています。
教育現場の崩壊から、親の無責任なことから怒っています。
近所の学校も荒れていると聞いたことがあります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

環境や生活が乱れている親が多いですからね
子供もまともに育たないんでしょうか
うちの子の学校の他の学年ですが
授業中うまく書けなくてノートをびりびりにしてしまう子や
先生にあててもらえず癇癪を起こして外に出ていってしまう子がいるみたいです
恐ろしいのは学校にライターを持ってきて何かを燃やしてたりしてるって聞きました
まともじゃないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そう遠くない昔・・・自分が小学生の頃は普通に先生に殴られてましたけど。
うん、どうなんでしょうね。
最近の小学生はくわしくは知りませんが、高校に教育実習に行ったとき
そんな感じでしたね。
でも、なんでという疑問に正直に答えてあげると意外と話を聞いてくれました。
もしか変えられるとしたらきっかけはそういうところなんでしょうね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も40年ほど前は暴れたり、泣きわめいたりしていましたが、先生・親が、しっかりしかってくれた為。その後直りました、。親と先生がもっとしっかりしないとそのような子供が増えるのでは・・・・。

  • 回答者:暴れ坊 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少し前の話なんですが
友人の母親がみどりのおばさんをしていたときのこと
子供同士が喧嘩をしそのうちに一人の子供が鞄からカッターナイフをだして
斬りかかってきたそうです・・周りの大人が止めたようですが
最近の子供は切れやすいようです

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私が学生の頃はすでに学級崩壊などと叫ばれていました。

先生に暴力を振るうのは珍しくなかったです、しかも女生徒も含めて。あと多かった事といえば授業中に突然奇声をあげる、授業放棄して教室から出て行くなど酷いものでした。今は更に悪化しているようなので想像すると怖いですね、今の子供は。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いま大学1年の息子が、小学校の高学年の頃PTAの役員をしていたのですが、
その頃入学してきた子供がそうでした。学校で役員の仕事をしていると、授業中
にもかかわらず、廊下を走り回る1年生とと、追いかける先生や校務士さんの声
が響き渡っていました。年配の先生が
「もう私らの手に負えない」
とよくこぼしておられました。
2年後、その息子が中学に入ったら、よその小学校から来た子が中学生にも
かかわらず、やはり授業中ふらふら教室を勝手に出ていくようでした。
今から6~7年前ですので、今ではそういう制御の利かない子どもは、もはや
普通かもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最近は怒らない先生が多いのでは?と思います。
というか怒ると親も怒る…

私の時は先生に殴られても、母親は「あんたが悪いんでしょ?」
で終わりでした。

俺の友達は、この前生徒にコンパスの針で刺されたらしいのですが、
親は特に謝らなかったそうです。


もうわけわかんないですよね。

  • 回答者:ととと (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分の気持ちをはっきりと言えない子供が増えているのでしょうね。
うちの子供も低学年の頃は.突然掃除を放棄したり.ドッチボールの時にボールを取って
離さなかったりしたそうです。
たぶん普段から会話が取れていない=ゲームやPCのしすぎ
だと思いました。

大人でしたらパチンコしているみたいに.相手が機械なので会話せずそのまま
楽しめる事ばかりですよね。
なので..出来る限り会話を取り.子供の話す事も聞いて会話のキャッチボールを
取るように心がけています。

噛む行為は話すことが上手く出来ず.感情をそのまま噛むと言う事で表現している行為
なので..わめいたり.噛んだりする前にしっかり話し合いをする事と聞いてあげて
どうしたいのかを口から出すように毎日の習慣で直ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

溢れてますよ。そんな子たち。
といっても、正直わたしたちの子どもの頃にも、そういう子は居ましたけどね(苦笑)。

自分の時代のことは忘れがち…ってよくある話ですもの。

でも、最近の親は、周りに対して『どう思われるか』『自分の家の品格が下がるのでは?』という意識は皆無かもしれませんね。
だから、しつけられないし、自分勝手に遊んで、子どもが甘えたいときではなく、親が可愛がりたいときだけ甘やかす…。
結果、そういう子どもの出来上がり…という感じかもしれません。

その子自体が、寂しくてかまってもらいたいから、暴れるのです。

  • 回答者:。。。 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昔からそんな子供はいっぱいいましたが
昔はそういう子はきちんとまわりから叱られていました。
それで逆ギレするような親は異常だと思われていました。

時代が違う、という話ならむしろそちらでしょうね。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

娘の学校の生徒でも、授業中うろうろ歩きまわったり
先生に食って掛かる子もいて驚きます。
家庭環境が悪いせいなんでしょうか、昔とは違いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る