すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » 模型・プラモデル・ラジコン

質問

終了

フィギュアは一体ごとの顔の表情は異なる物でしょうか?
ネットで取り寄せしたんですが、写真と異なった表情をしていてがっかりしてしまいました。
そもそも顔は手書きなんでしょうか?
中国製と表示されていたので大量生産かなぁとも思ったんですが、テキトーな顔の作りだったので手書きかなとも思いました。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-24 15:18:05
  • 0

彩色済みのフィギュアは中国の職人さんが一体一体手書きしています。
一人の方が一体すべてを塗るわけではなく。この人はこの口の部分、この人は目の部分といった流れ作業で色付けしています。
一体あたりの生産量も少ないので、パーツのプリントをわざわざ作って印刷するより安く済むそうです。
良い出来の製品見本の写真をネットの製品紹介に使うので、そのとおりの表情に出会えるかどうかは・・・製造会社の腕とあなたのリアルラックによると思います。

  • 回答者:にんにん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

フィギュアや食玩は、型にはめて成型したものを手作業で着色します。デカールを使うものもありますが、殆どは筆で着色します。昔は日本で家内制手工業みたいな感じの場所で作られていたり、内職で作られていたりしましたが、最近はコストの問題で中国で作られていることが多いようです。日本でやっているときにも、着色して1個数銭~数十銭ということでした。
当然色指定や塗る場所の指定はありますが、コストの掛け方によってちゃんとする場合と、それなりにされている場合がありますから、ものによってはニュアンスが違うこともあると思います。 
ちゃんと管理されてないところで作ると、中国製は、やっぱり中国風の色のニュアンスや顔つきになったりします。中国風の色っていうと、中華街によくあるような人形やお面とかの色合いでしょうか。 それと、時々大問題になりますが、塗料に禁止された成分を入れて派手さを出すものがありますので、ちょっと派手目だったりしますね。

ずっと前に、あるお店でフィギュアを売っていたことがあったのですが、ショーケースをじっと見つめている奥さんが居たので、「これいいでしょよく売れてますよ」って勧めたら、「私が塗ってるんですよ」と言われたことがありました。何千個とかをバンに載せたのを団地に配達してもらって、毎日黙々と塗っていたそうです。

値段が高いものは、それなりの管理をしていますので、しっかりできてますよ。

  • 回答者:OIO (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る