すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

庭でジギタリス(フォックスグローブ)を育てていますが、花穂が真っ直ぐに伸びずにうねうねと曲がってしまうことが多いです。
花穂を真っ直ぐに伸ばすにはどうすればいいか教えてください。

  • 質問者:きつねのてぶくろ
  • 質問日時:2008-05-21 20:49:54
  • 0

あたりまえなようですが、支柱を立てて誘引するのがいちばん簡単です。

 または、花数減りますが無肥料だと丈夫な花穂を出すので、上が軽くなる&
茎が丈夫になりますから、比較的まっすぐにはなります。

 花が減るのでは寂しいという場合、春先から肥料のチッソ分を切り、リンカ
リ肥料を主に与えます。葉色が薄くなったときだけ液肥をやるようにすると雄
大な花穂が出ます。
 ただ、この場合は、きちんと調べたわけではありませんが、感触として夏越
しにしくじることが多いようでもあります。
 これをやるなら、二年草と割り切るリスクを踏む感じで。

  • 回答者:まなかじ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

まなかじさん、どうもありがとうございます。
肥料は特に与えていませんが、他の植物(バラなど)の肥料が影響しているかもしれません。
肥料管理は難しそうなので、支柱を立てて誘引してみます^^

並び替え:

支柱を立てたらいかがでしょうか?

  • 回答者:支柱 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

支柱さん、どうもありがとうございます。
支柱を立ててみます^^

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る