すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

個人事業主で確定申告する場合、ネットで購入した商品の”支払完了メール”は領収書として有効ですか?

  • 質問者:yukicchi
  • 質問日時:2009-01-30 15:46:05
  • 0

領収書や納品書、請求書がないといけませんね。
しかし、銀行決済やカード決済でしたら、普通は領収書が発行されないと思いますから、納品書と請求書、カードの明細や銀行口座の動きがわかるもの(通帳)があれば証拠になります。

支払完了メールのみでは厳しいでしょう。
もしも現金でATMから送金した場合には、ATMの明細書をとっておく必要があります。

  • 回答者:ひーちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

それは難しいですね。
領収証が必要です。支払い完了メールだけだと、その後キャンセルする可能性もありますし、正式書類では有りませんから…。

なので、領収証を必ずお店にもらう、が、一番です。(備考欄に書けば付けてくれます)

  • 回答者:masa (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットで購入したもの等は全て領収書を発行してもらいます。
今からでも遅くないので..メールで送ってもらえばいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すぐにご回答をいただきありがとうございました。
参考になりました。
ひーちゃんさんをベスト回答にさせていただきます(^^)

領収書がないとダメなので
ヤフオクで買ってもいつも領収書をもらっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る