すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

頭のフケ対策にいいものはありますでしょうか
シャンプーの相性意外に何かいい手当てを教えてください
(毎日髪は洗います)

  • 質問者:白い肩
  • 質問日時:2009-03-07 21:32:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様いろいろ教えていただきありがとうございます
確かめながら 参考にしてやってみたいと思います

シャンプーをつける前に、お湯で髪を濡らしたすぐ後に頭皮をブラッシングしてみてはどうでしょうか。
ブラシは硬めではなく、柔らかいブラシでブラシの毛が細いタイプがいいと思います。
その後、シャンプーをつけると、頭皮にシャンプーが馴染みやすくなり、毛穴の皮脂除去も出来ます。
強くこするのではなく、同じ場所を数度掃くようにしてブラッシングし、シャンプーをしっかり落とす。

注意すべき点は、髪の洗い方です。
美容室で洗髪して貰った人ならわかると思いますが、美容師達は指の腹で頭を洗ってくれます。
爪をたてて洗うと頭皮を刺激してしまい、フケの原因になりやすいです。

  • 回答者:靄 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

室内の乾燥ですね。加湿器をつけるといいですね。
あとはゴマが髪にいいのでおやつにゴマを食べてみたら?

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若い方でしたら、2度洗いはどうでしょうか?
2度目はほとんどシャンプーをつけなくても
十分泡だちます。

シャンプーブラシも併用するといいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シャンプーをしないでゆすぐだけにすればいいです。
シャンプーは肌をカサカサにしてふけがでやすくなります。

  • 回答者:あ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

異常にフケが出る場合は、油漏性皮膚炎の可能性があります。
私もシャンプーをいくら変えてもダメで、皮膚科に行ったらそう診断されました。

医者の薬は効くもので、1週間程度でフケは収まりましたよ。
どうしてもフケが収まらない場合は、皮膚科に行くことをお勧めいたします。

===補足===
病名間違えました。
脂漏性皮膚炎です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

椿油を使ってゆっくりと頭皮全体をマッサージします。
マッサージが終わったら蒸しタオルで頭を覆っておきます。
後は洗いすぎないようにシャンプーして下さい。

  • 回答者:* (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フケ対策にシャンプーのように酢で洗うといいと聞きました。
目に入らないようにしようしてください。

毛穴を洗うという感覚でもみながら頭皮をあらうと改善されます。

  • 回答者:ですや (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る